• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

Efficacy and clinical dissemination of cognitive processing therapy for posttraumatic stress disorder

Research Project

Project/Area Number 15H01979
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

堀越 勝  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, センター長 (60344850)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小西 聖子  武蔵野大学, 人間科学部, 教授 (30251557)
森田 展彰  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10251068)
中島 聡美  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 成人精神保健研究部, 室長 (20285753)
伊藤 正哉  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, 室長 (20510382)
高岸 百合子  駿河台大学, 心理学部, 講師 (40578564)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords心的外傷後ストレス障害 / PTSD / 認知処理療法 / 認知行動療法 / トラウマ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に対する治療とケアの向上を目的として、認知処理療法(Cognitive Processing Therapy; CPT)について3つの研究を行う。研究の中心は個人版CPTのランダム化比較試験である。加えて、集団版CPTの前後比較臨床試験と、CPTを幅広い対象に広めるための心理教育マテリアルの開発を試みる。具体的な目的は5点ある。(1)評価者盲検ランダム化比較試験によるPTSDに対する個人CPTの有効性の検討, (2)治療プロセスデータの解析による個人CPTの治療機序の解明, (3)個人CPTの有効性に関与する神経基盤と治療反応性を予測する神経マーカーの同定, (4)前後比較試験による集団版CPTの実施可能性、安全性、有効性の検討, (5)CPTの簡易版心理教育マテリアルの開発とその有効性の検討である。(1)は、共同研究者や連携研究者、そしてCPTの開発者であるリーシック教授と協議しながら、臨床試験のデザインを進めた。他に、中央登録の割付システムの設定、最新のPTSD評価尺度であるCAPS-5の評価者訓練、DSM-5に対応した自己記入式尺度PCL-5の翻訳(National PTSD Center担当者を含めた逆翻訳)、リーシック教授を招聘してのベーシック及びコンサルテーション研修による治療者訓練、最新版の治療およびマテリアルマニュアルの翻訳とDTP、臨床試験コーディネートや効果安全性委員会、モニタリング等の手順書整備、倫理委員会の審査申請(承認済)、そして、臨床試験登録を行った。(2)に関係して、治療メカニズムに関係する尺度(PMBS, TRGI)の翻訳を行い、(3)については脳画像撮像のプロトコルを設定した。(4)は、集団版CPTの臨床試験を継続し、新たに2クールを実施した。(5)は、性被害を受けた方を対象としてプログラムを検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

臨床試験のデザインを細部まで整備し、その運用が可能となるような様々な体制を整えることができた。しかし、臨床試験デザインにおいて、解析手法の設定と、サンプルサイズの計算方法において時間を要することとなった。

Strategy for Future Research Activity

試験デザインを確定することができたため、リクルートのための広報活動を進めて、臨床試験を推進させる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] Duke University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Duke University
  • [Presentation] 日本における認知処理療法の発展2015

    • Author(s)
      伊藤正哉・堀越勝・森田展彰・小西聖子・中島聡美・高岸百合子・正木智子
    • Organizer
      第14回日本トラウマティック・ストレス学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      2015-06-21 – 2015-06-21
  • [Presentation] 心的外傷後ストレス障害への認知処理療法の展開2015

    • Author(s)
      小西聖子・堀越勝
    • Organizer
      第14回日本トラウマティック・ストレス学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      2015-06-21 – 2015-06-21
  • [Presentation] 日本人のPTSD患者を対象とした認知処理療法の事例報告2015

    • Author(s)
      森田展彰
    • Organizer
      第14回日本トラウマティック・ストレス学会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      2015-06-21 – 2015-06-21
  • [Book] 認知処理療法 退役軍人/軍版 治療者マニュアル2015

    • Author(s)
      レイシック・マンソン・チャード(著)伊藤正哉・高岸百合子・堀越勝(訳)
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      国立精神・神経医療研究センター
  • [Book] 認知処理療法 退役軍人/軍版 マテリアルマニュアル2015

    • Author(s)
      レイシック・マンソン・チャード(著)伊藤正哉・高岸百合子・堀越勝(訳)
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      国立精神・神経医療研究センター

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi