• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

教育の情報化に対応した効果的な教育の推進策に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 15800006
Research InstitutionNational Institute for Educational Policy Research

Principal Investigator

清水 康敬  国立教育政策研究所, 教育研究情報センター, センター長 (10016561)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 実  東京工業大学, 教育工学開発センター, 助教授 (40221460)
前迫 孝憲  大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 教授 (00114893)
矢野 米雄  徳島大学, 工学部, 教授 (40035663)
堀田 龍也  静岡大学, 情報学部, 助教授 (50247508)
Keywords教育の情報化 / 情報教育 / 効果的な教育 / 確かな学力 / 学力向上 / インターネット / 次世代の能力
Research Abstract

(1)コンピュータ活用に関する教員の実態調査
教員がコンピュータやインターネットを活用した効果的な教育方法に関する検討を行うために、5,000校の学校を対象にして、教員と管理職に対する実態調査を実施した。調査の結果、例えば次のような現状が得られている。
学校が用意した教員用のコンピュータは少ないが、ほとんどの教員は個人で購入したコンピュータを持っている。そのため、セキュリティの問題が不安である。ただし、ほとんどの学校の職員室にはコンピュータが整備されており、校務処理のためにはコンピュータ活用に関しては、ほとんど教員が行っている。
校長をはじめ管理職からの回答によると、教室で使えるコンピュータの設置と、教員1人に1台のコンピュータを強く望んでいる。また、コンピュータやインターネットを教科指導に活用することは効果的を考えており、著作権教育の必要性、有害情報をカットするフィルタリングを望んでいる。
教育の情報化を推進に対する阻害要因では、教員が使えるコンピュータの不足、学校のコンピュータ機能の不足、教育用コンテンツの不足、事前の準備時間の不足、ITに関する教員の知識とスキル不足などを挙げている。
(2)海外における教育の情報化に関する調査
今年度は、米国、英国、韓国、シンガポールを調査した。その結果、いずれの国も我が国より進んでいる現状を知ることができた。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 清水康敬: "日本の初等中等教育における科学能力開発とITを活用した科学教育"科学教育研究. Vol.27, No.1. 5-13 (2003)

  • [Publications] 清水康敬: "e-Learningの在り方と展開の視点"教育システム情報学会誌. Vol.20, No.2. 238-246 (2003)

  • [Publications] 清水康敬: "著作権法の改正と教育における著作物活用の基本"教育システム情報学会誌. Vol.21 NO.1. (2004)

  • [Publications] 清水康敬: "e-Learningの展望と研究"情報メディア研究. 創刊号. 5-23 (2003)

  • [Publications] 清水康敬, 堀田龍也, 小泉力一, 山本朋広, 横山隆光: "ITを活用した指導力の自己評価と総合システム開発に関する検討"日本教育工学会第19回全国大会講演論文集. 293-294 (2003)

  • [Publications] 清水康敬: "北米の教育におけるICT活用の現状 第13回海外調査報告-その2-"JAPET会報. NO.127. 11-17 (2004)

  • [Publications] 清水康敬(監訳): "インストラクショナルデザイン入門-マルチメディアにおける教育設計-"電機大学出版局. 321 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi