• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

漢籍学の国際化に向けての総合研究

Research Project

Project/Area Number 15H01877
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

永田 知之  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (80402808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土口 史記  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (70636787)
冨谷 至  龍谷大学, 文学部, 教授 (70127108)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords中国文学 / 東洋史 / 中国哲学 / 漢籍学 / 書誌学
Outline of Annual Research Achievements

A.海外の連携研究者であるハンブルク大学アジア・アフリカ研究所の教員を招へいして、今後の共同研究、とりわけ中国学に関わる学術用語・概念の分析やドイツの研究機関に所属する大学院生の教育に関わって日本で開催するアジア史のサマーセミナーについて打ち合わせを行った。また当該の連携研究者が著した中国史の概説書を研究分担者のうちの1名が校閲し、日本語の訳書(試行版)を公刊する準備を進めた。
B.研究代表者が国外の国際ワークショップ2件(それぞれ中国・首都師範大学、浙江大学で開催)に参加、司会を務めるなどした他、2名の研究分担者が国外の学会で研究発表を(各々3件、4件)行なった(学会の開催地は韓国・アメリカ・中国にわたり、招待講演複数を含む)。また研究分担者が勤務先(岡山大学)で「中国史の新史料と新視角」と題する国際シンポジウムを主催し、発表者として国内外の研究者を招いた他、当該の研究分担者と研究代表者もその場で研究発表を行った。
C.研究分担者のうちの1名の編著が中国語に翻訳されて出版された他、別の1名が寄稿した学術論文集2件が中国で公刊された(いずれも学術書の編集で著名な出版社の刊行に係る)。
D.かねて進めていた英語による中国古典の研究書・訳書から学術用語の訳語を抽出し、それをコンコーダンスとしてまとめる作業を続行した。主に日本語を使用する研究者が中国学の研究に関する論著を英語で執筆する際に役立てられるよう、その成果をホームページ上で公開する手はずもほぼ整った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国際共同研究に関しては、国外の研究者と顔を合わせることを通して、前年度に引き続いて緊密に連携を図ることができ、さらなる成果が得られた。また研究代表者・研究分担者による論著の発表も従来と変わらない件数に達している他、研究発表の回数については例年以上の実績をを上げている。加えて英文学術用語のコンコーダンス作成に関しても、公開の見通しが立った。

Strategy for Future Research Activity

個別の論文執筆はもとより、研究代表者・研究分担者による国際シンポジウム・国際学会における研究報告などによって、日本国内のみならず海外でも漢籍学の意義とその構築の必要性を問い、現在までの成果を発表していく予定である。さらに学術ワークショップの開催やその報告書の刊行を再開し、またドイツ人の研究者による中国史を主題とする概説書の翻訳、英文学術用語を扱うコンコーダンスの公開を実現させる。

  • Research Products

    (21 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 7 results) Book (4 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ハンブルク大学アジア・アフリカ研究所(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ハンブルク大学アジア・アフリカ研究所
  • [Int'l Joint Research] 南京大学域外漢籍研究所(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      南京大学域外漢籍研究所
  • [Journal Article] 秦漢簡牘研究の新展開2018

    • Author(s)
      土口史記
    • Journal Title

      古代文化

      Volume: 70-3 Pages: 29-39

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中国典籍日本古写本管見―唐代における知識伝播の一斑2019

    • Author(s)
      永田知之
    • Organizer
      中国史の新史料と新視角
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 前近代の死刑2019

    • Author(s)
      冨谷至
    • Organizer
      テネシー大学東洋学会・外国語学文学学会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 秦代「恒書」再考2019

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      中国史の新史料と新視角
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中国における書芸術の誕生2018

    • Author(s)
      冨谷至
    • Organizer
      第29回書学書道史学会大会
    • Invited
  • [Presentation] 『論語』の朝鮮半島および日本列島への伝来2018

    • Author(s)
      冨谷至
    • Organizer
      ソウル大学東洋史学会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中国古代の正義2018

    • Author(s)
      冨谷至
    • Organizer
      ソウル大学東洋史学会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 秦代"県廷"研究的回顧与展望2018

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      何謂「制度」?:中古制度文化新研学術工作坊
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 嶽麓秦簡(伍)「執法」関連条文の検討2018

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      アジア史連絡会第三回研究会
  • [Presentation] 秦代監察制度浅論2018

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      第一届出土文献与古代文明青年学者研討会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 秦代地方支配途径再探:以楚地出土文献為中心2018

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      楚文化与長江中游早期開発国際学術研討会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 『史記』の舞台裏―木簡・竹簡に中国古代の肉声を聞く―2018

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      岡山大学文学部講演会「教科書からひろがる〈知〉の世界」
  • [Presentation] 文書与官制:関於秦簡牘文書与出土遺址関係的若干問題2018

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      出土文献与中国古代文明研究協同創新中心講座
  • [Presentation] 里耶出土「異処簡」小考:封検を中心に2018

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      里耶秦簡研究と中国古代の文書伝達
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 虚実のあわいに――大浦康介退職記念論文集2019

    • Author(s)
      永田知之
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      大浦康介退職記念論文集編集委員会
  • [Book] 漢簡語彙考証2018

    • Author(s)
      冨谷至
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      中西書局
    • ISBN
      9787547514832
  • [Book] 出土文献的世界:第六届出土文献青年学者論壇論文集2018

    • Author(s)
      土口史記
    • Total Pages
      305
    • Publisher
      中西書局
    • ISBN
      9787547514320
  • [Book] 秦漢魏晋南北朝史国際学術研討会論文集2018

    • Author(s)
      土口史記
    • Total Pages
      482
    • Publisher
      中国社会科学出版社
    • ISBN
      9787520327381
  • [Funded Workshop] 中国史の新史料と新視角2019

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi