• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Efficacy and clinical dissemination of cognitive processing therapy for posttraumatic stress disorder

Research Project

Project/Area Number 15H01979
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

堀越 勝  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, センター長 (60344850)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 展彰  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (10251068)
伊藤 正哉  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 認知行動療法センター, 室長 (20510382)
小西 聖子  武蔵野大学, 人間科学部, 教授 (30251557)
高岸 百合子  駿河台大学, 心理学部, 准教授 (40578564)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords心的外傷後ストレス障害 / 認知処理療法 / PTSD / トラウマ / 集団療法 / 心理教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に対する治療とケアの向上を目的として、認知処理療法(Cognitive Processing Therapy; CPT)について3つの研究 (個人版CPTのランダム化比較試験、集団版CPTの前後比較臨床試験、CPT心理教育マテリアルの開発)を実施してきた。加えて、我が国におけるPTSD関連疾患の病態理解のための大規模なインターネット調査を行った。平成30年度は、個人版CPTの臨床試験は23例の登録まで達成し、附属研究のための脳画像の撮像を継続した(計9症例)。集団版CPTについては目標症例数の21例までの登録を達成し、最終グループの介入期間を終えた。心理教育マテリアル開発については、自助団体の当事者からのヒアリングを進め、イラストや漫画を多用したわかりやすいリーフレット最終版を作成した。大規模調査のデータについては、それぞれの研究目的に応じて、13編の英語論文として研究チーム内で執筆を進めた。そのうちPCL-5の検証論文が公表された。さらに、共同研究者であり、認知処理療法の開発者であるデューク大学教授Patricia Resick博士を招へいした。16日間の滞在中に、トラウマケア・臨床の基本研修(武蔵野大学で開催)、認知処理療法研修(兵庫こころのケアセンターで開催)を開催するだけでなく、当研究班のすべての研究や論文についての議論を重ねた。さらに、個人CPTと集団CPTについては上級コンサルテーション研修を実施した。その過程で、セラピストスタックポイント尺度、PTSDのスクリーニング尺度(PC-PTSD)を逆翻訳手続きを通して翻訳した。さらに、CPTを紹介するビデオや、CPTのデモンストレーションビデオの日本字幕付き版を作成した。そして、認知処理療法の最新版の包括手引きを翻訳し、出版した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] デューク大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      デューク大学
  • [Journal Article] Posttraumatic stress disorder checklist for DSM-5: Psychometric properties in a Japanese population2019

    • Author(s)
      Ito Masaya、Takebayashi Yoshitake、Suzuki Yuriko、Horikoshi Masaru
    • Journal Title

      Journal of Affective Disorders

      Volume: 247 Pages: 11~19

    • DOI

      10.1016/j.jad.2018.12.086

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 心的外傷後ストレス障害への認知処理療法の現状と課題: 包括手引きを踏まえて2019

    • Author(s)
      伊藤正哉・片柳章子・宮前光宏・高岸百合子・蟹江絢子・今村扶美・堀越勝
    • Journal Title

      トラウマティック・ストレス

      Volume: 17 Pages: 印刷中

  • [Presentation] 青少年期のPTSD患者に対する精神療法の課題と意義―青少年版CPTプログラムの開発―2018

    • Author(s)
      片柳章子, 蟹江絢子, 伊藤正哉, 中島聡美, 堀越勝
    • Organizer
      日本トラウマティック・ストレス学会大会
  • [Presentation] 日本における集団版CPT、集団版CPT-Cの取り組み2018

    • Author(s)
      正木智子、今野理恵子、牧野みゆき、市丸佳代、小西聖子
    • Organizer
      日本トラウマティック・ストレス学会大会
  • [Presentation] 心的外傷後ストレス障害に対する認知処理療法の日本における実践2018

    • Author(s)
      片柳章子
    • Organizer
      日本トラウマティック・ストレス学会大会
  • [Presentation] 心的外傷後ストレス障害とパニック発作の症状を呈する性暴力被害女性に対する認知処理療法の事例報告2018

    • Author(s)
      片柳章子・中島聡美・伊藤正哉・堀越勝
    • Organizer
      第18回日本認知療法・認知行動療法学会
  • [Presentation] 心的外傷後スレス障害の患者における否定的な認知の特徴:トラウマ体験の種類による検討 (ポスター発表)2018

    • Author(s)
      佐藤珠恵、伊藤正哉、牧野みゆき、片柳章子、堀越勝、小西聖子
    • Organizer
      日本トラウマティック・ストレス学会大会
  • [Presentation] Application of CPT to SUD experienced trauma in Japan2018

    • Author(s)
      Yuriko Takagishi, Satoshi Tanaka, Masaya Ito, Masaru Horikoshi
    • Organizer
      19th Congress of International Society for Biomedical Research on Alcoholism
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 認知処理療法実施時の症状評価:SPINETでの実践例を通して2018

    • Author(s)
      宮前光宏、成澤知美、松田陽子、山口慶子、横山知加
    • Organizer
      日本トラウマティック・ストレス学会大会
  • [Presentation] 個人認知処理療法の実施可能性と有効性2018

    • Author(s)
      髙岸 百合子、伊藤 正哉、片柳 章子、森田展彰、堀越勝
    • Organizer
      日本トラウマティック・ストレス学会大会
  • [Book] トラウマへの認知処理療法2019

    • Author(s)
      パトリシア・A・リーシック、キャンディス・M・マンソン、キャスリーン・M・チャード、伊藤 正哉、堀越 勝
    • Total Pages
      296
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      4422117009

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi