• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

トゲウオ淡水進出の鍵形質の遺伝基盤

Research Project

Project/Area Number 15H02418
Research InstitutionNational Institute of Genetics

Principal Investigator

北野 潤  国立遺伝学研究所, 集団遺伝研究系, 教授 (80346105)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords適応放散
Outline of Annual Research Achievements

未開拓の新規ニッチへの進出は、新しい豊富な資源の利用を可能にし、その後の適応放散を誘導しうる。また、新規ニッチを利用可能にする形質が生殖隔離にも貢献する場合、祖先集団と新規集団の間で交雑率が低下し、多様性が維持されうる。しかし、新規ニッチへの進出の鍵となる形質の遺伝基盤について、実際の野外集団で解明された例は極めて少ない。本課題では、申請者がこれまで詳細に記載してきた日本産トゲウオにおいて、多様な淡水域に進出して表現型多様化を遂げた系統と淡水に進出できず均一な表現型にとどまった系統を利用して、その背景にある淡水餌資源の利用能力の違いの鍵となる遺伝基盤、及び、その鍵遺伝子と生殖隔離との関連性について、遺伝子操作、連鎖マッピング、集団ゲノミクス、半野外生態実験、配偶行動実験などを駆使して解明する。

本年度は、淡水実験池に太平洋イトヨと日本海イトヨの雑種を放流した。また、日本海イトヨと太平洋イトヨが同所に生息している交雑域において、遺伝子浸透の低下しているゲノム領域を特定し、不飽和脂肪酸の合成酵素のローカストの一致を検証した。

また、分類群を超えた共通性の検証として、淡水進出した淡水型トミヨと淡水進出しなかった汽水型トミヨ、ハゼやカジカなどについても不飽和脂肪酸の合成酵素を解析した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定どおり、淡水池の実験を開始することができ、また、別分類群の解析結果も得たから。これらの成果は平成29年度中に論文投稿予定であるから。

Strategy for Future Research Activity

まず、不飽和脂肪酸の合成酵素のコピー数変異、および、遺伝子浸透の成果に関して早々に論文化する。淡水実験池に放流した雑種の生存率のマッピングを行うことで、不飽和脂肪酸の合成酵素の役割を解明する。系統化したトランスジェニックを利用して行動解析を実施する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ベルン大学(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      ベルン大学
  • [Int'l Joint Research] 北アリゾナ大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      北アリゾナ大学
  • [Journal Article] Genetic and stable isotope analyses of threespine stickleback from the Bering and Chukchi Seas.2017

    • Author(s)
      Kume, M. Kitano, J.
    • Journal Title

      Ichthyological Research

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s10228-017-0580-9

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] トゲウオにおける淡水進出の鍵形質の遺伝基盤2017

    • Author(s)
      北野潤
    • Organizer
      「配偶子産生制御」第7回領域会議
    • Place of Presentation
      東京海洋大学
    • Year and Date
      2017-03-15
    • Invited
  • [Presentation] トゲウオにおける適応進化の遺伝基盤2016

    • Author(s)
      北野潤
    • Organizer
      IGERセミナー
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2016-04-28
    • Invited
  • [Remarks] 研究内容

    • URL

      https://www.nig.ac.jp/labs/EcoGene/research.html

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-08-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi