• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

3次元音響空間ウォークスルー実現に向けた波数領域収音再生技術

Research Project

Project/Area Number 15H02728
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

金田 豊  東京電機大学, 工学部, 教授 (20328511)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古家 賢一  大分大学, 工学部, 教授 (10643611)
片岡 章俊  龍谷大学, 理工学部, 教授 (20528682)
苣木 禎史  熊本大学, 大学院自然科学研究科(工), 准教授 (50284740)
羽田 陽一  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (80647496)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords3次元音響 / 波数領域処理 / マイクロホンアレイ / 頭部伝達関数 / 室内インパルス応答 / 音源位置 / 雑音抑圧 / 残響抑圧
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は、音響空間場において主要な音源情報(音源位置、原音情報)とアンビエントな音情報(残響音、周囲雑音)とを区別しながら収音し、その後、それらを合成することで、ユーザが仮想的にその空間内を移動しながら音を聴取するというシステムの提案を目指している。平成27年度は、主に、対象となる音響場の基本特性測定の効率化、残響環境下での音源位置推定、方向性音信号と拡散性音信号との分離収音、音場の可視化、および再生システムについて基礎的な検討を行った。
まず、音場の基本特性の一つであるインパルス応答の測定において、多ch同時推定法を検討した。用いる信号として、多重M系列信号と多重Log-SS信号の比較を行い、測定精度において多重Log-SS法が優れていることを明らかにした。また、残響時間を様々な環境雑音下で効率的に推定するためのCSN-SS信号を用いた測定法を提案した。
高い反射音環境下や残響環境下における音源位置推定手法として、サブバンドピークホールド音源方向推定法を検討し、処理帯域制限による性能向上と処理時間の短縮化を図った。また、ピークホールド値をキーとした残響信号共分散行列の抽出に基づいたMUSIC法による音源位置推定法も検討した。
主要音と周囲雑音とを区別して収音するために、空間周波数領域(ビームスペース)において拡散性雑音と方向性雑音を効率的に抑圧するアルゴリズムを検討した。複数のマイクロホンアレーを用いた音源位置推定から特定のエリアの音のみを強調する手法についても検討した。合わせて、波数空間における逆伝搬を用いた音場の可視化も行った。また、仮想空間内を移動するシステムの基礎検討を行い、頭部の前傾、左右の傾きでの移動意図する動作を検出するモジュールを作成した。被験者を用いて実験を行い、違和感の少ない加速・減速の手法を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実環境下において課題となる残響、拡散性雑音、方向性雑音を考慮しながら、対象となる音場の基本性を効率良く取得するための方法、音源の持つ基本情報である音源位置推定、および音源種類の分離収音についてある一定の目途がついており、また、仮想再生についても検討が進んだことから、当初の目標に対しておおむね順調に推移していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

音響空間場の基本情報取得においては、多ch同時インパルス応答の測定法の高精度化と残響時間推定精度の安定化を目指す。具体的には、多ch同時インパルス応答測定法では、音源数が増加したときに、測定精度が音源配置に大きく依存し、一部のインパルス応答は十分な精度が得られないことが想定される。これに対し、音源信号間の時空間周波数領域でのスパース性を利用し、精度向上のための検討を行う。CSN-SS信号を用いた効率的残響時間測定法に関しては、現状では効率化の性能にばらつきがあるので、原因を解明して安定した性能を得る。
雑音および残響環境下における音源位置推定手法の検討において、これまで主に音源の到来方向推定を行ってきたが、奥行きまで含めた位置推定を目指し、サブバンドピークホールド音源方向推定法を拡張し、空間的波面情報の把握を試みることで音源位置推定が可能か検討を行う。また、残響信号成分のみを抽出する手法として、相互相関および直接音間接音比(DRR)に着目した検討を進める。これらの音源位置推定手法については、合わせて音源数が多数ある場合に対応するように検討する。また、音場の複雑化に伴い、拡散性雑音が支配的になるため、より効果的に拡散性雑音を抑圧する方式の検討も進める。また、仮想空間内を移動するシステムの基礎検討を引き続き行い、仮想空間内を違和感なく移動するためのパラメータのチューニングを行う。さらに、対象物を中心とする回り込みなどを検討する。平成29年度には、デモシステムの構築を行う予定でいるが、全体の処理の効率化を目指し、波数領域において一貫した処理となるよう各処理の時空間的意味合いについても今後議論を深め、研究を推進していく。

  • Research Products

    (29 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (25 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] インパルス応答測定用擬似雑音信号における波高率低減処理2015

    • Author(s)
      篠原 亮,金田 豊
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌

      Volume: 98-A Pages: 450-457

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Noise Reduction Performance of Various Signals for Impulse Response Measurement2015

    • Author(s)
      Yutaka Kaneda
    • Journal Title

      J. Audio Eng. Soc.

      Volume: 63 Pages: 348-357

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.17743/jaes.2015.0024

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effective measurement method for reverberation time using a constant signal-to-noise ratio swept sine signal2015

    • Author(s)
      Yuki Nakahara and Yutaka Kaneda
    • Journal Title

      Acoust. Sci. & Tech

      Volume: 63 Pages: 344-346

    • DOI

      http://doi.org/10.1250/ast.36.344

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 音響インパルス応答測定用信号について2016

    • Author(s)
      金田 豊
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      ビーコンプラザ(大分県別府市)
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-29
    • Invited
  • [Presentation] マイクロホンアレイの開口長疑似拡張を用いた2音源の可視化2016

    • Author(s)
      マウリン,羽田 陽一
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      ビーコンプラザ(大分県別府市)
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-29
  • [Presentation] 残響音声の立ち上がり/立ち下がり共分散行列の同時対角化によるMUSIC法2016

    • Author(s)
      田中 龍亮,羽田 陽一
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      ビーコンプラザ(大分県別府市)
    • Year and Date
      2016-03-28 – 2016-03-29
  • [Presentation] インパルス応答測定用純白色擬似雑音の波形包絡改善の検討2016

    • Author(s)
      森 健太郎, 金田 豊
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [Presentation] SBPHP音源方向推定法の反射音耐性の検討2016

    • Author(s)
      沼田 亮, 金田 豊
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-03-15 – 2016-03-18
  • [Presentation] 帯域別雑音レベルを一定とする残響時間測定用信号の改良2016

    • Author(s)
      中原 優樹,金田 豊
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      横浜桐蔭学園大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 発話の立ち上がり/立ち下がり共分散行列を利用した残響下での音源方向推定2016

    • Author(s)
      田中 龍亮,羽田 陽一
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      横浜桐蔭学園大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 空間ポストフィルタにおける有/無指向性音響モデル推定性能について2016

    • Author(s)
      大野瑞季、片岡章俊
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      横浜桐蔭学園大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] サブアレイ方式による特定エリア収音の検討2016

    • Author(s)
      小林 祐介、大野瑞季、片岡章俊
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 領域ごとのスペクトル推定を利用したエリア収音2016

    • Author(s)
      吉水琢人、片岡章俊
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      横浜桐蔭学園大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] インパルス応答に含まれる周期性雑音除去の検討2016

    • Author(s)
      牧野 洪,金田 豊
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2016-01-28 – 2016-01-29
  • [Presentation] 位相を付加したサブバンドピークホールド音源方向推定法の処理時間短縮法の検討2015

    • Author(s)
      今西 祐生, 金田 豊
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-12-11 – 2015-12-12
  • [Presentation] 掃引正弦波を用いたインパルス応答測定時に発生する非線形誤差の検討2015

    • Author(s)
      佐藤 憲孝,金田 豊
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-11-12 – 2015-11-13
  • [Presentation] 多チャンネルインパルス応答測定における多重M系列信号と多重Log-SS信号の巡回性について2015

    • Author(s)
      黒田 翔馬,上ノ原 進吾,西島 恵介,古家 賢一
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-11-12 – 2015-11-13
  • [Presentation] 異なる空間特性の複数雑音環境における空間ポストフィルタ推定2015

    • Author(s)
      大野瑞季, 片岡章俊
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-11-12 – 2015-11-13
  • [Presentation] CSN-SS信号を用いた効率的な残響時間測定法について2015

    • Author(s)
      中原 優樹,金田 豊
    • Organizer
      日本音響学会建築音響研究会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市西京区)
    • Year and Date
      2015-10-29
  • [Presentation] SN-SS信号を用いた残響時間測定法における性能向上の検討2015

    • Author(s)
      中原 優樹,金田 豊
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学(福島県会津市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 純白色擬似雑音信号を用いたインパルス応答測定における時間揺らぎ耐性の検討2015

    • Author(s)
      森 健太郎,金田 豊
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学(福島県会津市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] SBPH音源方向推定法の帯域制限の有効性の検討2015

    • Author(s)
      沼田 亮,金田 豊
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学(福島県会津市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 多チャンネルインパルス応答測定における多重M 系列信号と多重Log-SS 信号の比較2015

    • Author(s)
      黒田 翔馬,上ノ原 進吾,西島 恵介,古家 賢一
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学(福島県会津市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 音の指向性の違いに基づく方向性/拡散性雑音抑圧2015

    • Author(s)
      大野瑞季、片岡章俊
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学(福島県会津市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 2 組のマイクロホンアレイを用いた背景雑音推定による特定領域内の音声強調手法2015

    • Author(s)
      吉水琢人、片岡章俊
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      会津大学(福島県会津市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] CSN-SS 信号を用いた残響時間測定法のスペクトル平滑法の検討2015

    • Author(s)
      中原 優樹,金田 豊
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [Presentation] インパルス応答測定用の純白色雑音信号生成の検討2015

    • Author(s)
      森 健太郎,金田 豊
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-08 – 2015-09-11
  • [Presentation] ビームの重なりを考慮した空間クロススペクトル推定による拡散性雑音抑圧2015

    • Author(s)
      大野瑞季, 片岡章俊
    • Organizer
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都調布市)
    • Year and Date
      2015-07-03
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 音源方向推定装置、音源方向推定方法、およびプログラム2016

    • Inventor(s)
      羽田陽一,田中 龍亮
    • Industrial Property Rights Holder
      電気通信大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-032281
    • Filing Date
      2016-02-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi