2019 Fiscal Year Annual Research Report
Global Development of Education for Disaster Prevention in Adult and Community Education
Project/Area Number |
15H01985
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
野元 弘幸 首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (70261873)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
手打 明敏 東京福祉大学, 教育学部, 教授 (00137845)
圓入 智仁 中村学園大学, 教育学部, 准教授 (00413617)
降旗 信一 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00452946)
野村 卓 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (00507171)
山城 千秋 熊本大学, 大学院教育学研究科, 教授 (10346744)
小栗 有子 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授 (10381138)
千葉 悦子 福島大学, 行政政策学類, 名誉教授 (30217244)
石井山 竜平 東北大学, 教育学研究科, 准教授 (30304702)
金 侖貞 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授 (40464557)
長澤 成次 放送大学, 千葉学習センター, 特任教授 (50172523)
ハス ゲレル 首都大学東京, 人文科学研究科, 助教 (50720017)
西川 一弘 和歌山大学, 地域活性化総合センター, 准教授 (60516459)
岩橋 恵子 志學館大学, 法学部, 教授 (70248649)
槇石 多希子 仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授 (80209402)
内田 純一 高知大学, 教育研究部総合科学系地域協働教育学部門, 教授 (80380301)
上田 幸夫 日本体育大学, スポーツマネジメント学部, 教授 (90103564)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 社会教育 / 防災教育 / 防災学習 / 災害 / 東日本大震災 / 公民館 / 先住民族 / ESD |
Outline of Annual Research Achievements |
以下の4つの課題を柱に、研究を行った。 課題①「社会教育における防災教育の重要性と緊急性を実証する研究」では、岩手県遠野市、大船渡市、宮城県石巻市、気仙沼市、亘理郡山元町、福島県飯館村、浜通り被災自治体、千葉県君津市、南房総市などで、被災と復興に関する現地調査を行った。東日本大震災から10年経過してやっと出てくる証言や記録を掘り起こすとともに、これらの記録と記憶をまとめる資料館や災害遺構に関する調査も行った。 課題②「被災想定地域における防災教育プログラムの開発と有効性に関する実証的研究」では、東京都国分寺市や八王子市の社会教育機関における防災学習プログラム開発を引き続き行った。また、和歌山での鉄道防災教育を更に発展させて、高校と連携する具体的な防災訓練プログラムの開発を行い、全国的に注目された。さらには、鹿児島では火山防災教育プログラムをジオパーク構想など住民の科学的知識獲得と関連させて開発するあらたな取り組みに着手した。首都圏では、2019年は台風15号・19号による大きな被害に見舞われ、首都直下型地震だけではなく、多様な災害への対応を検討することとなった。 課題③「特別研究課題への取り組み」では、福島原発事故による被災地域での復興を担う住民のエンパワーメントに関する研究を行った。また、SDGsと関連させた被災地での学習活動と、SDGsの視点から地域の自主防災組織の展開の可能性について検討した。 課題④「海外の実践・研究との交流、研究成果の発信」では、引き続きニュージーランドのワイカト大学およびプレンティ湾郡防災関係者との共同研究・実践を通じて、防災の取り組みの国際協力・共同研究の枠組み作りを行った。また、2019年5月に開催された国連防災会議グローバルプラットフォームに参加し、成人教育における防災教育の国際的なネットワークづくりのきっかけづくりを行うことができた。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|