• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Music Education Fosters Sociality

Research Project

Project/Area Number 15H01991
Research InstitutionNara University of Education

Principal Investigator

福井 一  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (10199185)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 豊島 久美子  大阪樟蔭女子大学, 児童学部, 講師 (00565450)
小川 容子  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (20283963)
森下 修次  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (80323947)
高岸 治人  玉川大学, 付置研究所, 助教 (90709370)
辻井 啓之  奈良教育大学, 学内共同利用施設等, 教授 (60227402)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords音楽科教育 / ホルモン / 利他性 / 音楽聴取 / fMRI
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、音楽がヒトの共感性や利他性に影響を与え、社会性を高めることを検証することで、音楽科教育の目的や意義について、科学的な事実や裏付けに基づき、具体的で分かりやすい説明を行うことを目指す。
上記目的のために、音楽聴取が利他性に及ぼす影響を調べるため、中学生被験者を対象に行動実験、行動内分泌学およびfMRI実験を実施した。
被験者を公募し、インフォームドコンセントを得た後、各種心理テスト(日本語版POMS、主要5因子性格検査(BIG-5)、音楽才能テスト)を実施した。次に被験者に、強い情動を喚起する(chill-induced music)音楽(好・嫌)及び沈黙(コントロール)を聴取させ、刺激前後で経済ゲーム(独裁者ゲーム)を実施し、同時にホルモン分析のための唾液を採取した。また、上記音楽を聴取時のfMRI画像を撮像し、音楽聴取と活性化される脳領域を調べた。
分析の結果、好きな音楽聴取が利他性を増すこと、および脳の報酬領域の活動が活性化されることがわかった。
上記実験(聴取)に加え、音楽演奏(合唱)が利他性に及ぼす影響を調べるために、中学生約1000名を対象に、経済ゲーム(独裁者ゲーム)を実施した。その結果、音楽演奏(合唱)が利他性を増すことがわかった。
本研究により、音楽はヒトの利他性や社会性を増加させることが明らかになった。この結果により、音楽科教育の目標・目的に「共感性」や「利他性」の育成を挙げることが可能となり、曖昧だった音楽科教育の目標・目的をより具体的に示すことができることになる。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 音楽の嗜好を科学する2017

    • Author(s)
      福井一
    • Journal Title

      嗜好文化研究

      Volume: 2 Pages: 2,9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校の合唱と教員養成 ―特別活動を中心に―2017

    • Author(s)
      豊島 久美子, 服部 安里, 福井 一
    • Journal Title

      大阪樟蔭女子大学研究紀要

      Volume: 7 Pages: 69,77

  • [Presentation] Corus increases altruism2018

    • Author(s)
      竹内麗子、服部安里、豊島久美子、福井一
    • Organizer
      日本神経科学学会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 合唱は利他性を高める2018

    • Author(s)
      竹内麗子、服部安里、豊島久美子、福井一
    • Organizer
      日本音楽知覚認知学会
  • [Presentation] 音楽は何のためにあるのか2017

    • Author(s)
      福井一
    • Organizer
      花王株式会社
    • Invited
  • [Presentation] 音・音楽と香りの相互作用2017

    • Author(s)
      福井一
    • Organizer
      アロマフォーラム2017
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi