2003 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト神経系におけるガングリオシド分布様式:モノクローナル抗ガングリオシド抗体による検討
Project/Area Number |
15790456
|
Research Institution | Dokkyo Medical University |
Principal Investigator |
小鷹 昌明 獨協医科大学, 医学部, 助手 (50322409)
|
Keywords | ガングリオシド / モノクローナル抗ガングリオシド抗体 / Gullain-Barre症候群 |
Research Abstract |
ウシ脳ガングリオシド,各種合成ガングリオシド,Campylobacter jejuniリポ多糖感作によるモノクローナル抗ガングリオシド抗体作成を試みた.アジュバンドを加え調整したウシ脳ガングリオシドや各種合成ガングリオシド,Guillain-Barre症候群患者から分離されたC.jejuniリポ多糖を,1週間毎にGD3合成酵素ノックアウトマウスあるいは,GM2/GD2合成酵素ノックアウトマウスに繰り返し感作した.経時的に採血し,enzyme-linked immunosorbent assayを用いて抗ガングリオシド抗体を測定し,抗体の上昇が極期に達した時点で,マウスの脾臓を摘出した.ポリエチレングリコール法を用いて脾細胞とミエローマ細胞との融合細胞を作成し,細胞を培養した.IgG抗GM1抗体を始めとするIgG抗GQ1b抗体,IgG抗GD1b抗体など,38種類の各種モノクローナル抗ガングリオシド抗体産生クローンを樹立した.得られたクローンを培養し十分量のモノクローナル抗体を得た. 神経組織における各種ガングリオシドの発現パターンを検討し,組織,細胞レベルでの局在を明らかにするために,免疫組織化学的に一連のモノクローナル抗ガングリオシド抗体を反応させた.ラットの小脳,脊髄神経,末梢神経を掃出し,固定後神経組織の薄層切片を作成し,モノクローナル抗GD1bも抗体を用いてラット後根神経節にGD1bが局在することを確認し,固有感覚に関与するパルプアルブミンと共に局在することを明らかにした.
|
-
[Publications] Odaka M, Yuki N: "Antibodies to GM2 ganglioside in neurological disorders."Intern Med. 42・3. 220-221 (2003)
-
[Publications] Odaka M, Koga M, Yuki N, Susuki K, Hirata K: "Longitudinal changes of anti-ganglioside antibodies before and after Guillain-Barre syndrome onset subsequent to Campylobacter jejuni enteritis."J Neurol Sci. 210・1-2. 99-103 (2003)
-
[Publications] Odaka M, Yuki N, Kokubun N, Hirata K, Kuwabara S: "Axonal Guillain-Barre syndrome associated with axonal Charcot-Marie-Tooth disease."J Neurol Sci. 211・1-2. 93-97 (2003)
-
[Publications] Odaka M, Yuki N, Hirata K: "Patients with chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy initially diagnosed as Guillain-Barre syndrome."J Neurol. 250・8. 913-916 (2003)
-
[Publications] Odaka M, Yuki N, Yamada M, Koga M, Hirata K, Takemi T, Kuwabara S: "Clinical features of Bickerstaffs brainstem encephalitis : analysis of 62 cases and a subgroup associated with Guillain-Barre syndrome."Brain. 126・10. 2279-2290 (2003)
-
[Publications] Odaka M, Yuki N, Tatsumoto M, Tateno M, Hirata K: "Ataxic Guillain-Barre syndrome associated with anti-GM1b and anti-GalNAc-GD1a antibodies."J Neurol. 251・1. 24-29 (2004)