• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

水ストレス状態を定量化するデュアル光コムによるワンショット3D分光イメ ージング

Research Project

Project/Area Number 15H02026
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

山本 裕紹  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00284315)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安井 武史  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (70314408)
梅田 大樹  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, 研究員 (70615377)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords光周波数コム / 分光イメージング / 共焦点顕微鏡 / 反射型光学素子 / 植物工場
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,植物工場において生育する植物の水ストレス状態を定量化するデュアル光コムによるワンショット3D分光イメージングを行う共焦点レーザー顕微鏡を開発することである.ワンショットでフルフィールド画像を取得できる共焦点顕微鏡は,植物工場の現場における植物細胞のライブイメージングを可能にする.植物工場の収率向上に重要な水分量が枯渇寸前の状態(水ストレス状態)を定量的に取得し,瞬時に可視化する光学手法を明らかにする.本プロジェクトは,周波数が安定化された光コム光源による波長/2次元平面変換機能によるワンショット共焦点レーザー顕微鏡技術の開発,植物の水分状態の分光画像の処理ならびに植物工場での実証試験から構成される.
平成27年度においては,(1)分光イメージングのための3次元配光照明の製作と分光イメージングを行った.植物工場でのIn vivo観察向けに,反射型光学素子を利用して可視光だけでなく赤外光についても集光できる光学系を製作して,3次元配光により,複数の葉で囲われた中央部分を照明できることを実証した.この照明光を用いて,ハイパースペクトルカメラによる分光イメージングを行った.(2)2次元回折格子を用いた波長/2次元平面の双方向変換の原理検証を行った.光スペクトル計測に用いる分光器では,通常は1次元回折格子が用いられているのに対して,ファブリーペローエタロン型の分光素子と回折格子の組み合わせにより,光周波数コム光源の光を波長ごとに2次元に展開することに成功した.(3) 光コムの周波数スケール(数百THzオーダー)をRF帯(MHzオーダー)まで周波数ダウンスケーリングする技術であるデュアル光コム分光を実現した.以上,ようするに,波長/2次元平面変換により得られた光情報を個別に検出するという次年度の目標達成のための要素技術を実現した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の目的は,植物工場において生育する植物の水ストレス状態を定量化するデュアル光コムによるワンショット3D分光イメージングを行う共焦点レーザー顕微鏡を開発することであり,本プロジェクトは,周波数が安定化された光コム光源による波長/2次元平面変換機能によるワンショット共焦点レーザー顕微鏡技術の開発,植物の水分状態の分光画像の処理ならびに植物工場での実証試験から構成される.この目標に対して,葉が生い茂る中での分光イメージングを行うための3次元照明光学系の開発,植物圃場の製作,波長/2次元平面変換の達成とデュアル光コム分光の実現という第1年度の実施項目を達成している.

Strategy for Future Research Activity

本研究の目的である水ストレス状態を定量化するデュアル光コムによるワンショット3D分光イメージングを達成するために,3年の計画で研究を進める.平成28年度には,(1)植物工場における分光イメージングと(2)ワンショット共焦点レーザー顕微鏡の構築を行う.
(1) これまでの可視域から近赤外領域のハイパースペクトルカメラに加えて,新たに赤外領域のハイパースペクトルカメラを利用できる見込みとなった.これらの広い波長域での分光イメージングにより,植物の水分状態による分光画像の変化を調べる.本年度に有効性を実証した,可視光だけでなく近赤外および赤外も収束可能な反射型結像系について,植物工場の現場での観察において注目領域に照明光を集光するための設計の最適化を進める.
(2) 集光レーザーとピンホールを用いて深さ分解能を向上させる共焦点レーザー顕微鏡において,同時並列化を行う.スリット光と回折格子を用いる方法により共焦点画像の獲得を行うスキャンレス共焦点顕微鏡の構築とともに,2次元回折格子とデュアル光コム分光によりワンショットで画像を獲得するワンショット共焦点レーザー顕微鏡の構築を行う.デュアル光コム分光においては光源の安定化が必要であり,この分野のスキルと知識を有する研究者に分担者に加わっていただくことで,研究の推進をはかる.

  • Research Products

    (37 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (28 results) (of which Int'l Joint Research: 10 results,  Invited: 7 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Exeter(United Kingdom)

    • Country Name
      United Kingdom
    • Counterpart Institution
      University of Exeter
  • [Journal Article] Scan-less, line-field confocal microscopy by combination of wavelength/space conversion with dual optical comb2016

    • Author(s)
      Takeshi Yasui, Eiji Hase, Shuji Miyamoto, Yi-Da Hsieh, Takeo Minamikawa, and Hirotsugu Yamamoto
    • Journal Title

      Proc. SPIE

      Volume: 9720 Pages: 972006

    • DOI

      10.1117/12.2213560

  • [Journal Article] One shot confocal microscopy based on wavelength/space conversion by use of multichannel spectrometer2016

    • Author(s)
      Shuji Miyamoto, Eiji Hase, Ryuji Ichikawa, Takeo Mnamikawa, Takeshi Yasui, and Hirotugu Yamamoto
    • Journal Title

      Proc. SPIE

      Volume: 9720 Pages: 97201C

    • DOI

      10.1117/12.2213814

  • [Journal Article] eal-Time Determination of Absolute Frequency in Continuous-Wave Terahertz Radiation with a Photocarrier Terahertz Frequency Comb Induced by an Unstabilized Femtosecond Laser2016

    • Author(s)
      Takeo Minamikawa, Kenta Hayashi, Tatsuya Mizuguchi, Yi-Da Hsieh, Dahi Ghareab Abdelsalam, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Tetsuo Iwata, and Takeshi Yasui
    • Journal Title

      Journal of Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves

      Volume: 37 Pages: 473-485

    • DOI

      10.1007/s10762-015-0237-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Different aerial image formation into two directions by crossed-mirror array2015

    • Author(s)
      Ryosuke Kujime, Shiro Suyama, Hirotsugu Yamamoto
    • Journal Title

      Optical Review

      Volume: 22 Pages: 862-867

    • DOI

      10.1007/s10043-015-0132-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フォトニック3次元情報環境の創成に向けて2015

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Journal Title

      フォトニクスニュース

      Volume: 1 Pages: 45-50

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Adaptive sampling dual terahertz comb spectroscopy using dual free-running femtosecond lasers2015

    • Author(s)
      2)Takeshi Yasui, Ryuji Ichikawa, Yi-Da Hsieh, Kenta Hayashi, Harsono Cahydi, Francis Hindle, Yoshiyuki Sakaguchi, Tetsuo Iwata, Yasuhiro Mizutani, Hirotsugu Yamamoto, Kaoru Minoshima, and Hajime Inaba
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 5 Pages: 10786

    • DOI

      10.1038/srep10786

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] THz量子カスケードレーザと2次元非冷却マイクロボロメータを用いたテラヘルツディジタルホログラフィ2016

    • Author(s)
      小川貴之
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      京工業大学 大岡山キャンパス,目黒区
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [Presentation] 直交ミラーアレイとミラーによる空中像の二重表示2016

    • Author(s)
      久次米亮介
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      京工業大学 大岡山キャンパス,目黒区
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [Presentation] 2層矩形ミラーアレイ(WARM)による遠赤外線を用いた局所暖房2016

    • Author(s)
      岡本智之
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      京工業大学 大岡山キャンパス,目黒区
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [Presentation] 次元変換光コムを用いたスキャンレス・フルフィールド共焦点顕微鏡の開発(2)~2次元波長分散光学系の構築~2016

    • Author(s)
      長谷栄治
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      京工業大学 大岡山キャンパス,目黒区
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
  • [Presentation] 波長/1D空間変換および共焦点スリットを用いたフルフィールド・スキャンレス共焦点レーザー顕微鏡の開発2016

    • Author(s)
      宮本周治
    • Organizer
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      京工業大学 大岡山キャンパス,目黒区
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-20
  • [Presentation] 空中結像によるマルチモーダル空中ディスプレイ2016

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Organizer
      ホログラフィック・ディスプレイ研究会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学,宇都宮市
    • Year and Date
      2016-03-08 – 2016-03-08
    • Invited
  • [Presentation] 放物面鏡を用いた空中ヒーターの形成2016

    • Author(s)
      堀江ひとみ
    • Organizer
      情報フォトニクス研究会第10回関東学生研究論文講演会
    • Place of Presentation
      千葉大学西千葉キャンパス,千葉市
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-07
  • [Presentation] One shot confocal microscopy based on wavelength/space conversion by use of multichannel spectrometer2016

    • Author(s)
      Shuji Miyamoto
    • Organizer
      Photonics West
    • Place of Presentation
      The Moscone Center, San Francisco, USA
    • Year and Date
      2016-02-14 – 2016-02-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Scan-less, line-field confocal microscopy by combination of wavelength/space conversion with dual optical comb2016

    • Author(s)
      Takeshi Yasui
    • Organizer
      Photonics West
    • Place of Presentation
      The Moscone Center, San Francisco, USA
    • Year and Date
      2016-02-13 – 2016-02-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 情報フォトニクスによる空間ディスプレイ2016

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第36回年次大会
    • Place of Presentation
      名城大学,名古屋市
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-09
    • Invited
  • [Presentation] How to Converge Long Wave-Length Sound by Small-Aperture Crossed-Mirror Array2015

    • Author(s)
      Ryosuke Kujime
    • Organizer
      IDW'15
    • Place of Presentation
      大津プリンスホテル,大津市
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 波長/空間変換に基づくマルチチャネル分光器型ワンショット共焦点顕微鏡2015

    • Author(s)
      宮本周治
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2015
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス文京校舎,文京区
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-10-30
  • [Presentation] 多視点画像取得のためのミラーアレイの最適配置2015

    • Author(s)
      黒田 隼
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2015
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス文京校舎,文京区
    • Year and Date
      2015-10-30 – 2015-10-30
  • [Presentation] 直交ミラーアレイによる長波長音波の空間収束のための手法2015

    • Author(s)
      久次米亮介
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2015
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス文京校舎,文京区
    • Year and Date
      2015-10-29 – 2015-10-29
  • [Presentation] 光コムを用いたスキャンレス共焦点顕微鏡の開発~共焦点ラインイメージングへの応用2015

    • Author(s)
      長谷栄治
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2015
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス文京校舎,文京区
    • Year and Date
      2015-10-28 – 2015-10-28
  • [Presentation] THz量子カスケードレーザーと2次元非冷却マイクロボロメータ-を用いたテラヘルツディジタルホログラフィー2015

    • Author(s)
      小川貴之
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2015
    • Place of Presentation
      筑波大学東京キャンパス文京校舎,文京区
    • Year and Date
      2015-10-28 – 2015-10-28
  • [Presentation] 空中結像による3Dディジタルサイネージ2015

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Organizer
      日本機械学会特別講演会
    • Place of Presentation
      東北大学,仙台市
    • Year and Date
      2015-10-15 – 2015-10-15
    • Invited
  • [Presentation] 3D Information Environments Based on Information Photonics2015

    • Author(s)
      Hirotsugu Yamamoto
    • Organizer
      DHIP2015
    • Place of Presentation
      KIST, Gangneung, Republic of Korea
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Converging light, thermal and sound wave by 2 types crossed mirror array2015

    • Author(s)
      Ryosuke Kujime
    • Organizer
      JSAP-OSA Joint Symposia 2015
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場,名古屋市
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 角パイプアレイ(SPA)を用いた遠赤外線収束による局所暖房の可能性2015

    • Author(s)
      小野瀬 翔
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場,名古屋市
    • Year and Date
      2015-09-14 – 2015-09-14
  • [Presentation] フォトニクスによる3次元情報環境の創成2015

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会フォトニクス分科会発足記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場,名古屋市
    • Year and Date
      2015-09-14 – 2015-09-14
    • Invited
  • [Presentation] 角パイプアレイ(SPA)による暖房における熱源位置による放射温度分布の変化2015

    • Author(s)
      岡本智行
    • Organizer
      第16回情報フォトニクス研究グループ研究会
    • Place of Presentation
      いしい荘,御宿町
    • Year and Date
      2015-09-10 – 2015-09-10
  • [Presentation] Digital holographic microscopy using partially coherent, instantaneously bright, femtosecond pulse light2015

    • Author(s)
      Dahi Ghareab Abdelsalam
    • Organizer
      CLEO-PR 2015
    • Place of Presentation
      BEXCO, Busan, Republic of Korea
    • Year and Date
      2015-08-27 – 2015-08-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Off-axis terahertz digital holography using continuous-wave terahertz radiation2015

    • Author(s)
      Takayuki Ogawa
    • Organizer
      CLEO-PR 2015
    • Place of Presentation
      BEXCO, Busan, Republic of Korea
    • Year and Date
      2015-08-27 – 2015-08-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optical detection of micro defect by single-pixel imaging2015

    • Author(s)
      Kyuki Shibuya
    • Organizer
      CLEO-PR 2015
    • Place of Presentation
      BEXCO, Busan, Republic of Korea
    • Year and Date
      2015-08-27 – 2015-08-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Wave form of converged sound by crossed-mirror array2015

    • Author(s)
      Ryosuke Kujime
    • Organizer
      IMID 2015
    • Place of Presentation
      EXCO, Daegu, Republic of Korea
    • Year and Date
      2015-08-21 – 2015-08-21
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 夢のディスプレイを実現する光学2015

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Organizer
      際光年 徳島大学市民公開講座 未来を拓く光の世界
    • Place of Presentation
      あわぎんホール,徳島市
    • Year and Date
      2015-07-11 – 2015-07-11
    • Invited
  • [Presentation] Unconscious Imaging (UcI) and its applications for digital signage2015

    • Author(s)
      Hirotsugu Yamamoto
    • Organizer
      The 14th Workshop on Information Optics (WIO2015)
    • Place of Presentation
      京都ガーデンパレス,京都市
    • Year and Date
      2015-06-03 – 2015-06-03
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 宇都宮大学 山本研究室

    • URL

      http://www.yamamotolab.science/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 計測装置2015

    • Inventor(s)
      安井武史,岩田哲郎,水谷康弘,謝 宣達,長谷栄治,山本裕紹
    • Industrial Property Rights Holder
      徳島大学・宇都宮大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2015-130249
    • Filing Date
      2015-06-29

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi