• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Dynamics of writing traditions on the Silk Road: a case study of Tocharian and other languages

Research Project

Project/Area Number 15F15303
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

吉田 豊  京都大学, 文学研究科, 教授 (30191620)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) CHING CHAO-JUNG  京都大学, 文学研究科, 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2015-11-09 – 2018-03-31
Keywordsトカラ語 / ソグド語 / エフタル / シルクロード / キジル千仏洞 / クチャ / ブラーフミー文字 / ソグド文字
Outline of Annual Research Achievements

29年度には,この間の共同研究の成果の発表を行うとともに,トカラ語圏で発見されるソグド語の題記,すなわち千仏洞の壁面に書き残された銘文について共同研究を行った.
慶昭蓉は8月にブダペストで開催されたエフタル民族に関する国際学会に出席し,エフタル民族に関する史料,とりわけ漢文資料について重要な発表をおこなった.この学会のプロシーディングは現在編集の最中でありまもなく刊行されるであろう.エフタルは5世紀から6世紀にかけて中央アジアを支配した系統不明の謎に満ちた民族であるが,この時期は中央アジアが中国やインドなどの大文化圏から文化的に独立した時期と重なる.トカラ語やソグド語などシルクロード地域の言語に借用語という形で影響を残しており,共同研究の過程で注目してきたテーマであった.
吉田豊は,慶が専門とするトカラ語圏の仏教に関する情報を得て,トカラ語圏の仏教の影響を受けたソグド語仏典について研究を進めた.その一つは現在サンクトペテルブルグに保管されている仏典の断片群で,それらが仏陀の伝記文学のなかでもとりわけ有名な「舎衛城の神変」のソグド語版であることを明らかにすることができた.その成果は,ベルリンで開催されたシルクロードに於ける言語と宗教の交流に関する国際学会で発表した.状況証拠からトカラ語圏で流布していた仏典からソグド語訳されたことは明らかであり,今後慶の研究によりトカラ語ないし梵語の原典が発見される可能性がある.
昨年度後半からは,トカラ語圏のクチャのキジル千仏洞,クムトラ千仏洞で見つかるソグド語の銘文の研究を行っている.これは慶が自ら現地に赴きトカラ語の銘文を調査する過程で発見したソグド語の落書きである.この千仏洞を訪れた仏教徒が書き残した落書きと見られ,他に類例がない極めて珍しい資料である.近く慶がトカラ語銘文についての報告書を出版する際に,付録として発表する予定である.

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] SI 3662 and SI 3663: Two wedge-shaped Kharosthi documents from Niya in the Petrovsky Collection2017

    • Author(s)
      Ching Chao-jung
    • Journal Title

      Written Monuments of the Orient

      Volume: 4 Pages: 17-31

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 東京国立博物館所蔵クチャ・カローシュティー文字木簡について2017

    • Author(s)
      慶昭蓉
    • Journal Title

      Museum―東京国立博物館研究誌

      Volume: 672 Pages: 45-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京国立博物館所蔵ブラーフミー文字木簡調査報告2017

    • Author(s)
      慶昭蓉
    • Journal Title

      Museum―東京国立博物館研究誌

      Volume: 672 Pages: 29-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between Sogdiana and Turfan during the 10th - 11th centuries as reflected in Manichaean Sogdian texts2017

    • Author(s)
      Yutaka Yoshida
    • Journal Title

      Journal of the International Silk Roads Studies

      Volume: 1 Pages: 113-125

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 貨幣の銘文に反映されたチュルク族によるソグド支配2017

    • Author(s)
      吉田豊
    • Journal Title

      京都大学文学部紀要

      Volume: 57 Pages: 155-182

    • Open Access
  • [Presentation] Recent progress on the investigation of Kuchean inscriptions2017

    • Author(s)
      Ching Chao-jung
    • Organizer
      International workshop: Heritage from the Silk Road
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Gandhari manuscripts and documents from Kuchean Buddhist Monasteries2017

    • Author(s)
      Ching Chao-jung
    • Organizer
      The XVIIIth Congress of the International Association of Buddhist Studies
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The illustrated Liang Zhigongtu Scroll 梁職貢圖2017

    • Author(s)
      Ching Chao-jung
    • Organizer
      The Hunnic Tribes in Central and South Asia: Sources of their Origin and History (4th to 6th century AD)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Three scenarios for the historical background of Xi’an Sino-Pahlavi inscription2017

    • Author(s)
      Yutaka Yoshida
    • Organizer
      The history and culture of Iran and Central Asia in the first millennium CE: From the Pre-Islamic to the Islamic era
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] On the Sogdian Karmavibhanga and the related problems2017

    • Author(s)
      Yutaka Yoshida
    • Organizer
      Exchange of languages, religions along the Silk Road
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 吐火羅語世俗文献与古代亀茲歴史2017

    • Author(s)
      慶昭蓉
    • Total Pages
      472
    • Publisher
      北京大学出版社
    • ISBN
      978-7-301-27976-2
  • [Book] 敦煌・吐魯番文書の世界とその時代:コータンのユダヤ・ソグド商人?2017

    • Author(s)
      吉田豊・土肥義和・氣賀澤保規他
    • Total Pages
      493
    • Publisher
      汲古書院
    • ISBN
      978-4-7629-9565-1

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi