Research Abstract |
本研究では,ハイパースペクトラル画像の解析から,土地利用の混在,及び放棄農地分布の特性を分析し,アジア型の都市化プロセスを考察することを目的としている。本年度は,東京近郊の都市化による土地被覆の改変が進む地域を対象にハイパースペクトラル画像の取得を行った。その上で,耕作放棄地の放棄期間,要因,永続性といった要素に着目して,各耕作放棄地タイプの反射スペクトル特性を調査し,それぞれのタイプの空間分布の特性を考察した。また,リモートセンシングデータを用いた土地被覆分布の解析時に常に重要な検討事項となる,空間分解能と土地被覆分類結果の関係について,実データとシミュレーションデータを用いた考察を行ない,農業的土地利用が優占する地域では空間分解能が8m程度の画像を用いた分析においても比較的正確な土地被覆分類を行うことができるが,市街地においては2m分解能程度以上の画像でなければ正確な土地被覆分類を行うことができないことを示した。 リモートセンシングデータを用いた解析と並行して,東京近郊と,比較対象地してフィリピン・メトロマニラ近郊地域を取り上げて,都市化による土地利用の混在化や農地放棄が起こるプロセスを整理し,そこで生じている環境問題について現地調査を行なった。メトロマニラ近郊を対象とした解析からは,道路沿いから農地への宅地開発が進み,アクセス路を失うことで内側の農地での耕作放棄が進むこと,耕作放棄地の拡大によりスクウォッターの流入が増大すること,スクウォッター居住地を含めた市街地が増大することにより洪水被害等の環境問題が深刻化していることが考察された。耕作放棄地増大のプロセスやそのことが種々の環境問題を引き起こしている点で,東京近郊と共通点がみられ,これらはMcGeeらの社会学者が指摘している典型的なアジア型都市化プロセスがもたらす事象であることが示唆された。
|