2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15730122
|
Research Institution | 神戸商船大学 |
Principal Investigator |
松本 秀暢 神戸大学, 海事科学部, 講師 (70294262)
|
Keywords | ハブ(拠点)性 / 国際航空旅客・貨物流動 / 国際的都市システム / 重力モデル / 因子分析 / アジア地域 |
Research Abstract |
今年度は、アジア地域を中心とした国際航空旅客・貨物流動パターンについて分析した。まず、国際航空ネットワークの構造を概観した上で、国際航空旅客・貨物流動の観点から国際的都市システムを把握した。次に、都市の拠点性・中心性を反映する変数を導入した重力モデルによって、国際航空旅客・貨物の流動パターンを明らかにした。さらに、因子分析によって国際航空旅客・貨物流動の結節地域を把握した。 ここでは、国際民間航空機構(ICAO)から公表されている国際航空旅客・貨物流動に関する唯一の時系列データである「On-fight Origin and Destination」を援用しながら、主にアジア主要6都市(東京、ソウル、台北、香港、バンコク、シンガポール)の、さらにぽ世界の主要都市のハブ(拠点)性を解明する研究を中心に行った。 ここでの分析結果からいえることは、ます第1に、1982年度から2000年度までの約20年間にわたる時系麹分析の結果、アジア地域では東京、香港、およびシンガポールが国際航空旅客・貨物の流動拠点になっていることである。特に香港、そしてソウルの拠点性の上昇が顕著であった。そして第2に、アジア地域における国際航空旅客・貨物流動は、「東京とソウルを中心とした東アジア諸都市間」・「シンガポールとバンコク.を中心とした東南アジアー南アジアーオセアニア諸都市間」、そして丁香港を中心とした東アジア-東南アジア諸都市間」の3つの結節地域に大きく集約できることである。 さらに、ヨーロッパ地域ではロンドン、パリ、フランクフルト、およびアムステルダムの、アメリカ地域ではニューヨークとマイアミのハブ(拠点)性が顕著であった。 今後は、アジア地域における国際航空旅客・貨物流動を、他地域との比較の上で詳細に分析し、同地域に於けるハブ配置問題に継続して取り組んでいきたい。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Hidenobu Matsumoto: "Hub-ness of Asian Major Cities in terms of International Air Passenger and Cargo Flows"THE KOREAN TRANSPORT POLICY REVIEW. Vol.10・No.1. 103-123 (2003)
-
[Publications] Hidenobu Matsumoto: "International urban systems and air passenger and cargo flows : some calculations"Journal of Air Transport Management. Vol.10. (2004)