• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

癌細胞と抗原提示細胞の融合細胞ワクチンによる抗腫瘍効果の検討

Research Project

Project/Area Number 15790406
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鈴木 拓児  東北大学, 病院, 助手 (80344670)

Keywords融合細胞ワクチン / 樹状細胞 / マクロファージ / 腫瘍免疫
Research Abstract

本研究では、マウスの系で抗原提示細胞と癌細胞との融合細胞を用いた癌免疫療法の抗腫瘍効果について検討した。抗原提示細胞(マウス骨髄由来樹状細胞(DC)および腹腔マクロファージ(Mφ))と癌細胞株(C26)をelectroporation法で細胞融合を行った。その際に、赤と緑の異なる蛍光色素で、あるいは各々の細胞のMHC分子に対する異なる抗体で二種の細胞を標識し、融合効率が約30%であることを確認した。次にin vivoにおける融合細胞による抗腫瘍効果を評価するために、あらかじめ皮下に腫瘍を接種形成したマウスに、3日目と10日目にDCあるいはMφと癌細胞の融合細胞を放射線照射(40Gy)後に2x106個注入したところ、PBS注入コントロール群に比べて有意な腫瘍増大抑制効果がみられ、その効果はDCを用いた系で強かった。また、DCおよびMφのstrainをsyngeneicなものとallogeneicなものの二つの条件で癌細胞と融合細胞を作成しその抗腫瘍効果を検討したところ、いずれの抗原提示細胞においてもallogeneicの系でより強い抗腫瘍効果が得られた。また、各々免疫したマウス脾臓細胞からはCTL活性が誘導された。興味深いことには、syngeneic DCを用いた融合細胞で免疫したマウス脾臓細胞からは、Th1・Th2の両サイトカイン産生が誘導されるのに対して、allogeneic DCを用いた融合細胞の場合はTh2サイトカインの産生は少なく、抗腫瘍効果の期待できるTh1サイトカインのみ誘導されることが示された。以上から、MφやDCを用いた癌細胞との融合細胞は腫瘍免疫療法として有効であり、特にallogeneicの細胞を利用することで、強力な抗腫瘍効果が期待されることが示唆された。次に、更に強い抗腫瘍免疫効果を惹起できるように、サイトカインIL-12遺伝子導入癌細胞とsyngeneicおよびallogeneic DCの融合細胞ワクチンを作成したところ、どちらでも更に強力な腫瘍抑制効果および脾臓細胞のCTL活性誘導を示し、本法におけるサイトカイン遺伝子導入の有用性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Antitumor immune response by CX3CL1 fractalkine gene transfer depends on both NK and T cells.2005

    • Author(s)
      Xin H.et al.
    • Journal Title

      Eur, J.Immunol. 印刷中

  • [Journal Article] Vaccination of dendritic cells loaded with interleukin -12- secreting cancer cells augment in vivo antitumor immunity.2005

    • Author(s)
      Suzuki T. et al.
    • Journal Title

      Clin Cancer Res. 11

      Pages: 58-66

  • [Journal Article] Systematic identification of human melanoma antigens using serial analysis of gene expression(SAGE).2005

    • Author(s)
      Matsuzaki Y. et al.
    • Journal Title

      J Immunother. 28

      Pages: 10-19

  • [Journal Article] Adenovirus vector-mediated in vivo gene transfer of OX40 ligand to tumor cells enhances antitumor immunity of tumor -bearing hosts.2004

    • Author(s)
      Andarini S. et al.
    • Journal Title

      Cancer Res. 64

      Pages: 3281-3287

  • [Journal Article] Dendritic cells pulsed with live and dead Legionella pneumophila elicit distinct immune responses.2004

    • Author(s)
      Kikuchi T. et al.
    • Journal Title

      J Immunol. 172

      Pages: 1724-1734

  • [Journal Article] Pharmacokinetic analysis of combination chemotherapy with carboplatin and etoposide in small-cell lung cancer patients undergoind hemodialysis.2004

    • Author(s)
      Inoue A. et al.
    • Journal Title

      Ann Oncol. 15

      Pages: 51-54

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi