• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

遠隔教育におけるデジタル・アウェアネス提供システムの構築と実証

Research Project

Project/Area Number 15700521
Research InstitutionAsahi University

Principal Investigator

畦地 真太郎  朝日大学, 経営学部, 助教授 (00326563)

Keywords遠隔教育 / アウェアネス / ネットワークカメラ / 動画配信 / WWW上での公開
Research Abstract

これまでCSCW(Computer-Supported Cooperative Work)の文脈では重視されてきたが,遠隔教育の場面では重要視されてこなかったアウェアネス提供の問題をとりあげ,アウェアネス提供システムの実装と,現実の教育場面における適用を行った.本年度は初年度に当たるため,主にシステムの構築を行った.当初予定では,WindowsワークステーションとCCDカメラの組み合わせによって,動画によるアウェアネス提供を予定していたが,より高性能なネットワークカメラとMacintoshワークステーションが発売されたため,それらを用いたシステム構成とした.システム(アウェアネス提供部)はhttp://pvq.jp/notice/でインターネット上に公開中である.当初予定ではサーバへのFTP転送による静止画配信,もしくは1fps程度の動画配信を予定していたが,インターネット回線を通じても3〜4fps程度の質を維持できる良好なアウェアネス提供が可能となった.教員の行動予定や現況についての情報も,同時に提供することのできるシステムを構築することができた.システムの連続動作と,それに対する教員の心理的負担の側面についてのベンチマーキングを行い,いずれも安定して実施可能であることを確認した.次年度は,本年度構築したシステムを利用した,教育場面での実践と,社会心理学的な効果の測定を行う予定である.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 畦地真太郎, 三浦麻子, 篠原一光, 町田佳世子: "e-learningにおけるデジタル・アウェアネスの効果"教育システム情報学会誌. 20. 227-233 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi