• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

人口減少・経済縮小社会での空間利活用の整序政策における合意形成システムの研究

Research Project

Project/Area Number 15H01930
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

金井 利之  東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (40214423)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村山 武彦  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (00212259)
嶋田 暁文  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (00380650)
阿部 昌樹  大阪市立大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (10244625)
北村 喜宣  上智大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (20214819)
名和田 是彦  法政大学, 法学部, 教授 (30164510)
礒崎 初仁  中央大学, 法学部, 教授 (40349212)
齋藤 純一  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (60205648)
内海 麻利  駒澤大学, 法学部, 教授 (60365533)
原島 良成  熊本大学, 大学院法曹養成研究科, 准教授 (90433680)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords合意形成 / 公共政策 / 人口減少社会 / 経済縮小社会 / 空間利活用 / 自治行政単位 / 合意調達システム / 合意形成システム
Outline of Annual Research Achievements

本科研費プロジェクトのメンバーは、各自の役割分担を意識しつつ、演繹的アプローチと帰納的アプローチの双方向から、理論研究を進めた。
演繹的アプローチに基づく研究成果として、第1に、阿部昌樹は、主として二当事者間の紛争処理に焦点をあわせた、合意形成手続や合意の質に関する既存の法社会学研究を概括的にレビューし、その到達点と課題を検討した。第2に、齋藤純一は、David Estlund, Democratic Authority(Princeton U. P.)を主に参照しながら、現実の同意と規範的同意の区別等について研究を行った。第3に、嶋田暁文は、行政内部における合意形成を困難にする要因として「公平性・平等性」の要請に着目し、それを乗り越える方策について考察を行った。
次に、帰納的アプローチに基づく研究成果として、第1に、金井利之は、地方創生を題材に、中央政府に強いられた合意形成の問題を論じた。第2に、北村喜宣は、空家法の実施過程を中心にヒアリング調査や政策法務的分析を実施した。第3に、礒崎初仁は、大規模開発に係る事業者・住民・自治体の合意形成の前提となる自治体職員の対応能力について小論をまとめた。第4に、原島良成は、ダム建設事業をめぐる合意形成のあり方が焦点となった路木ダム(熊本県)住民訴訟の分析を行った。第5に、村山武彦は、地域計画の観点から、市町村レベルの計画と広域レベルの調整についての議論を整理するとともに、広域調整との現状と課題について検討を行った。第6に、内海麻利は、日仏の即地的詳細計画について調査をおこない、都市計画法における合意形成の実態を理論化するための準備作業を行った。第7に、名和田是彦は、ドイツの多数決型コミュニティ運営システムである都市内分権の動向をブレーメン市に即してフォローするとともに、修復型まちづくりの地区における「合意原則」について検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度の主たる課題は、「理論研究」を進めることであった。そして、研究計画書では、平成27年度に行う作業として、①定例研究会の開催、②年次公開研究会の開催、③研究成果の公表への準備、④情報発信体制の整備を挙げていた。
このうち①については、計4回の定例研究会を開催し、活発な討議を行った。②についても、2月21日に杉田敦・法政大学教授らを招き、公開研究会を開催することができた。さらに、③については、すでに成果として公表されている研究も存在するほか、定例研究会及び年次公開研究会については議事録を作成し、公表に向けた準備も行ってきたところである。④については、本科研費プロジェクトのHPを立ち上げ、情報発信に努めているところである。

Strategy for Future Research Activity

平成27年度の目標としては、(a)基礎的理論のとりまとめ、(b)従前の合意形成における仮説6本柱の再整理と新たな仮説の設定、(c)人口減少・経済縮小社会への転換が合意形成システムにもたらす衝撃の解明に向けた仮説の設定、(d)次年度以降の『検証』のための調査対象先の選定、などを行うことなどが想定されていた。
しかし、いずれも順調に進みながらも、完遂の一歩手前というところでとどまっている。そこで、今後は、年度初回の研究会を早めに設定し、研究代表者・金井利之がリーダーシップを採る形で、スケジュール管理を強化することにしたい。

  • Research Products

    (53 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (24 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 11 results) Book (16 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 分権改革の制度設計 : 国策による絡めとり・改革成果の活用不全・分権危惧論を踏まえて2016

    • Author(s)
      嶋田暁文
    • Journal Title

      地方自治職員研修

      Volume: 2016年1月号 Pages: 29-31

  • [Journal Article] 「人口減少自治体」の職員像 : 求められる自治体職員のあり方2016

    • Author(s)
      嶋田暁文
    • Journal Title

      ガバナンス

      Volume: 2016年2月号 Pages: 20-22

  • [Journal Article] 地域自治組織の法人化問題2016

    • Author(s)
      名和田是彦
    • Journal Title

      コミュニティ政策

      Volume: 14号 Pages: 印刷中

    • Open Access
  • [Journal Article] 「まち・ひと・しごと創生」への自治体の採るべき対応2015

    • Author(s)
      金井利之
    • Journal Title

      生活経済政策

      Volume: 222号 Pages: 9-14

  • [Journal Article] 地方自治20年の流れ-政治・経済・社会の変化のなかにある自治体の苦悩2015

    • Author(s)
      金井利之
    • Journal Title

      季刊・自治と分権

      Volume: 2015年春号 Pages: 2-16

  • [Journal Article] 公務住民側面から見た自治体・空間の関係2015

    • Author(s)
      金井利之
    • Journal Title

      自治総研

      Volume: 2015年4月号 Pages: 27-47

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 市民住民側面から見た自治体・空間の関係2015

    • Author(s)
      金井利之
    • Journal Title

      自治研究

      Volume: 2015年6月号 Pages: 54-82

  • [Journal Article] ≪学校≫が果たすセーフティネット機能と可能性2015

    • Author(s)
      金井利之
    • Journal Title

      DIO

      Volume: 2015年6月号 Pages: 8-11

  • [Journal Article] 立法システムにおける熟議デモクラシー2015

    • Author(s)
      齋藤純一
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 87巻8号 Pages: 59-62

  • [Journal Article] <書評>千草孝雄『アメリカの地方自治研究』2015

    • Author(s)
      嶋田暁文
    • Journal Title

      年報行政研究

      Volume: 50号 Pages: 136-140

  • [Journal Article] 「公平性・平等性」要請に起因する硬直的な行政対応とその克服方策~行政倫理の豊潤化と「臨床行政学」の提唱に向けて~2015

    • Author(s)
      嶋田暁文
    • Journal Title

      住民行政の窓

      Volume: 2015年8月号 Pages: 2-19

  • [Journal Article] 自治体職員の計画力・構想力2015

    • Author(s)
      嶋田暁文
    • Journal Title

      ガバナンス

      Volume: 2015年9月号 Pages: 28-30

  • [Journal Article] 空家対策特措法の制定と市町村の空き家対応施策2015

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Journal Title

      論究ジュリスト

      Volume: 15号 Pages: 70-80

  • [Journal Article] 老朽不適正管理空き家のリスクと生命・安全・不安の保護2015

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Journal Title

      建築と社会

      Volume: 1122号 Pages: 8-11

  • [Journal Article] 空家等対策の推進に関する特別措置法2015

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Journal Title

      法学教室

      Volume: 419 Pages: 55-64

  • [Journal Article] 空家対策特措法の成立を受けた自治体対応2015

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Journal Title

      自治実務セミナー

      Volume: 637号 Pages: 2-6

  • [Journal Article] 自治体プロフェッショナルのすすめ2015

    • Author(s)
      礒崎初仁
    • Journal Title

      月刊自治研

      Volume: 57巻667号 Pages: 28-33

  • [Journal Article] 地方創生は成功するか-人口減少と地方分権2015

    • Author(s)
      礒崎初仁
    • Journal Title

      白門(中央大学)

      Volume: 67巻67号 Pages: 12-17

  • [Journal Article] 地方版総合戦略と地方分権2015

    • Author(s)
      礒崎初仁
    • Journal Title

      ガバナンス

      Volume: 2015年9月号 Pages: 22-24

  • [Journal Article] 除染に対する自治体の取り組みとリスクコミュニケーション2015

    • Author(s)
      村山武彦・小野聡・十時義明
    • Journal Title

      環境情報科学

      Volume: 44巻2号 Pages: 46-49

  • [Journal Article] 土地利用規制の基本構造と検討課題2015

    • Author(s)
      内海麻利
    • Journal Title

      論究ジュリスト

      Volume: 15号 Pages: 7-16

  • [Journal Article] フランスの都市計画ローカルプラン(PLU)の実態と日本への示唆2015

    • Author(s)
      内海麻利
    • Journal Title

      土地総合研究

      Volume: 23巻1号 Pages: 76-103

  • [Journal Article] 地区計画制度の評価と運用実態に関する研究 -アンケート調査による制度創設時と今日との比較分析-2015

    • Author(s)
      城絵里子・内海麻利
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 50巻3号 Pages: 464-471

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] オランダの地区詳細計画における制度的工夫に関する研究 -合理的土地利用に向けた諸利益の焦点化に着目して-2015

    • Author(s)
      金井利之・内海麻利
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 50巻3号 Pages: 472-479

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 地域コミュニティと法人制度2015

    • Author(s)
      名和田是彦
    • Organizer
      コミュニティ政策学会
    • Place of Presentation
      法政大学(東京都、千代田区)
    • Year and Date
      2015-12-20
    • Invited
  • [Presentation] 空家対策特措法の実施における法的論点2015

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Organizer
      東京弁護士会
    • Place of Presentation
      弁護士会館(東京都、千代田区)
    • Year and Date
      2015-12-14
    • Invited
  • [Presentation] 空き家対策法制における国及び自治体の役割分担と連携2015

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Organizer
      岩手県立大学公共政策フォーラム
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2015-12-13
    • Invited
  • [Presentation] エリアマネジメントと地方自治2015

    • Author(s)
      内海麻利
    • Organizer
      自治体学会
    • Place of Presentation
      賓日館(三重県、伊勢市)
    • Year and Date
      2015-11-21
    • Invited
  • [Presentation] 市民社会再考--equal citizenshipの観点から2015

    • Author(s)
      齋藤純一
    • Organizer
      社会思想史学会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府、吹田市)
    • Year and Date
      2015-11-08
    • Invited
  • [Presentation] 立憲民主主義と立法システム改革2015

    • Author(s)
      齋藤純一
    • Organizer
      日本学術会議
    • Place of Presentation
      日本学術会議(東京都、港区)
    • Year and Date
      2015-07-06
    • Invited
  • [Presentation] 地域自治組織の法人化問題2015

    • Author(s)
      名和田是彦
    • Organizer
      コミュニティ政策学会
    • Place of Presentation
      伊賀市ハイトピア(三重県、伊勢市)
    • Year and Date
      2015-07-05
    • Invited
  • [Presentation] これまでの地方分権改革とこれからの地方自治2015

    • Author(s)
      金井利之
    • Organizer
      自治体学会
    • Place of Presentation
      奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~(奈良県、奈良市)
    • Year and Date
      2015-06-20
    • Invited
  • [Presentation] 人口減少を克服する議会の知恵2015

    • Author(s)
      金井利之
    • Organizer
      自治創造学会
    • Place of Presentation
      明治大学アカデミーホール(東京都、千代田区)
    • Year and Date
      2015-05-28
    • Invited
  • [Presentation] 禍福は糾える縄の如し-八重山教科書問題をめぐる政府間関係ー2015

    • Author(s)
      金井利之
    • Organizer
      日本行政学会
    • Place of Presentation
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄県、那覇市)
    • Year and Date
      2015-05-09
    • Invited
  • [Presentation] イギリスとオーストラリアにおける法専門職規制2015

    • Author(s)
      阿部昌樹
    • Organizer
      日本法社会学会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京都、八王子市)
    • Year and Date
      2015-05-09
  • [Presentation] 地方政府のガバナンス-自治体政権論と松沢神奈川県政2015

    • Author(s)
      礒崎初仁
    • Organizer
      放送大学ガバナンス研究会
    • Place of Presentation
      放送大学神奈川学習センター(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2015-04-12
    • Invited
  • [Book] 都市縮小の政治学2016

    • Author(s)
      加茂利男・德久恭子(編著)/阿部昌樹・砂原庸介・曽我謙悟・玉井亮子・林昌宏・待島聡史 (著)
    • Total Pages
      188(23-50)
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 包摂都市を構想する2016

    • Author(s)
      全泓奎 (編著)阿部昌樹・水内俊雄・他23名(著)
    • Total Pages
      202(11-20)
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] 新入生のためのリーガル・トピック502016

    • Author(s)
      阿部昌樹・和田仁孝(編著)/高橋裕・佐藤憲一・他38名(著)
    • Total Pages
      147(6-9、110-113)
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] 逆光の政治哲学2016

    • Author(s)
      姜尚中・齋藤純一
    • Total Pages
      255
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] 第2次分権改革の検証―義務付け・枠付けの見直しを中心に2016

    • Author(s)
      北村喜宣(編著)嶋田暁文他8名(著)
    • Total Pages
      342(196-278)
    • Publisher
      敬文堂
  • [Book] 空き家対策の実務2016

    • Author(s)
      北村喜宣・米山秀隆・岡田博史(共編)
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 都市と環境の公法学2016

    • Author(s)
      磯部力先生古稀記念論文集刊行委員会
    • Total Pages
      530(103-131)
    • Publisher
      勁草書房
  • [Book] 第2次分権改革の検証―義務付け・枠付けの見直しを中心に2016

    • Author(s)
      北村喜宣(編著)
    • Total Pages
      342(3-40,303-323)
    • Publisher
      敬文堂
  • [Book] 地方自治の基礎概念2015

    • Author(s)
      嶋田暁文・阿部昌樹・木佐茂男(編著)/太田匡彦・金井利之・飯島淳子(著)
    • Total Pages
      199(69-119)
    • Publisher
      公人の友社
  • [Book] 地方創生の正体2015

    • Author(s)
      山下祐介・金井利之
    • Total Pages
      299
    • Publisher
      筑摩書房
  • [Book] 大飯原子力発電所はこうしてできた2015

    • Author(s)
      永井學・金井利之・五百旗頭薫・荒見玲子
    • Total Pages
      420
    • Publisher
      公人社
  • [Book] 震災後の自治体ガバナンス2015

    • Author(s)
      小原隆治・稲継裕昭(編著)/天川晃・阿部昌樹・他10名(著)
    • Total Pages
      338(49-71)
    • Publisher
      東洋経済新報社
  • [Book] 民主主義法学と研究者の使命2015

    • Author(s)
      大島和夫・楜澤能生・佐藤岩夫・白藤博行・吉村良一(編著)/水林彪・楜澤能生・笹倉秀夫・阪口正二郎・阿部昌樹・他20名(著)
    • Total Pages
      653(271-293)
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] 分権危惧論の検証―教育・都市計画・福祉を題材にして2015

    • Author(s)
      嶋田暁文・木佐茂男(編著)/青木栄一・野口和雄・沼尾波子(著)
    • Total Pages
      127(11-15、79-82)
    • Publisher
      公人の友社
  • [Book] 自治力の躍動2015

    • Author(s)
      北村喜宣
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      公職研
  • [Book] 都市・地域の持続可能性アセスメント―人口減少時代のプランニングシステム2015

    • Author(s)
      原科幸彦・小泉秀樹(編著)村山武彦ほか9名(著)
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      学芸出版社
  • [Remarks] 合意形成研究会HP

    • URL

      http://www.tokeikyou.or.jp/goui/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi