• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

片側性関節円板前方転位の予後から円板転位のリスクファクターを明確にする

Research Project

Project/Area Number 15791133
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

金村 清孝  岩手医科大学, 歯学部, 助手 (50343439)

Keywords顎関節症 / 関節円板 / 関節円板前方転位 / 片側性転位 / リスクファクター / 下顎運動 / 切歯路角 / 顆路角
Research Abstract

本研究では関節円板前方転位と転位無しが混在する片側性関節円板前方転位症例に着目し、転位無し関節の予後から切歯路角、顆路角の関係が円板転位に及ぼす影響を明らかにすることを目的とする。
3年計画の2年目である平成16年度は、過去(平成8年〜)に収集した顎運動データ、MRIによる顎関節部の形態的特徴データをデータベース化し、予後データ収集準備を進めている。
現在までに行った内容の概略を以下に記す。
1)被験者:96名
2)MRI :円板転位の状態と、関節に変形等がないことを画像データより確認した。
そのうち、片側性関節円板前方転位症例34名
両側転位無し症例28名
両側性関節円板前方転位症例34名であった。
2)下顎運動測定:片側性関節円板前方転位症例、両側転位無し症例の切歯路角、顆路角を求め、片側性転位症例の顆路角は切歯路角よりも大きいことが確認できた。
現在、被験者を追加し、初年度(初診時)顎運動・MRIデータの収集・分析を行っている。
最終年である17年度は、予後データを収集し、片側性関節円板転位症例の転位無し側の予後をMRIにより観察し、切歯路角・顆路角が、関節円板転位のリスクファクターとなり得るか統計学的に検証する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 当科における5年間の顎機能異常者の調査2004

    • Author(s)
      今村博高, 佐々木直光, 小川有, 金村清孝, 藤澤政紀, 塩山司, 石橋寛二
    • Journal Title

      岩医大歯誌 29(3)

      Pages: 250-256

  • [Journal Article] 最近4年間に当科を受診した顎関節症患者の調査-顎関節部MR所見について-2004

    • Author(s)
      藤澤政紀, 金村清孝, 鈴木卓哉, 東海林理, 石橋寛二
    • Journal Title

      みちのく歯学誌 34(印刷中)

  • [Journal Article] 最近4年間に当科を受診した顎関節症患者の調査-臨床所見の集計結果について-2004

    • Author(s)
      佐々木直光, 池田代子, 金村清孝, 藤澤政紀, 石橋寛二
    • Journal Title

      みちのく歯学誌 34(印刷中)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi