• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Research and development of measuring systems of breast cancer by mimicking olfactory systems of nematode C. elegans

Research Project

Project/Area Number 15H01804
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

都甲 潔  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (50136529)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松井 利郎  九州大学, 農学研究院, 教授 (20238942)
二ノ宮 裕三  九州大学, 味覚・嗅覚センサ研究開発センター, 学術研究員 (50076048)
内田 誠一  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (70315125)
前原 喜彦  九州大学, 医学研究院, 教授 (80165662)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords癌検知 / 嗅覚 / 匂い / バイオマーカ / 簡易迅速・超高感度計測
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,生物の嗅覚機構を利用するのみならず,GC分析も並行して行うことで候補化合物の絞り込みを行い,尿検体も増やすことで,尿中の乳癌バイオマーカの確定を行う.また,28年度に見出した候補物質のモノクローナル抗体を作製し,表面プラズモン共鳴(SPR)バイオセンサでの高感度検出を可能とする.以上の研究を行うことで,癌細胞由来の匂いを検出するセンシングデバイスを開発し,これらの成果をもとに必要な特許戦略も策定することを目標とする.結果,これらをほぼ完全に遂行することができた.
28年度に続き,これまで着目されていなかった難揮発性物質(尿中に存在)の分析を進めたところ,癌患者と健常者の尿中で明らかに濃度に差がある十種類以上の乳癌由来物質候補が検出され,内2つの物質を特定することに世界で初めて成功した.それら化合物が乳癌患者由来の尿(ステージII患者尿)においても存在することが確認され,正常者(乳癌検査陰性)由来の尿においては,極わずかであることを見出した.
続いてセンシングデバイスの開発のため,特定された2種のバイオマーカについて,類似物質をタンパク質(ロコ貝ヘモシアニン)に結合させ,これを免疫原としたモノクローナル抗体(2種)をラットリンパ節法により作製を行った.センシングデバイスそのものについては28年度から,尿中のホモバニリン酸(神経芽細胞腫等のバイオマーカ)をモデルとしてSPRセンサによる免疫測定系を先行して開発してきた.本年度は,より簡便な測定系を実現するために,金ナノ粒子を用いた局在プラズモン共鳴による測定系の開発を進めた.
これらの成果を「がん症状の判定方法」(特願2018-53010)にて特許出願した.

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 核磁気共鳴法を用いた食品品質評価への取り組み2017

    • Author(s)
      松井利郎
    • Journal Title

      アグリバイオ

      Volume: 1(8) Pages: 844-848

  • [Presentation] 匂いセンサ開発の近況と動向2018

    • Author(s)
      都甲 潔
    • Organizer
      第3回味覚センサシンポジウム
  • [Presentation] 味覚センサ開発・実用化から新規匂いセンサ開発へ向けて2018

    • Author(s)
      都甲 潔
    • Organizer
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] におい成分と包材との相互作用2017

    • Author(s)
      松井利郎
    • Organizer
      工業技術会 講習会
    • Invited
  • [Presentation] 移香・着香のメカニズムとその評価2017

    • Author(s)
      松井利郎
    • Organizer
      テックデザイン 講習会
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] がん症状の判定方法2018

    • Inventor(s)
      松井利郎,田中 充,都甲 潔,小野寺 武,園田英人,紅林倫太郎
    • Industrial Property Rights Holder
      JOHNAN株式会社,国立大学法人九州大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-53010

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi