• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

19世紀後半〜20世紀初頭における日本と中国政府の移民政策の比較研究

Research Project

Project/Area Number 15720148
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

SAVELIEV IGOR  名古屋大学, 大学院・国際開発研究科, 助教授 (60313491)

Keywords移民 / 国家 / 移民政策 / 日本 / 中国
Research Abstract

平成17年度の研究では、国立国会図書館において日本政府移民政策に関する史料(『元年者ハワイ渡航』など)、ロシア国立歴史公文書館において19世紀末〜20世紀初頭の中国政府の移民政策、中国人移民に関する史料(ファイル番号323-1-832〜834)、ロシア政府の中国人・日本人移民受入政策に関する史料(ファイル番号394-1-55など)、ロシア国立図書館雑誌部において日本人・中国人移民に関する資料(『アジア紀要』、『植民地化諸問題』など)を調査し、必要なものをコピーしました。
収集した史料の分析に踏まえて、1860〜1910年代の日本と中国政府の移民送出政策の比較を行い、とくに1、日本と中国の政府が「移出民」の問題をいかに取り扱ったかを探求し、2、移民受入国の一つであったロシアの中国人、日本人移民に対する政策を解明した。
平成17年度の研究成果の一部は、2006年にフランスで出版される『New Chinese Migrations and labour markets in Europe』(ヨーロッパにおける中国人移民と労働市場)(L.Roulleau-Berger編、Presses Universitaires of Toulouse)に発表する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Book (1 results)

  • [Book] New Chinese Migrations and labour markets in Europe2006

    • Author(s)
      L.Roulleau-Berger編
    • Publisher
      Presses Universitaires of Toulouse(近刊)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi