• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

ビッグサイエンスと産業イノベーション:科学化される社会、社会化される科学

Research Project

Project/Area Number 15H01964
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

桑田 耕太郎  首都大学東京, 経営学研究科, 教授 (50186558)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松嶋 登  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (10347263)
石川 哲也  国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学研究センター, センター長 (80159699)
高田 昌樹  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (60197100)
原 拓志  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (60252756)
高尾 義明  首都大学東京, 経営学研究科, 教授 (90330951)
松尾 隆  首都大学東京, 経営学研究科, 准教授 (50305489)
井上 福子  同志社大学, ビジネス研究科, 教授 (40823349)
高橋 勅徳  首都大学東京, 経営学研究科, 准教授 (70352482)
西村 孝史  首都大学東京, 経営学研究科, 准教授 (40508462)
水越 康介  首都大学東京, 経営学研究科, 教授 (60404951)
宮尾 学  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (80611475)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords経営学 / ビッグサイエンス / 産業イノベーション / 大型放射光施設
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、所与の科学技術を産業利用する既存のイノベーション研究ではなく、科学技術の変化や産業構造の変化を伴った根源的なイノベーションのプロ セスを理解するための分析枠組みと理論を構築し、先端科学技術と産業の国際競争力の向上をダイナミックに結びつける理論と方法を確立することにある。 ビッグサイエンスのリサーチサイトとして、理化学研究所の協力の下、大型放射光施設(SACLAやSPring-8)を取り上げる。本研究では、「科学は社会化され、社 会は科学化される」という視角を採用し、世界最先端の大型放射光施設を生み出す産業の実践、その施設を利用する科学技術者の実践、その研究成果を利用する 産業の実践のダイナミクスを研究し、科学・技術と産業社会の分業構造が根幹から再編成されるプロセスを分析する。 研究最終年度となった本年は、これまでの研究蓄積を踏まえつつ、大きく5つの点を取りまとめる作業を行った。第一に、科学と産業の相互影響の歴史に取 り組み、これまでに引き続き研究蓄積の整理分析を行うとともに、各分野でのヒアリング調査を中心として、放射光科学の歴史を確認した。第二に、ビッグサイ エンスを支えるビジネス・エコシステムの社会的形成、および、第三にビッグサイエンスを媒介にした社会的実践の変化を捉えるため、大型放射光施設に関わる 企業のイノベーションを確認した。さらに第四として、地球レベルでのイノベーション・システムの探求に取り組むべく、研究会や学会報告を行い、研究枠組みの精緻化を進めた。最後に第五として、以上の研究成果を包括的に取りまとめた書籍刊行を進めた。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (27 results)

All 2020 2019

All Journal Article (18 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 10 results,  Open Access: 4 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] The tentative argument of spatial management in Japan2020

    • Author(s)
      Matsushima, N., Urano, M., and Sayers, J.
    • Journal Title

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッション・ペーパー

      Volume: 2020-11 Pages: 1-17

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Unpacking the predictive effects of social characteristics on job crafting2020

    • Author(s)
      Li Xiaojun、Takao Yoshiaki
    • Journal Title

      International Journal of Organizational Analysis

      Volume: ahead-of-print Pages: ahead-of-print

    • DOI

      https://doi.org/10.1108/IJOA-07-2019-1821

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プロボノ活動におけるビジネス‐ソーシャル越境経験がジョブ・クラフティングに及ぼす影響:組織アイデンティティとワークアイデンティティによる仲介効果2020

    • Author(s)
      藤澤理恵・高尾義明
    • Journal Title

      経営行動科学

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Process of legitimating ecotourism by promoters: Case of Establishment of ecotourism in Zamami Village, Okinawa Prefecture in Japan2020

    • Author(s)
      Misanori Takahashi
    • Journal Title

      International Symposium on Social Sciences and Management Proceeding

      Volume: - Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "New business development on a basis of accumulated technology and inter-firm relationship: The case of Hitachi Zosen Corporation"2020

    • Author(s)
      Misanori Takahashi
    • Journal Title

      首都大学東京大学院 経営学研究科 Research Paper Series

      Volume: 17 Pages: 1-18

  • [Journal Article] Disrupting the Japanese marriage system by positive emotion embedded in institutionalised space: Autoethnography at commercialised matchmaking parties in Japan2020

    • Author(s)
      Misanori Takahashi
    • Journal Title

      首都大学東京大学院 経営学研究科 Research Paper Series

      Volume: 16 Pages: 1-11

  • [Journal Article] A multi-layered approach to social entrepreneurship in ecotourism: The Case of Zamami Village, Okinawa Prefecture, Japan2020

    • Author(s)
      Misanori Takahashi
    • Journal Title

      首都大学東京大学院 経営学研究科 Research Paper Series

      Volume: 15 Pages: 1-42

  • [Journal Article] 増殖するあなたの価値、無力化される私:婚活パーティーにおけるフィールドワークをつうじて2020

    • Author(s)
      高橋勅徳
    • Journal Title

      日本情報経営学会誌

      Volume: 40(1/2) Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 新卒採用の外部化は何をもたらすのか―2020年新卒採用に関する質問票調査から―2020

    • Author(s)
      西村孝史・島貫智行
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 716 Pages: 130-142

  • [Journal Article] サイエンス・イノベーションのエコロジー2019

    • Author(s)
      桑田耕太郎
    • Journal Title

      日本情報経営学会第79回全国大会予稿集

      Volume: 2019 Pages: 10-20

  • [Journal Article] Morphological changes of hydrophobic matrix and hydrophilic ionomers in water-swollen perfluorinated sulfonic acid membranes detected using small-angle X-ray scattering2019

    • Author(s)
      Fujinami So、Hoshino Taiki、Nakatani Tomotaka、Miyajima Tatsuya、Hikima Takaaki、Takata Masaki
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 180 Pages: 121699~121699

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2019.121699

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Crystal structures and crystalline elastic modulus of paramylon esters2019

    • Author(s)
      Gan Hongyi、Kabe Taizo、Kimura Satoshi、Hikima Takaaki、Takata Masaki、Iwata Tadahisa
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 172 Pages: 7~12

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2019.03.002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] In Situ Tracking of Dynamic NO Capture through a Crystal-to-Crystal Transformation from a Gate-Open-Type Chain Porous Coordination Polymer to a NO-Adducted Discrete Isomer2019

    • Author(s)
      Zhang Jun、Kosaka Wataru、Kitagawa Susumu、Takata Masaki、Miyasaka Hitoshi
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 25 Pages: 3020~3031

    • DOI

      10.1002/chem.201805833

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chiral crystal-like droplets displaying unidirectional rotational sliding2019

    • Author(s)
      Takashi Kajitani, Kyuri Motokawa, Atsuko Kosaka, Yoshiaki Shoji, Rie Haruki, Daisuke Hashizume, Takaaki Hikima, Masaki Takata, Koji Yazawa, Ken Morishima, Mitsuhiro Shibayama, Takanori Fukushima
    • Journal Title

      Nature Materials

      Volume: 18 Pages: 266-272

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 社会物質性のメタ理論2019

    • Author(s)
      松嶋登・矢寺顕行・浦野充洋・吉野直人・貴島耕平・中原翔・桑田敬太郎・高山直
    • Journal Title

      日本情報経営学会誌

      Volume: 39(3) Pages: 80-117

  • [Journal Article] イノベーション・エコシステムの進化:科学技術イノベーションの経営学に向けて2019

    • Author(s)
      桑田敬太郎・松嶋登
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 220(5) Pages: 23-48

  • [Journal Article] 仕事経験の変容プロセスとしてのジョブ・クラフティング2019

    • Author(s)
      高尾義明
    • Journal Title

      組織学会大会論文集

      Volume: 8(1) Pages: 202-208

    • DOI

      https://doi.org/10.11207/taaos.8.1_202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Standardization as a precondition for the coordination of global websites: An empirical study of Japanese companies2019

    • Author(s)
      Kuriki, Kei and Kosuke Mizukosh
    • Journal Title

      International Journal of Marketing & Distribution

      Volume: 3(1) Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ジョブ・クラフティングのダイナミズム研究の発展に向けて2020

    • Author(s)
      高尾義明
    • Organizer
      労務学会関東部会
    • Invited
  • [Presentation] Process of legitimating ecotourism by promoters: Case of Establishment of ecotourism in Zamami Village, Okinawa Prefecture in Japan2020

    • Author(s)
      Misanori Takahashi
    • Organizer
      International Symposium on Social Science and Managemen
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] サイエンス・イノベーションのエコロジー2019

    • Author(s)
      桑田耕太郎
    • Organizer
      日本情報経営学会第79回全国大会
  • [Presentation] 構築主義が取り戻す経営学2019

    • Author(s)
      松嶋登
    • Organizer
      組織学会
    • Invited
  • [Presentation] 組織アイデンティティとしての経営(企業)理念の変化:フォーマルデータを用いたアプローチ」2019

    • Author(s)
      高尾義明
    • Organizer
      日本経営学会関東部会
    • Invited
  • [Presentation] 仕事経験の変容プロセスとしてのジョブ・クラフティング-心理的オーナーシップからのアプローチ-2019

    • Author(s)
      高尾義明
    • Organizer
      組織学会研究発表大会
  • [Presentation] Linking Extending and Reducing Job Crafting to Meaningful Work: The Moderating Role of Personality2019

    • Author(s)
      Li,Xiaojun and Takao, Yoshiaki
    • Organizer
      Academy of Management Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Changes in Pharmaceutical Innovation in Japan2019

    • Author(s)
      Takuji Hara
    • Organizer
      The ISPIM Innovation Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ソーシャル・イノベーションにおける第二のダイナミズムへの注目:地域経営における民間企業の新たな役割2019

    • Author(s)
      高橋勅徳
    • Organizer
      経営哲学学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi