• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

多軸応力影響と繰り返し載荷影響を考慮した船体桁の縦曲げ最終強度評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15H02328
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤久保 昌彦  大阪大学, 工学研究科, 教授 (30156848)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳原 大輔  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 寄附講座准教授 (10294539)
田中 智行  広島大学, 工学研究院, 助教 (20452609)
山本 元道  広島大学, 工学研究院, 准教授 (30274111)
田中 義照  国立研究開発法人 海上技術安全研究所, その他部局等, 研究員 (40373419)
飯島 一博  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (50302758)
辰巳 晃  大阪大学, 工学研究科, 助教 (60736487)
堤 成一郎  大阪大学, 接合科学研究所, 准教授 (70344702)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords船体構造 / 座屈強度 / 最終強度 / 防撓パネル / 繰り返し荷重 / 繰り返し硬化 / コンテナ船
Outline of Annual Research Achievements

船体の二重底に内外荷重差が存在すると、二重底に曲げ変形が生じて船底パネルに二軸応力場が発生し、縦曲げ最終強度に影響を与える。また繰り返し荷重下では、船底の高応力部に座屈変形が累積して、縦曲げ最終強度の低下や亀裂の発生につながる危険がある。
本年度は、二軸圧縮を受ける連続防撓パネルの座屈・塑性崩壊挙動を、単位防撓パネルを取り出して周期境界条件で解析し、最終強度相関関係を明らかにした。次に、コンテナ船の3ホールドモデルに船底局部荷重と縦曲げモーメントが作用する場合の逐次崩壊挙動を解析し、3次元構造体内の単位パネルの崩壊挙動と、部分的に取り出した場合の崩壊挙動の差異を明らかにした。これは、次に述べる拡張スミス法における防撓パネル強度モデルの構築に必須の結果である。
次に、純曲げを受ける船体桁の実用的な縦曲げ逐次崩壊解析法であるスミス法を、船底局部荷重の影響を考慮できるよう拡張するための基本コンセプトを開発し、有効性を確認した。具体的には、二重底を縦強度部材と横強度部材からなる平面格子にモデル化し、縦強度部材には従来のスミス法の考え方を導入する。いくつかの構造寸法について解析し、FEM解析の結果と良好に一致することを確認した。より多種の構造寸法・様式については、次年度以降に検討する。
繰り返し荷重下の連続防撓パネルの座屈・塑性崩壊挙動の解明の基礎研究として、繰り返し一軸荷重を受ける薄鋼板の座屈試験を行った。その結果、繰り返し荷重下では、単調圧縮時の最終強度より小さな荷重振幅で塑性変形が累積し、最終強度が低下する現象を確認した。次年度は、この現象の数値解析による再現に必要な材料の繰り返し硬化特性を同定する。さらに、繰り返し二軸圧縮荷重下の防撓パネルの座屈崩壊試験のための試験装置を設計・製作する。
そのほか、流力弾性解析コードの整備など、予定した年度成果を達成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、船底局部荷重による二軸圧縮荷重下の船底防撓パネルの最終強度および最終強度後挙動の解明、繰り返し荷重下の座屈変形累積挙動、およびこれらを考慮した船体桁の実用的な縦曲げ最終強度解析法の開発を目的とする。いずれの項目も、当初予定通り進捗している。平成28年度からは、繰り返し二軸圧縮荷重下の防撓パネルの座屈崩壊試験を行うが、その試験装置の設計および海上技術安全研究所の試験装置の手配、準備も予定通り進捗している。大阪大学接合科学研究所での材料試験、および同工学研究科での水槽試験の準備も同様である。

Strategy for Future Research Activity

本研究は、4機関8名の研究者が、分担・協力して実施している。個々の研究テーマは順調に進捗している。今後は、防撓パネルの座屈崩壊試験、縦曲げ最終強度解析法の開発とも、より複合的な研究内容となるので、連携を強化しつつ研究を進めていく。
なお構造解析に使用するソフトウエアライセンスの更新が来年度にずれ込んだため、今年度執行予定であった一部予算が未使用となり、この分は来年度に同じ目的に充てる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Cumulative collapse of a ship hull girder under a series of extreme wave loads2015

    • Author(s)
      Kazuhiro Iijima and Masahiko Fujikubo
    • Journal Title

      Journal of Marine Science and Technology

      Volume: 20 Pages: 530-541

    • DOI

      10.1007/s00773-015-0308-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ultimate Strength of Ship Hull Girder under Combined Longitudinal Bending and Local loads2016

    • Author(s)
      Masahiko Fujikubo
    • Organizer
      2nd International Conference on Safety and Reliability of Ships, Offshore and Subsea Structures (SAROSS2016)
    • Place of Presentation
      Glasgow (UK)
    • Year and Date
      2016-08-15 – 2016-08-17
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Finite element analysis of longitudinal bending collapse of container ship considering bottom local loads2016

    • Author(s)
      Akira Tatsumi and Masahiko Fujikubo
    • Organizer
      ASME 2016 35th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering (OMAE2016)
    • Place of Presentation
      Busan (Korea)
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Collapse analysis of ship hull girder in waves using Idealized Structural Unit Method2016

    • Author(s)
      Masahiko Fujikubo, Kazuhiro Iijima, Zhiyong Pei and Han Htoo Htoo Ko
    • Organizer
      ASME 2016 35th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering (OMAE2016)
    • Place of Presentation
      Busan (Korea)
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis method of ultimate strength of ship hull girder under combined loads - Application to an existing container ship -2016

    • Author(s)
      Yoshiteru Tanaka, Yutaka Hashizume, Hiroaki Ogawa, Akira Tatsumi and Masahiko Fujikubo
    • Organizer
      ASME 2016 35th International Conference on Ocean, Offshore and Arctic Engineering (OMAE2016)
    • Place of Presentation
      Busan (Korea)
    • Year and Date
      2016-06-19 – 2016-06-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Experimental and numerical investigation into collapse behavior of VLFS2016

    • Author(s)
      Megumi Sakai, Kazuhiro Iijima and Masahiko Fujikubo
    • Organizer
      3rd International Conference on Violent Flows (VF2016)
    • Place of Presentation
      大阪府立大学I-siteなんば(大阪府大阪市浪速区)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Buckling analysis of plate structures using meshfree method2016

    • Author(s)
      Ken-ichiro Yoshida, Kimihiro Taniguchi, Shota Sadamoto, Satoyuki Tanaka, Chikahisa Murakami, Daisuke Yanagihara
    • Organizer
      3rd International Conference on Violent Flows (VF2016)
    • Place of Presentation
      大阪府立大学I-siteなんば(大阪府大阪市浪速区)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] RKPM を用いた補剛性板構造の非線形解析に関する研究2015

    • Author(s)
      吉田健一郎,貞本将太,田中智行
    • Organizer
      平成27年度日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-11-16 – 2015-11-17
  • [Presentation] 鋼板の繰返し座屈挙動に対する材料軟化の影響に関する基礎的検討2015

    • Author(s)
      堤成一郎,植田一史,Riccardo Fincato,藤久保昌彦
    • Organizer
      平成27年度日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-11-16 – 2015-11-17
  • [Presentation] スミス法を用いた船体桁の運動・構造崩壊一体解析に関する基礎的研究2015

    • Author(s)
      村田和紀,辰巳晃,藤久保昌彦,飯島一博
    • Organizer
      平成27年度日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-11-16 – 2015-11-17
  • [Presentation] 局部荷重の影響を考慮したコンテナ船の縦曲げ最終強度解析に関する研究(第1報)2015

    • Author(s)
      辰巳晃,藤久保昌彦,松井貞興
    • Organizer
      平成27年度日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-11-16 – 2015-11-17
  • [Presentation] 船体の縦曲げ最終強度後の崩壊挙動解析に基づくリスク評価に関する研究2015

    • Author(s)
      飯島一博,藤久保昌彦
    • Organizer
      平成27年度日本船舶海洋工学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-11-16 – 2015-11-16

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi