• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

フェムト秒ラマン分光法を用いた分子J会合体中フレンケル励起子の振電相互作用の研究

Research Project

Project/Area Number 15750005
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

加納 英明  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手 (70334240)

Keywordsコヒーレント・アンチストークス・ラマン散乱 / フォトニック結晶ファイバー
Research Abstract

近年報告され、注目を集めている液液界面に生じる分子J会合体微結晶を空間分解して研究するため、コヒーレント・アンチストークス・ラマン散乱(CARS)顕微分光光学系の開発を行った。フォトニッククリスタルファイバーを用いることによりコヒーレント白色光を発生させ、これと同軸にチタン・サファイア発振器からの出力を狭帯域化した光パルスを倒立顕微鏡に導入した。試料からのCARS光を進行方向に設けた対物レンズで集め、複数のフィルターを経由して分光器に導入した後CCDカメラで測定した。本測定系により、これまで実現し得なかった非常に広帯域(>2500cm^<-1>)でのマルチプレックスCARS測定を顕微分光で実現することに成功した。完成した装置を用いて、ポリスチレンビーズを測定し、装置の性能評価を行った。また、生体試料への応用も行った。細胞膜のモデルとして考えられている脂質二重膜で構成されたマルチラメラベシクルを、C-H伸縮振動に帰属されるラマンバンドで可視化することに成功した。また、生体試料のin vivo観察にもこの方法が適用できることに着目し、生細胞である酵母を試料としてin-vivoラマンイメージングを行うことにも成功した。これにより、細胞内のオルガネラの一つであるミトコンドリアをCARSで可視化することに成功した。さらに、本研究のメインテーマである分子J会合体微結晶への適用も行った。有機溶媒に溶解したポルフィリン分子を硫酸水溶液面に滴下し、数時間後に生成した微結晶を試料として用いた。前期共鳴効果により、非常に強いCARS信号の発生を観測した。信号は露光時間20msで測定できるため、非常に高速に微結晶の三次元CARSイメージングを行うことに成功した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2004 Other

All Journal Article (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Femtosecond coherent anti-Stokes Raman scattering spectroscopy using supercontinuum generated from a photonic crystal fiber2004

    • Author(s)
      Hideaki KANO, Hiro-o HAMAGUCHI
    • Journal Title

      Applied Physics Letters 85(19)

      Pages: 4298

  • [Journal Article] Near-infrared coherent anti-Stokes Raman scattering microscopy using supercontinuum generated from a photonic crystal fiber2004

    • Author(s)
      Hideaki KANO, Hiro-o HAMAGUCHI
    • Journal Title

      Applied Physics B 80

      Pages: 243

  • [Journal Article] Vibrationally resonant imaging of a single living cell by supercontinuum-based multiplex coherent anti-Stokes Raman scattering microspectroscopy2004

    • Author(s)
      Hideaki KANO, Hiro-o HAMAGUCHI
    • Journal Title

      Optics Express 13

      Pages: 1322

  • [Journal Article] Ultrabroadband (>2500cm^<-1>) multiplex coherent anti-Stokes Raman scattering microspectroscopy using a supercontinuum generated from a photonic crystal fiber

    • Author(s)
      Hideaki KANO, Hiro-o HAMAGUCHI
    • Journal Title

      Applied Physics Letters accepted

  • [Book] 14^<th> International Conference on Ultrafast Phenomena XIII

    • Author(s)
      Hideaki KANO, Hiro-o HAMAGUCHI
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      Springer(in press)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi