• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

東アジア古典学の次世代拠点形成──国際連携による研究と教育の加速

Research Project

Project/Area Number 15H01878
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

齋藤 希史  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (80235077)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳盛 誠  東京大学, 総合文化研究科, 講師 (00272469)
金沢 英之  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (00302828)
道坂 昭廣  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20209795)
田村 隆  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (70432896)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords東アジア / 古典学 / 日本漢文 / 中国古典
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本・北米・アジア地域の中堅・若手の研究者を中心とした「東アジア古典学」の研究拠点を形成し、各地域の大学院教育へのフィードバックを積極的に行うことで、次世代の「東アジア古典学」を構築しようとするものである。
初年度である本年度の実施計画は、①共同研究セミナー、②実験授業と討議、③教材作成、④研究成果の共有、⑤研究・教育拠点整備の五項目を予定していたが、いずれにおいても、順調な滑り出しであったと評価しうる。具体的には以下のとおりである。
①共同研究の軸となるセミナー「東アジア古典学の方法」を東京大学および京都大学において開催し、前者は『万葉集』を軸とした上代、後者は日中で文学と思想の相互交渉がさかんになった近代を討議のテーマとした。②実験授業として、ストラスブール大学(フランス)において、大学院生向けの「漢文入門特講」をストラスブール大学日本学科、欧州アルザス日本学研究所、東京大学超域文化科学科学際日本文化論コースとの共催で行ない、海外における東アジア古典教育に関して現地教員との討議を行なった。③教材開発として、英語による国際共同編集による漢文入門リーディングの作成作業に着手し、UCLA(米国)において執筆担当者による検討会を行なった。④研究成果の共有としては、科研ホームページにおいて、東アジア古典学研究に有用な参考リンクを紹介するReferenceの項目を改定・公開する他、セミナー・講演・会議・ワークショップの記録を随時ホームページ上に掲載した。⑤研究・教育拠点形成事業として、各拠点大学における文献およびデータベースの整備も行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前科研からの継続課題としてスタートしたため、これまでの研究ネットワークを活用することができたことが大きい。

Strategy for Future Research Activity

本年度の研究が順調に推移したことに鑑みれば、本年度の実施計画を継承して研究を推進することが妥当だと判断される。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ストラスブール大学/欧州アルザス日本学研究所(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      ストラスブール大学/欧州アルザス日本学研究所
  • [Journal Article] 吉田兼倶による『日本書紀』研究の基礎的考察(一)2016

    • Author(s)
      金沢英之
    • Journal Title

      北海道大学文学研究科紀要

      Volume: 148 Pages: 51-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 狩野亨吉生誕150周年2016

    • Author(s)
      田村隆
    • Journal Title

      きゅうとNEWSLETTER

      Volume: 10 Pages: 3

  • [Journal Article] 日本に伝わる『王勃集』残巻についてーその書写の形式と「華」字欠筆が意味することー2015

    • Author(s)
      道坂昭廣
    • Journal Title

      東方學

      Volume: 130 Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 駢文という文体の日本への伝播について2015

    • Author(s)
      道坂昭廣
    • Journal Title

      漢字漢文研究

      Volume: 10 Pages: 251-273

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 双剣2015

    • Author(s)
      齋藤希史
    • Journal Title

      UP

      Volume: 44-4 Pages: 71-75

  • [Presentation] 『日本書紀纂疏』の〈理〉2016

    • Author(s)
      金沢英之
    • Organizer
      国際シンポジウム『前近代日本における《世界》の想像』
    • Place of Presentation
      UCLA(アメリカ合衆国・ロサンゼルス)
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [Presentation] 唐土を想像する──桜花以前の墨水から2016

    • Author(s)
      齋藤希史
    • Organizer
      国際シンポジウム『前近代日本における《世界》の想像』
    • Place of Presentation
      UCLA(アメリカ合衆国・ロサンゼルス)
    • Year and Date
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [Presentation] 日本書紀解釈における前近代性――クニノトコタチをめぐって2015

    • Author(s)
      徳盛誠
    • Organizer
      東アジア・ワークショップ「徳川日本における東アジアの学術受容:近世以降の学問方法とその特徴から考える」
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2015-08-11 – 2015-08-11
    • Invited
  • [Presentation] ユ信以前・ユ信以降―ユ信の碑文を中心にー2015

    • Author(s)
      道坂昭廣
    • Organizer
      六朝学術学会第19回大会
    • Place of Presentation
      二松学舎大学(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-20 – 2015-06-20
    • Invited
  • [Presentation] 才子の恋愛2015

    • Author(s)
      齋藤希史
    • Organizer
      北村透谷研究会
    • Place of Presentation
      アルカディア市ヶ谷(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
    • Invited
  • [Presentation] 紫式部はどのように<日常>を綴ったか2015

    • Author(s)
      田村隆
    • Organizer
      国際シンポジウム「<日常>とは何か 西欧の場合、日本の場合」
    • Place of Presentation
      青山学院大学(東京都・渋谷区)
    • Year and Date
      2015-05-06 – 2015-05-06
  • [Book] 日本京都大学附属図書館蔵羅氏蔵書目録(上)2015

    • Author(s)
      羅振玉、王国維、道坂昭廣ほか
    • Total Pages
      446(237-250)
    • Publisher
      北京大学出版社
  • [Book] 高校生のための東大授業ライブ 学問からの挑戦2015

    • Author(s)
      田村隆、平岡秀一、遠藤泰生ほか
    • Total Pages
      256(2-14)
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Remarks] 科研プログラム「東アジア古典学の次世代拠点形成── 国際連携による研究と教育の加速」ホームページ

    • URL

      http://eacs.c.u-tokyo.ac.jp/

  • [Funded Workshop] ストラスブール大学研修プログラム「漢文入門特講」2016

    • Place of Presentation
      ストラスブール大学(フランス)
    • Year and Date
      2016-03-30 – 2016-03-31

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi