• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

多機能性骨止血剤アパタイトパテの検討

Research Project

Project/Area Number 15791168
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

桃田 幸弘  徳島大学, 歯学部, 助手 (00304543)

Keywords止血剤 / アパタイトパテ / 骨ロウ / アパタイトセメント / リン酸カルシウムセメント
Research Abstract

アパタイトパテの局所止血作用の最適化および安全性の検討
試料の調製
試料には、粉末としてリン酸四カルシウムとリン酸水素カルシウムの等モル混合物を用いた。止血剤として最適の条件を決定するために、練和液として0〜1M中性リン酸水素ナトリウム水溶液に0〜10%のアルギン酸ナトリウムを添加したものを用いた。
1)アパタイトパテと骨との接着能の検討
骨表面から試料が離れるのに要する荷重を測定することで評価した。
0.2M中性リン酸水素ナトリウム水溶液に8%のアルギン酸ナトリウムを添加した試料が最適であった。(journal of Biomedical Materials Research, part B,2004)
2)アパタイトパテの局所止血能の検討
家兎の脛骨に骨孔を作製し、同部に試料を充填する。ポリウレタンスポンジを用いて血液を吸収し、スポンジの重量増加から出血量を求めた。
0.2M中性リン酸水素ナトリウム水溶液に8%のアルギン酸ナトリウムを添加した試料が最適であった。(Journal of Biomedical Materials Research, part B,2004)
3)アパタイトパテの骨芽細胞に対する影響
試料上にヒト骨芽細胞を播種し、その細胞増殖能をMTT法にて検定した。
アルギン酸ナトリウム濃度依存的にヒト骨芽細胞の増殖が促進した。(データ未発表)

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Yukihiro Momota, et al.: "Effects of neutral sodium hydrogen phosphate on the setting property and hemostatic ability of hydroxyapatite putty as a local hemostatic agent for-bone"Journal of Biomedical Materials Research, part B. (In press). (2004)

  • [Publications] Masaaki Takechi, Yukihiro Momota, et al.: "Effects of various sterilization methods on the setting and Mechanical properties of apatite cement"Journal of Biomedical Materials Research, part B. (In press). (2004)

  • [Publications] Tetsuya Yuasa, Yukihiro Momota, et al.: "Effects of apatite cements on proliferation of human osteoblasts in vitro"Biomaterials. 25. 1159-1166 (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi