• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

量子ビームを用いた超精密構造解析による価電子イメージング

Research Project

Project/Area Number 15H02038
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

木村 宏之  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (50312658)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords超精密構造解析 / X線・放射光 / 価電子イメージング
Outline of Annual Research Achievements

1.単結晶試料の球形化:t2軌道系ペロフスカイトYTiO3, YVO3及び同系スピネルMnV2O4,e軌道系ペロフスカイトKCuF3,高温超伝導体母物質Pr2CuO4について,共同研究者から提供された良質単結晶の球形加工を行った.X線・放射光実験に適した直径50μ-100μの球形に加工し,以下の2で導入されたX線発生装置と回折計で結晶構造解析実験を行った.放射光実験に耐え得る良質の球形単結晶を得る事に成功した.
2.高輝度微小焦点単結晶X線構造解析装置の開発:実験室系での実験のために,本予算で微小焦点X線発生装置を導入し,構造解析のための現有の4軸回折装置を組み込んだ.予算の関係で集光装置がつけられなかったため,当初予定の輝度には達していないが,1で加工した球形試料について,信頼度因子で2-3%程度の,非常に高精度で構造解析を行う事に成功した.
3.放射光結晶構造解析による価電子密度分布観測:t2軌道系スピネルMnV2O4,e軌道系ペロフスカイトKCuF3について,KEK-PFの構造解析専用ビームラインBL-14Aにおいて,多重散乱を回避したブラッグ反射強度測定を行い,結晶構造解析を行った.信頼度因子で1%に迫る,極めて高精度・高確度の構造解析に成功した.これは現在普及しているイメージングプレートやCCD二次元検出器を用いた実験では到底達成できない,我々の手法にのみ可能な実験精度である.この結果から異方的な電荷密度分布の成分を抽出した結果,これらの系が示す軌道秩序に対応した異方的な電荷密度分布,即ち価電子密度分布の可視化に成功した.
4.電荷密度分布の異方性を取り入れた結晶構造解析法の開発:t2軌道系ペロフスカイトYTiO3について,異方的な価電子密度分布の可視化に成功した.この密度分布の定量評価の為に,異方的な密度分布を構造解析に予め組み込んで解析する事に成功した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定どおり微小焦点X線発生装置の導入が行えた.集光デバイスが予算を削られた関係で導入できなかったので,輝度が当初の予定には届かなかったが,実験室レベルでは最高精度の構造解析をおこなう事に成功した.

Strategy for Future Research Activity

27年度は中性子回折実験が行えなかったため,28年度は海外の中性子施設で構造解析実験実験を行い,原子核密度分布の可視化に取り組む.これにより,異方的に広がった電荷密度分布と,熱振動による密度分布の「ぼやけ」を完全に分離して,より精密な価電子密度分布の抽出を目指す.

  • Research Products

    (24 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (23 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 7 results)

  • [Journal Article] Observation of magnetic order in multiferroic SmMn2O5 studied by resonant x-ray magnetic scattering2016

    • Author(s)
      Y. Ishii,1, S. Horio, M. Mitarashi, T. Sakakura, M. Fukunaga, Y. Noda, T. Honda, H. Nakao, Y. Murakami, and H. Kimura
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 93 Pages: 064415

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.93.064415

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Microscopic magnetism and ferroelectricity in Multiferroic RMn2O5 (R = Bi, Y, rare-earth) studied by a complimentary use of neutron and X-ray scattering2016

    • Author(s)
      H. Kimura
    • Organizer
      The Joint RCBJSF-IWRF Conference
    • Place of Presentation
      Shimane, Japan
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Resonant soft and hard X-ray scattering study of multiferroic SmMn2O52016

    • Author(s)
      Y. Ishii, M. Mitarashi, T. Sakakura, S. Horio, Y. Noda, H. Kimura, T. Honda, H. Nakao, Y. Murakami
    • Organizer
      The Joint RCBJSF-IWRF Conference
    • Place of Presentation
      Shimane, Japan
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マルチフェロイック物質YMn2O5のスピンダイナミクス2016

    • Author(s)
      木村宏之,泉谷義寿,古川圭作,石井祐太,野田幸男,脇本秀一,池内和彦,梶本亮一,中島健次,Chun-Ming Wu
    • Organizer
      JAEAプロジェクト研究「機能物質の構造と電子物性」「超伝導体におけるスピン・格子ダイナミクスの研究」合同研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-23
  • [Presentation] 精密結晶構造解析による電子ドープ型高温超伝導体母物質Pr2-xLaxCuO4+δ (x = 0, 0.6)の酸素・還元アニール効果の研究2016

    • Author(s)
      御手洗誠,坂倉輝俊,木村宏之,浅野駿,堤健之,藤田全基,鬼柳亮嗣,岸本俊二
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [Presentation] X線構造解析による擬一次元量子スピン系BaCu2V2O8の構造物性研究2016

    • Author(s)
      石井祐太, 木村宏之, 池内和彦, 梶本亮一, Zhangzhen He, 伊藤満
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [Presentation] T'構造Pr1.40La0.60CuO4+δのスピン密度分布2016

    • Author(s)
      藤田全基,堤健之,浅野駿,佐藤研太朗,木村宏之,鬼柳亮嗣
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-19
  • [Presentation] 共鳴軟・硬X線共鳴散乱によるマルチフェロイック物質SmMn2O5の研究2016

    • Author(s)
      石井祐太,御手洗誠,坂倉輝俊,堀尾哲,野田幸男,木村宏之,本田孝志,中尾裕則,村上洋一
    • Organizer
      2015年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • Place of Presentation
      エポカルつくば(つくば市)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 波動関数二乗測定のための技術開発2016

    • Author(s)
      坂倉輝俊,木村宏之,野田幸男,田中清明,竹中康之,岸本俊二
    • Organizer
      2015年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • Place of Presentation
      エポカルつくば(つくば市)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 酸素・還元アニールによる電子ドープ型高温超伝導体母物質 Pr2-xLaxCuO4+δ (x = 0, 0.6)の構造変化2016

    • Author(s)
      御手洗誠,坂倉輝俊,木村宏之,浅野駿,堤健之,藤田全基,鬼柳亮嗣,岸本俊二
    • Organizer
      2015年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • Place of Presentation
      エポカルつくば(つくば市)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 放射光結晶構造解析によるT'構造銅酸化物における酸化還元効果の研究2016

    • Author(s)
      木村宏之
    • Organizer
      構造物性研究センター研究プロジェクト 「強相関電子系における局所構造変調が誘起する創発現象」 キックオフミーティング
    • Place of Presentation
      KEK(つくば市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-10
    • Invited
  • [Presentation] Microscopic magnetism and ferroelectricity in Multiferroic RMn2O5 (R = Bi, Y, rare-earth) studied by neutron diffraction2016

    • Author(s)
      H. Kimura
    • Organizer
      Annual World Congress of Smart Materials-2016
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2016-03-06 – 2016-03-06
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 共鳴軟・硬X線共鳴散乱によるマルチフェロイック物質の構造物性研究とミュオンを用いた相補利用研究への展開2016

    • Author(s)
      木村宏之
    • Organizer
      金研共同利用研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-02-19 – 2016-02-19
    • Invited
  • [Presentation] 擬一次元量子スピン系 BaCu2V2O8 における磁気励起の中性子非弾性散乱研究2015

    • Author(s)
      石井祐太,木村宏之,池内和彦,梶本亮一,Zhangzhen He,伊藤 満
    • Organizer
      中性子科学会年会
    • Place of Presentation
      和光市民文化センター(和光市)
    • Year and Date
      2015-12-10 – 2015-12-10
  • [Presentation] 超精密単結晶構造解析による銅酸化物高温超伝導体の酸化・還元アニール効果の微視的機構解明2015

    • Author(s)
      木村宏之,坂倉輝俊
    • Organizer
      附置研究所間アライアンス 「次世代エレクトロニクス」グループ(G1)分科会
    • Place of Presentation
      高知大学(高知県高知市)
    • Year and Date
      2015-11-16 – 2015-11-16
  • [Presentation] 単結晶 X 線回折法のための波動関数解析ソフトウェアの開発2015

    • Author(s)
      坂倉輝俊,木村宏之
    • Organizer
      日本結晶学会
    • Place of Presentation
      大阪府大(大阪府堺市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-18
  • [Presentation] 電子ドープ型高温超伝導体母物質Pr2-xLaxCuO4+δ (x=0, 0.6)の還元アニール効果2015

    • Author(s)
      御手洗誠,坂倉輝俊,木村宏之,浅野駿,堤健之,藤田全基,鬼柳亮嗣,岸本俊二
    • Organizer
      日本結晶学会
    • Place of Presentation
      大阪府大(大阪府堺市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-18
  • [Presentation] 電子ドープ型高温超伝導体Pr2-xLaxCuO4+δ (x=0, 0.6)の結晶構造における還元アニール効果2015

    • Author(s)
      御手洗誠,坂倉輝俊,木村宏之,浅野駿,堤健之,藤田全基,鬼柳亮嗣,岸本俊二
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] 擬一次元量子スピン系BaCu2V2O8のスピン波励起とスピンギャップの中性子散乱研究2015

    • Author(s)
      石井祐太,木村宏之,池内和彦,梶本亮一,Zhangzhen He,伊藤満
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] X線回折法のための波動関数解析ソフトウェアの開発とYTiO3の結合係数解析2015

    • Author(s)
      坂倉輝俊,中野隆裕,木村宏之,石川喜久,野田幸男,岸本俊二,十倉好紀,宮坂茂樹
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] 価電子の空間分布を捉えるX線回折技術の開発2015

    • Author(s)
      坂倉輝俊
    • Organizer
      豊田中央研究所特定課題研究第2回研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-07-31 – 2015-07-31
    • Invited
  • [Presentation] 超精密結晶構造解析による価電子の可視化2015

    • Author(s)
      木村宏之
    • Organizer
      PF研究会 「次世代放射光光源を用いた構造物性研究への期待」
    • Place of Presentation
      KEK(つくば市)
    • Year and Date
      2015-07-28 – 2015-07-28
    • Invited
  • [Presentation] 高温超伝導体母物質Pr2-yLayCuO4の単結晶精密結晶構造解析2015

    • Author(s)
      木村宏之
    • Organizer
      金研研究会「量子ビーム物性研究の展開」
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-07-02 – 2015-07-02
    • Invited
  • [Presentation] X線・放射光・中性子超精密構造解析で目指すこと ―原子密度分布から相互作用の可視化へ―2015

    • Author(s)
      木村宏之
    • Organizer
      豊田中央研究所特定課題研究第1回研究会
    • Place of Presentation
      名工大(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-04-17 – 2015-04-17

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi