• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

自己免疫疾患における病原性の高いTh17細胞の同定

Research Project

Project/Area Number 15F15414
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

高柳 広  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (20334229)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) WIN STEPHANIE  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2015-11-09 – 2018-03-31
Keywords自己免疫疾患 / T細胞
Outline of Annual Research Achievements

自己免疫疾患の病態形成には免疫応答を促進するTh17細胞と抑制するTreg細胞のバランスが疾患進行の鍵となりうる。関節リウマチはもっとも罹患率の高い自己免疫疾患のひとつであり、慢性的な炎症に引き続いて骨破壊がおこる炎症性骨疾患に分類される。申請者らは自己免疫性関節炎の炎症環境下において炎症と骨破壊を惹起する新規Th17細胞サブセットを見出している。新規Th17細胞サブセットは試験管内では滑膜線維芽細胞のRANKL.発現を誘導することで破骨細胞の分化を強力に誘導したが、滑膜線維芽細胞のRANKLの骨破壊の直接的な寄与については生体内での証明はなされていなかった。本研究では滑膜線維芽細胞でRANKL欠損するマウスを関節炎モデル感受性のマウス背景にて新たに作製し、関節炎を誘導すると炎症は最大レベルまで誘導される一方で、関節部位の骨破壊は抑制された。この結果から滑膜線維芽細胞のRANKLは炎症の成立ではなく、炎症局所の骨破壊の誘導に重要であることが分かった。したがって新規Th17細胞はおもに滑膜線維芽細胞のRANKL発現を誘導することで骨破壊に寄与することが考えられた。また歯周炎は関節炎と同様に炎症性骨疾患に分類されるが、歯周炎の骨破壊においても新規Th17細胞が歯根膜細胞と相互作用することで骨破壊を誘導することを見出した。本研究により新規Th17細胞-間葉系細胞-RANKLが関節炎や歯周炎などの炎症性骨疾患の骨破壊の主軸の一つとなることが示された。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] Host defense against oral microbiota by bone-damaging T cells.2018

    • Author(s)
      Tsukasaki M, Komatsu N, Nagashima K, Nitta T, Pluemsakunthai W, Shukunami C, Iwakura Y, Nakashima T, Okamoto K, Takayanagi H.
    • Journal Title

      Nat Commun.

      Volume: 9 Pages: 701,711

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03147-6.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Osteoimmunology: The Conceptual Framework Unifying the Immune and Skeletal Systems.2017

    • Author(s)
      Okamoto K, Nakashima T, Shinohara M, Negishi-Koga T, Komatsu N, Terashima A, Sawa S, Nitta T, Takayanagi H.
    • Journal Title

      Physiol Rev.

      Volume: 97 Pages: 1295,1349

    • DOI

      10.1152/physrev.00036.2016.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Osteoimmunology and autoimmunity2018

    • Author(s)
      Hiroshi Takayanagi
    • Organizer
      Th 7th NIF Winter School on Advanced Immunology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Osteoimmunology and autoimmune diseases2017

    • Author(s)
      高柳広
    • Organizer
      AAI - Immunology 2017
    • Invited
  • [Presentation] Interaction between the immune system and bone metabolism2017

    • Author(s)
      Hiroshi Takayanagi
    • Organizer
      13th World Congress on Inflammation
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 骨免疫学から見た関節リウマチ治療の病態と治療2017

    • Author(s)
      高柳広
    • Organizer
      第45回日本臨床免疫学会総会
    • Invited
  • [Presentation] Osteoimmunology and autoimmunity2017

    • Author(s)
      Hiroshi Takayanagi
    • Organizer
      ICIS 2017 (第5回国際サイトカイン・インターフェロン学会年会2017)
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi