• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

An empirical study on optimization of signal control system design for at-grade intersections

Research Project

Project/Area Number 15H02270
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大口 敬  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90281245)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小根山 裕之  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (90313105)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords交通工学・国土計画 / 交通信号 / 最適化問題
Outline of Annual Research Achievements

2つの隣接交差点間の青表示開始の時間差(オフセット)設計の知見として,オフセットと遅れ時間の関係の一般化と系統効果の定量化手法の一般化を推し進めた理論検討を行った。具体的には,2016年度に検討した隣接交差点間で青時間(青スプリット)が等しい場合を一般化し,2017年度には青時間(青スプリット)が等しくない場合で両方向が同じ交通需要で過飽和を生じさせない最大交通需要条件を検討た。2018年度には,最大交通需要条件を外して,一般的な交通需要条件で遅れ時間を定式化し,オフセット最適化を理論的に導出できる手法を確立した。併せて,サイクル長と系統速度を所与とし,交差点間距離・オフセット・遅れ時間の関係性,特性を分析し,その一般的特性と,これまで知られてきた単純な青スプリット50%で両交差点等しい場合に導出されていた特性とを整理した。
また,2次元状に広がる道路ネットワークレベルで横断歩道を交差点部にそのまま通常通り配置する場合と,横断歩道を交差点と交差点の間の単路部に配置する場合とで,歩行者ODの発集点位置をパラメータとしながら,最適なネットワーク交通信号制御を求めることのできる理論的なフレームワークを新たに構築し,仮想条件下の計算結果から交差点から横断歩道を無くすことができる条件を定量的に明確にした。
さらに,実験的検討として,2017年度にドライビングシミュレータを用いて,信号灯器を仮想的に停止線直近に設置(Near side)現在日本で一般的な交差道路を越えた先に信号灯器を設置(Far side)の比較シナリオの実験・評価を進めてきたが,2018年度には,東大柏キャンパス内において,実験用道路が交差する交差点にNear side/Far sideを実体験できる実験施設が実現され,実走行実験によって,信号灯器位置の影響を実証分析した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Self-reported pedestrian mid-block crossing behavior: effects of Gender, age and region2019

    • Author(s)
      M. Abdullah, T. Oguchi and C. Dias
    • Organizer
      TRB annual meeting 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modeling the Trajectories and Trajectory Variation of Left-Turning Vehicles at Signalized Intersection2019

    • Author(s)
      C. Dias, M. Iryo-Asano, M. Abdullah and T Oguchi
    • Organizer
      TRB annual meeting 2019
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi