• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

漢籍学の国際化に向けての総合研究

Research Project

Project/Area Number 15H01877
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

永田 知之  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (80402808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨谷 至  龍谷大学, 文学部, 教授 (70127108)
土口 史記  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (70636787)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords中国文学 / 東洋史 / 中国哲学 / 漢籍学 / 書誌学
Outline of Annual Research Achievements

A.海外の連携研究者であるハンブルク大学アジア・アフリカ研究所の教員が著した中国史の概説書について、研究分担者のうちの1名が監修を務めた日本語の訳書(試行版)を、京都大学人文科学研究所より刊行した。また当該の訳書を一般の出版物として公刊するため、さらなる訳文の推敲などの準備を進めた。
B.研究代表者が国外の国際ワークショップ(中国・楡林学院で開催)で1件、研究分担者のうちの1名が国際学会など(台湾・中興大学、中国・吉林大学及びオンラインにおいて各々開催)で3件の研究発表を行なった(招待講演1件を含む)。また同じ研究分担者が「漢籍と中国史」と題する国際シンポジウム(オンライン)を主催し、国内外の研究者が参加する中で、本人並びに研究代表者も報告者の役割を担った。
C.研究分担者のうちの1名の著書1点が中国語に翻訳されて出版された他、別の1名が寄稿した学術論文集・学術誌各1件、研究代表者が寄稿した学術論文集1件が中国で公刊された(著書・論文集はいずれも学術書の編集で著名な出版社の刊行に係る)。
D.上記の外国語による発信に加えて、研究代表者が一般の読者をも対象とした概説書1点を刊行し、また代表者・研究分担者の全員が国内の研究集会での報告、学術誌その他への論文の掲載など、日本語による成果の公表に努めた。
E.かねて進めていた英語による中国古典の研究書・訳書から学術用語の訳語を抽出し、それをコンコーダンスとしてまとめる作業を続行した。主に日本語を母語とする研究者が中国学の研究に関する論著を英語で執筆する際に役立てられるよう、その成果を京都大学人文科学研究所より刊行する手はずを整えつつある。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 2 results) Book (8 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ハンブルク大学アジア・アフリカ研究所(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ハンブルク大学アジア・アフリカ研究所
  • [Int'l Joint Research] 南京大学域外漢籍研究所(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      南京大学域外漢籍研究所
  • [Journal Article] 中国文学批評史と近代の文学論―20世紀前半の通史を材料に―2019

    • Author(s)
      永田知之
    • Journal Title

      東方学報

      Volume: 94 Pages: 354-332

    • DOI

      10.14989/250683

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 秦代"縣廷"研究的回顧与展望2019

    • Author(s)
      土口史記
    • Journal Title

      中国中古史研究

      Volume: 7 Pages: 65-82

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「表状箋啓書儀」試論―形成の過程と文例としての意義2021

    • Author(s)
      永田知之
    • Organizer
      国際シンポジウム「漢籍と中国史」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「篇題木牘」の一考察―簡牘素材論の視点から2021

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      国際シンポジウム「漢籍と中国史」
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 篇題木牘試探:従簡牘素材論角度的考察2021

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      第九届出土文献青年学者国際論壇
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 秦漢簡牘における「録」2020

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      アジア史連絡会第7回研究会
  • [Presentation] 秦漢帝国と東アジア情勢―近年の発見と研究2020

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      赤穂市立図書館「歴史と文学の講座」
    • Invited
  • [Presentation] 北朝詩文知識普及初探―以文学創作的程式化為中心2019

    • Author(s)
      永田知之
    • Organizer
      大夏与北魏文化史曁統万城考古国際学術論壇
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 秦県官府格局初探:以"離官"為起点的考察2019

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      第八届出土文献青年学者国際論壇
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 秦代官制研究的新視点:以岳麓秦簡《秦律令》為中心2019

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      吉林大学古籍研究所学術講座
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 秦漢時代の御史制度――郡監御史をめぐる問題2019

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      アジア史連絡会第6回研究会
  • [Presentation] 秦県官府の空間構造2019

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      京都大学人文科学研究所共同研究班「中国古代史像再構築のための基礎的研究」第1回研究会
  • [Presentation] 秦県の行政的景観復元のために2019

    • Author(s)
      土口史記
    • Organizer
      アジア史連絡会第5回研究会
  • [Book] 金文京編『東アジア文化講座 第2巻 漢字を使った文化はどう広がっていったのか 東アジアの漢字漢文文化圏』2021

    • Author(s)
      永田知之
    • Total Pages
      450
    • Publisher
      文学通信
    • ISBN
      4909658459
  • [Book] 劉恒武訳『木簡竹簡述説的古代中国:書写材料的文化史(増補新版)』2021

    • Author(s)
      冨谷至
    • Total Pages
      233
    • Publisher
      中西書局
    • ISBN
      9787547516751
  • [Book] 徐少華・谷口満・羅泰主編『楚文化与長江中游早期開発国際学術研討会論文集』2021

    • Author(s)
      土口史記
    • Total Pages
      657
    • Publisher
      武漢大学出版社
    • ISBN
      9787307216648
  • [Book] 劉躍進・徐興無主編『大夏与北魏文化史論叢』2020

    • Author(s)
      永田知之
    • Total Pages
      435
    • Publisher
      鳳凰出版社
    • ISBN
      9787550632547
  • [Book] U-PARL『図書館がつなぐアジアの知―分類法から考える』2020

    • Author(s)
      永田知之
    • Total Pages
      215
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130036023
  • [Book] 物語 中国史2020

    • Author(s)
      カイ・フォーゲルザンク著、宮崎登訳、冨谷至監修
    • Total Pages
      660
    • Publisher
      京都大学人文科学研究所
  • [Book] 籾山明、ロータール・フォン・ファルケンハウゼン編『秦帝国の誕生 : 古代史研究のクロスロード』2020

    • Author(s)
      土口史記
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      六一書房
    • ISBN
      9784864451369
  • [Book] 理論と批評 古典中国の文学思潮2019

    • Author(s)
      永田知之
    • Total Pages
      277
    • Publisher
      臨川書店
    • ISBN
      9784653043775
  • [Funded Workshop] 漢籍と中国史2021

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi