• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

タロイモ類における酸性土壌耐性機構の解明

Research Project

Project/Area Number 15780011
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

川崎 通夫  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助手 (30343213)

Keywordsサトイモ / タロイモ / 酸性土壌 / アルミニウム / ストレス / シュウ酸 / 脂質過酸化 / 障害
Research Abstract

タロイモ類の中で主にサトイモ品種土垂および品種〓芋におけるアルミニウムストレス障害発現およびアルミニウム耐性の機構に関する検討を進めた。その結果、〓芋は、土垂よりも顕著にアルミニウム耐性を有していることが示された。土垂におけるアルミニウムストレスによる障害発現は、地上部よりも根において著しく認められた。根では、冠根の崩壊や特に根の先端部において表皮組織の開裂が走査電顕で観察され、また、エバンスブルー染色により原形質膜損傷が根の先端部で顕著に発生することが明らかになった。根におけるアルミニウム含量は、〓芋よりも土垂で多かった。特に根の先端部では、アルミニウムが多量に集積されていた。さらに、アルミニウムが集積している根の先端部では、脂質過酸化が顕著に発生していることがシッフ試薬染色により示され、活性酸素が障害発現の一要因として強く関わっていることが推察された。
本研究では、サトイモの根の先端部に限定して発達したシュウ酸カルシウム結晶を含む異型細胞が、皮層の周辺に管状に配置している構造「結晶異型細胞管状帯」を見出した。アルミニウムは、この結晶異型細胞管状帯の外側で多く、その内側では少なかった。このことから、結晶異型細胞管状帯が、アルミニウムの根内部への進入を一時的に制限している可能性が示された。シュウ酸、リンゴ酸、クエン酸などの有機酸は、生体内外においてAlとキレートしてAlを無毒化させることが知られている。土垂と〓芋の根における各種有機酸含量を測定したところ、両品種ともシュウ酸が多く含まれ、かつ、土垂よりも〓芋においてシュウ酸が多く含まれていた。根からのシュウ酸分泌量を検討する必要があるが、サトイモではアルミニウム耐性にシュウ酸が強く関与していると考えられた。今後は、結晶異型細胞管状帯の機能の検討や上記2品種を用いた遺伝子解析なども行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004 2003

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Structural changes and fate of crystalloplastids during growth of calcium oxalate crystal idioblasts in Japanese yam (Dioscorea japonica Thunb.) tubers2004

    • Author(s)
      Kawasaki, M., M.Taniguchi, H.Miyake
    • Journal Title

      Plant Production Science 7

      Pages: 283-291

  • [Journal Article] Differentiation of dicarboxylate transporters in mesophyll and bundle sheath chloroplasts of maize2004

    • Author(s)
      Taniguchi, Y., J.Nagasaki, M.Kawasaki, H.Miyake, T.Sugiyama, M.Taniguchi
    • Journal Title

      Plant Cell Physiology 45

      Pages: 187-200

  • [Journal Article] Relationship between salinity-induced damages and aging in rice leaf tissues2003

    • Author(s)
      Mitsuya, S., M.Kawasaki, M.Taniguchi, H.Miyake
    • Journal Title

      Plant Production Science 6

      Pages: 213-218

  • [Journal Article] Light dependency of salinity-induced chloroplast degradation2003

    • Author(s)
      Mitsuya, S., M.Kawasaki, M.Taniguchi, H.Miyake
    • Journal Title

      Plant Production Science 6

      Pages: 219-213

  • [Journal Article] Strictness of the centrifugal location of bundle sheath chloroplasts in different NADP-ME type C4 grasses2003

    • Author(s)
      Taniguchi, Y., M.Taniguchi, M.Kawasaki, H.Miyake
    • Journal Title

      Plant Production Science 6

      Pages: 274-280

  • [Journal Article] Bundle sheath chloroplasts of rice are more sensitive to drought stress than mesophyll chloroplasts2003

    • Author(s)
      Yamane, K., M.Kawasaki, M.Taniguchi, H.Miyake
    • Journal Title

      Journal of Plant Physiology 160

      Pages: 1319-1327

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi