• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ポジトロンCTを用いたアミノ酸輸送担体発現評価による癌治療個別化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15790651
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

樋口 徹也  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (60323367)

Keywordsアミノ酸輸送担体(LAT1) / L型中性アミノ酸 / F-18標識αメチルタイロシン / ポジトロンCT / 頭頸部腫瘍 / F-18標識フルオロデオキシグルコース / 免疫組織染色
Research Abstract

本年度で、3年計画の研究課題の2年目が終了し、初年度に、アミノ酸輸送担体であるLAT1の発現があると考えられる症例に対して行ったF-18標識αメチルタイロシンによるポジトロンCT検査(FAMT-PET)、F-18標識フルオロデオキシグルコースPET(FDG-PET)、X線CT、MRI検査などの画像データと口腔外科領域腫瘍術後の病理組織診断とを対比させ評価を行った。口腔外科領域の腫瘍では、FAMTの集積は、腫瘍の中心部の比較的壊死細胞の少ない領域に集積が明瞭であり、FAMT集積はバイアビリティの高い増殖能に富む腫瘍への集積特異性が高いと考えられたのに対して、FDG-PETでは、良性腫瘍や周囲の炎症性組織と考えられる領域にも集積を認め、比較的腫瘍集積の特異性は低いと考えられた。これらの画像検査を行ったのち手術を行った全症例に対して術後に得られた腫瘍組織標本にて抗LAT1抗体による免疫染色を行った。その結果、FAMT集積陽性となった症例の標本では、免疫染色にて、LAT1発現が明瞭に見られたのに対して、FAMT集積陰性の腫瘍では、LAT1発現は見られずFAMT集積とLAT1の発現に相関関係が示唆された。一方、FDG-PETではLAT1発現陰性の症例でも集積が見られ、良性腫瘍や炎症などへの集積が見られているものと考えられた。LAT1の発現は、細胞増殖マーカーであるKi-67の発現とも相関が見られた。今後さらに症例数を増やし検討を行い統計学的な検討を加えて行く予定である。
これらの検討により、FAMT集積の程度により腫瘍でのLAT1発現の程度を正確に診断できることを確認できれば、LAT1をターゲットとした分子標的治療の適応決定におけるFAMT-PETの有用性が確認できるものと期待される。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Usefulness of FDG-PET in the evaluation of diffuse pulmonary involvement of malignant lymphoma.2004

    • Author(s)
      Higuchi T
    • Journal Title

      International congress series 1264 Radiology. PET and Molecular Imaging State of the art and future perspectives 1264

      Pages: 233-238

  • [Journal Article] CEREBRAL METABOLIC REDUCTION IN SEVERE MALARIA : FLUORODEOXYGLUCOSE-POSITRON EMISSION TOMOGRAPHY IMAGING IN A PRIMATE MODEL OF SEVERE HUMAN MALARIA WITH CEREBRAL INVOLVEME2004

    • Author(s)
      Sugiyama M
    • Journal Title

      Am J Trop Med Hyg. 71・5

      Pages: 542-545

  • [Journal Article] Positron emission tomographic imaging with 11C-choline in differential diagnosis of head and neck tumors : comparison with 18F-FDG PET.2004

    • Author(s)
      Khan N
    • Journal Title

      Ann Nucl Med. 18・5

      Pages: 409-17

  • [Journal Article] Oncological diagnosis using (11)C-choline-positron emission tomography in comparison with Z-deoxy-2-[(18)F] fluoro-D-glucose-positron emission tomogram.2004

    • Author(s)
      Tian M
    • Journal Title

      Mol Imaging Biol. 6・3

      Pages: 172-9

  • [Journal Article] Pulmonary thromboembolism. Evaluating the indication and effect of a vena caval filter with indium-111-platelet scintigraphy.2004

    • Author(s)
      Yagi A
    • Journal Title

      Circ J. 68・6

      Pages: 599-601

  • [Journal Article] Effect of Mitomycin C and Vinblastine on FDG Uptake of Human Nonsmall-Cell Lung Cancer Xenografts in Nude Mice.2004

    • Author(s)
      Tian M
    • Journal Title

      Cancer Biotherapy and Radiopharmaceuticals 19

      Pages: 601-605

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi