2016 Fiscal Year Annual Research Report
Development of evaluation method for how to estimate the possibility of rebuilding condominiums concerning with their communities, individual finance and public intervention
Project/Area Number |
15H02281
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
花里 俊廣 筑波大学, 芸術系, 教授 (00257172)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大谷 由紀子 摂南大学, 理工学部, 教授 (00411116)
貞包 英之 山形大学, 基盤教育院, 准教授 (20509666)
佐々木 誠 日本工業大学, 工学部, 教授 (70350577)
加藤 研 筑波大学, 芸術系, 助教 (70719608)
宗方 淳 千葉大学, 大学院工学研究科, 教授 (80323517)
山本 早里 筑波大学, 芸術系, 准教授 (90300029)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 民間分譲マンション / マンション建替え / コミュ二ティ力 / 支払い能力 / 公的支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
民間分譲マンションの建替えにおいて、個々のマンションの置かれた状況は多様であり、建替えの容易さを決める要因にも様々ある。建替えがどれほど容易であるか、あるいは困難であるかについて、影響を与えると考えられる要因を整理し、評価軸を特定することに、この研究の目的がある。研究開始の当初は、コミュニティの力、個人の支払い能力、公的な支援策の3者が重要な要因であると考えたが、それらを説明変数にすることは容易でないことも理解されたので、建替えについての説明変数を探す必要があった。 作業としては、現在までに、①高経年マンションの所有者に対するアンケート、②専門家や元居住者に対する建替えに至るまでの経緯に関するヒアリング、③多変量解析による建替えの判別式の導出、を行った。これらのうちの一部については、すでに原著論文として発表している。①については、マンション修繕等の経験や老朽化と耐震性に関する認識が、マンションを建替えようという意向に影響を与えることがわかった。②については、建替え事例についてヒアンリングしたところ、建替え事例には幾つかの傾向があることがわかり、パターンごとの対応策がありそうだとわかった。③については、多変量解析の一手法である判別分析を行ったところ、マンションの建替えの可否について、「建替え」か「修繕」かの実測値より判別式を求めることができることがわかった。さらに、建替えの可否に与える4つの説明変数を特定することができた。 また、平成29年3月に中間報告会を行いマンションの建替えに関する専門家らの評価を受けた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究開始から2年の折り返し点を迎えた平成29年3月に中間報告会を開催し、デベロッパー、コンサルタント、学識経験者らの専門家を招いて、上記の①~③について、現在までの研究の進捗状況を各研究分担者から報告した。結果、研究は概ね順調に進んでいるとの評価をいただいた。特に、③判別分析による建替え可能性に関する評価は、分析途中の発表であったが、判別的中率が9割を超えていること、また、建物規模などの4要因がそれぞれに関わることが明らかになったこと、もあって高評価であった。この他にも、①については、アンケートの内容に関してさらに分析の必要がある。②については、ヒアリングを補足的に行う必要があり、それをどのようにまとめて提示するかが重要な課題である。さらに、④設計にもとづく建替えの容易さに関する評価、も行う必要がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、上記の①~③についてさらに研究を進め、さらに、④設計にもとづく建替えの容易さに関する評価、も行う。個別には、①に関しては、アンケートのさらなる分析を行う。②に関しては、ヒアリングを続行しつつ、専門家に対してコンジョイント分析などを適用し、建替え実践上で、どんな方略が有効と考えられているのかについて、専門家の認識を明らかにすることで、研究のまとめを行う。③に関しては、判別分析によってどれほどのマンションが建替え可能かを推定し、東京23区各区における現存のマンション群の特徴を明らかにする。④に関しては、東京23区のある区を取り上げ、マンションの建替えを実際に設計し、検討、評価する。 以上の方法で研究を推進する予定である。
|
Research Products
(15 results)