2017 Fiscal Year Annual Research Report
Study on Locally Adapted, Modified and Advanced Transportation (LAMAT) in Middle-sized Asian Cities
Project/Area Number |
15H02632
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
屋井 鉄雄 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (10182289)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
寺井 清寿 東京工業大学, 科学技術創成研究院, 特任教授 (80751247)
朝倉 康夫 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (80144319)
坂野 達郎 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (40196077)
齋藤 潮 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (30162184)
室町 泰徳 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (40251350)
花岡 伸也 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (90467027)
福田 大輔 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (70334539)
中道 久美子 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 特定准教授 (80599118)
川崎 智也 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 助教 (30705702)
中西 航 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 特任助教 (70735456)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 公共交通 / アジア開発途上国 / LAMAT / 交通計画 / 交通調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)アジア都市調査に基づく問題構造の解明 - アジア地域のパラトランジットLAMAT(Locally Adapted Modified and Advanced Transport)の今後の活用・展開の可能性を検討し,総合的な調査を追加的に実施した.スリランカ,インドネシア,カンボジア,ベトナムでのLAMATの運営実態,利用実態などの実態把握を更に進めて成果を挙げ,複数の論文にまとめている. (2) 分析手法論の研究開発と検証 - 過年度に引き続き,LAMATの需要分析モデルの開発を各国の調査結果をもとに行い,次世代交通システムの将来交通需要予測システムとして構築するための要件を検討した.また,LAMATの都市内分布状況を衛星画像データから読み取り推計する機会学習モデルを開発し,交通計画基礎データとして活用する方法を提案している.さらに,ライドシェアリング等,現在急速に進展するモビリティについてインドネシアやカンボジアでの現地調査をもとに環境・社会インパクトの基礎的な分析を進めた. (3)成果の社会実装 - LAMATシステムを内包する交通システムの空間デザインを検討し,シームレスな施設整備の考え方を提案整理し,また将来の社会実装を想定してベトナム・ホーチミンにてホーチミン工科大学の協力を得ながら社会実験を企画した.その際,アクセス部分にLAMATを導入する効果についても検討するための調査票の設計等を進めた. (4)国際セミナー,ワークショップの開催 - 昨年度のカンボジア・プノンペンの都市計画省およびプノンペン工科大学におけるセミナーに続き,本年度は9月開催のアジア交通学会ホーチミン大会において,LAMATに関わるスペシャルセッションを企画・実施した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
おおむね順調に進んでいるが、一部対象国では先方との調整が円滑に進まず、調査分析等で多少の遅れが出ているが、大きな遅れではなく、充分に取り戻せると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
(1)交通行動システム分析理論の確立 - インドネシア・マラン,カンボジア・プノンペン,ベトナム・ホーチミン,スリランカ・コロンボ等における調査をもとにしたモデル分析手法の更なる展開,Probe Person調査技術を援用したOD推計手法,衛星画像を用いた機会学習によるLAMAT検出技術の精度向上などにより,LAMAT利用者の交通行動・意識調査手法と交通量観測手法とを開発し,新たな需要予測モデルシステムとして確立する. (2)LAMATの交通マネジメントシステムの構築 - GPSロガーを用いたLAMATの燃費推計モデルや深層学習アルゴリズムを用いたLAMAT面的検出手法等の精度を一層高め面的需要分析ツールとしての整備に努め,先の交通行動モデルシステムとともに,交通シミュレーションシステムを開発して,LAMATの効率的運行やそれが道路空間や中量交通システム導入に及ぼす効果や影響を分析可能なシステムを構築する. (3)環境・社会インパクト分析 - 上記の開発システムを用いて,LAMATを活用した次世代交通システム導入の影響分析と評価を行う.LAMAT事業者と新規次世代交通とが環境面・経営面で共存しうる料金・運行面での連携の最適解導出などを行う. (4) 空間とモビリティのデザイン - 次世代公共交通と次世代LAMATとのターミナル交通結節点等の空間設計を行い,効率性を重視する都市交通におけるLAMATの魅力度向上,LAMAT自体の高機能化,スマート化による利便性向上や安全向上等を踏まえたモビリティデザインを検討する. (5) 共存型計画・事業推進のスキーム提案と社会実装 - 以上の成果を総合し,都市交通システムとしてのLAMATの確立と,その持続可能な導入計画や事業スキームの提案を行い,ベトナム・ホーチミン市等のモデル都市における一部成果の社会実装を試みる.
|
Research Products
(18 results)