• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

多機能性骨止血剤アパタイトパテの検討

Research Project

Project/Area Number 15791168
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

桃田 幸弘  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助手 (00304543)

Keywords止血剤 / アパタイトパテ / 骨ロウ / アパタイトセメント / リン酸カルシウムセメント
Research Abstract

アパタイトパテの多機能性の検討
1)アパタイトパテの骨芽細胞の増殖に対する影響
試料上にヒト骨芽細胞を播種し、その細胞増殖能をMTT法にて検定した。
アルギン酸ナトリウム濃度依存的にヒト骨芽細胞の増殖が促進した。(データ未発表)
2)アパタイトパテの骨芽細胞の石灰化に対する影響
試料上にヒト骨芽細胞を播種し、その石灰化能をRT-PCR法にて検定した。
アルギン酸ナトリウム濃度依存的にヒト骨芽細胞の石灰化が促進した。(データ未発表)
3)アパタイトパテの血小板凝集に対する影響
(a)機能的検討
試料上にヒト全血由来多血小板血漿を静置し、その血小板凝集能を分光光度計を用いて比濁法にて検定した。
アパタイトパテが血小板凝集能を有していた。(データ未発表)
(b)形態学的検討
試料上にヒト全血由来多血小板血漿を静置し、その血小板凝集能を走査型電子顕微鏡にて形態学的に検定した。
アパタイトパテ上に血小板の凝集塊が認められた。(データ未発表)
これらの結果より、アパタイトパテは血小板凝集能により止血機能を向上させ、さらに、生体親和性、創傷治癒および骨形成の促進などの多機能性を有する骨止血剤である可能性が示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2004

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Effects of neutral sodium hydrogen phosphate on the setting property and hemostatic ability of hydroxyapatite putty as a local hemostatic agent for bone2004

    • Author(s)
      Yukihiro Momota, et al.
    • Journal Title

      Journal of Biomedical Materials Research, part B 69B

      Pages: 99-103

  • [Journal Article] Effects of various sterilization methods on the setting and Mechanical properties of apatite cement2004

    • Author(s)
      Masaaki Takechi, Yukihiro Momota, et al.
    • Journal Title

      Journal of Biomedical Materials Research, part B 69B

      Pages: 58-63

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi