• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

MUSIC等の固有値解析法を用いた高分解能材料欠陥位置標定システムの開発研究

Research Project

Project/Area Number 15760069
Research InstitutionKanazawa Institute of Technology

Principal Investigator

畝田 道雄  金沢工業大学, 工学部, 講師 (00298324)

KeywordsMUSIC / 音響探査 / 高分解能位置標定 / 超音波探傷試験
Research Abstract

本申請研究では超音波探傷試験における材料の欠陥位置を推定する場合の高分解能化並びに高精度化を図ることを目的として,MUSICを同試験で得られる受信信号に適用するための方法を提案するとともに,その方法を具備した高分解能欠陥位置標定システムを開発することにある.この場合,取り扱う信号は材料中を伝搬する"音波"となることから,今年度は基礎検討として,空気中を伝搬する音波の発信位置を標定し得るシステム開発を行った.特に,非破壊検査を想定して,音波の発信源が信号を受信するセンサ群から近距離場にある場合を想定して検討を行ったが,得られた結果を要約すると以下の通りとなる.
1.近距離に音波源がある環境下において,その発信源位置の高分解能推定を可能にするMUSICアルゴリズムを提案するとともに,その数式化を行った.特に,使用するセンサ(AEセンサや加速度センサ)が角度指向性を有する場合を想定し,指向性を考慮しうるアルゴリズムを提案した.そして,指向性を考慮したアルゴリズムの性能をコンピュータシミュレーションによって確認した結果,高分解能非破壊試験を実現するために必要となる十分な性能を有していることを確認した.
2.上記のアルゴリズムの確認試験を,信号媒体として「音波」を用いてのモデル実験を行い,コンピュータシミュレーションで得られた結果と同等レベルでの高分解能性を得ることができた.
3.これまでに行ってきたシミュレーション,並びに,実験においては,1軸(1方向)のみ掃引する場合を取り扱ったが,今年度の検討においては,より一般的な場合を想定し,2軸(2方向)の掃引を行った際の性能評価を実施した.その結果,2軸掃引を行う場合であっても,高精度標定が可能になることを明らかとした.

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 音源位置同定法としての音響ホログラフィ法とMUSIC法の基本性能比較に関する研究2005

    • Author(s)
      畝田道雄, 石川憲一
    • Journal Title

      精密工学会誌 71・4(掲載決定)

  • [Journal Article] 音響ホログラフィ法とMUSIC法における音源位置同定性能の比較に関する研究2004

    • Author(s)
      畝田道雄, 石川憲一
    • Journal Title

      日本機械学会第3回評価・診断に関するシンポジウム講演論文集

      Pages: 39-43

  • [Journal Article] 音源探査における音響ホログラフィ法とMUSIC法の性能比較2004

    • Author(s)
      畝田道雄, 石川憲一
    • Journal Title

      2004年度精密工学会秋季大会学術講演会講演論文集

      Pages: 995-996

  • [Journal Article] MUSICによる近距離音源の高分解能位置推定法に関する研究-センサ間の振幅・位相偏差とその補償処理が位置推定性能に及ぼす影響-2004

    • Author(s)
      畝田道雄, 石川悪一
    • Journal Title

      精密工学会誌 70・8

      Pages: 1111-1116

  • [Journal Article] MUSICアルゴリズムを用いた近距離音源の高分解能位置推定に関する研究2004

    • Author(s)
      畝田道雄, 石川憲一
    • Journal Title

      2004年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集

      Pages: 641-642

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi