2015 Fiscal Year Annual Research Report
T2Kニュートリノ実験でのニュートリノCP研究と新型測定器開発
Project/Area Number |
15F15721
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
中家 剛 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50314175)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
QUILAIN BENJAMIN 京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2017-03-31
|
Keywords | ニュートリノ / ニュートリノ振動 / CP対称性の破れ / T2K実験 / スーパーカミオカンデ / 前置ニュートリノ検出器 / ニュートリノ反応 |
Outline of Annual Research Achievements |
T2K実験のニュートリノ振動解析で、反ニュートリノビームにおける電子ニュートリノ出現事象の解析を進めている。同時に、T2K実験で最大の系統誤差となっているニュートリノ反応の不定性削減を目的に、前置ニュートリノ検出器INGRIDのデータを用いたニュートリノの荷電カレント準弾性散乱反応の断面積測定を進めている。 Quilain氏は、T2K前置検出器の運転責任者としてJ-PARC(茨城県東海村)に滞在し、検出器全体の状況の把握、トラブルへの対応、運転スケジュールの決定を行い、高品質なデータ収集を実現した。また新型ニュートリノ検出器WAGASCIの建設の現場責任者を努め、WAGASCIのプロトタイプを制作した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の実施計画に加えて、Quilain氏がT2K前置検出器の運転責任者としての仕事を行ったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
T2K実験の2016年夏までのデータを用いて、反ニュートリノビームにおける電子ニュートリノ出現事象の観測を目指す。またニュートリノにおける粒子・反粒子対称性の破れの探索を行う。またINGRIDのデータを用いたニュートリノの荷電カレント準弾性散乱反応の断面積測定を論文にまとめる。 Quilain氏は、引き続き、T2K前置検出器全体の運転責任者を続け、T2Kが安定して高品質なデータ収集を行えるように、前置検出器全体の状況の把握、トラブルへの対応、運転スケジュールの決定を行う。
|
Research Products
(4 results)