• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Effects of S-equol on the development of of type 2 diabetes mellitus

Research Project

Project/Area Number 15H02900
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

乾 博  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授 (20193568)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 直樹  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 講師 (00529141)
甲斐 建次  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 講師 (40508404)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsエクオール / Gタンパク質共役型受容体 / 膵β細胞 / 糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

これまでに、培養細胞や膵β細胞株、マウス個体レベルで、S-エクオールが膵β細胞の増殖促進や機能亢進作用を有することを見出している。この作用機構としてはG他白質共役型受容体(GPCR)を標的とすると考えられた。そこで、本年度は(1)糖尿病発症モデルマウスに対するS-エクオールの作用に関して、(2)エクオールが活性化するGPCRの同定に関して検討を行った。
(1)低用量ストレプトゾトシン(40 mg/kg)の5日間連続腹腔内投与による緩やかな膵臓β細胞破壊による糖尿病発症モデルを用いて、S-エクオール摂取の影響について検討した。S-エクオールを経口摂取させたICR雄性マウスにおいて、ストレプトゾトシンによる耐糖能悪化が緩和された。S-エクオール摂取によってβ細胞増殖の亢進と細胞死の抑制によるβ細胞量の減少抑制が観察されたが、インスリン感受性に関しては影響が認められなかった。これらの結果から、S-エクオールはβ細胞への作用を介して糖尿病発症予防作用を発揮することが示唆された。
(2)S-エクオールが作用するGPCRを同定するために、258種類のGPCR発現ベクターを構築して、それぞれを培養細胞にトランスフェクション後、ルシフェラーゼレポーターアッセイを用いたエクスプレッションスクリーニングを行った。これまでのところ、S-エクオールによって活性化するGPCRの同定には至っていないが、同時にスクリーニングを行った幾つかの食品成分において、特定のGPCRが活性化されることを見出すことができた。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] S-Equol Activates cAMP Signaling at the Plasma Membrane of INS-1 Pancreatic β-Cells and Protects against Streptozotocin-Induced Hyperglycemia by Increasing β-Cell Function in Male Mice2017

    • Author(s)
      Horiuchi Hiroko、Usami Atsuko、Shirai Rie、Harada Naoki、Ikushiro Shinichi、Sakaki Toshiyuki、Nakano Yoshihisa、Inui Hiroshi、Yamaji Ryoichi
    • Journal Title

      J. Nutr.

      Volume: 147 Pages: 1631~1639

    • DOI

      10.3945/jn.117.250860

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 膵β細胞制御による糖代謝調節に関する食品機能学的研究2017

    • Author(s)
      原田直樹
    • Journal Title

      日本栄養・食糧学会誌

      Volume: 70 Pages: 225~230

    • DOI

      10.4327/jsnfs.70.225

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 食品成分による膵β細胞機能制御2018

    • Author(s)
      原田直樹
    • Organizer
      第61回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • Invited
  • [Presentation] S-エクオールによるストレプトゾトシン誘発糖尿病の抑制について2017

    • Author(s)
      原田直樹、宇佐美敦子、堀内寛子、乾博、山地亮一
    • Organizer
      第71回 日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 膵β細胞制御による糖代謝調節に関する食品機能学的研究2017

    • Author(s)
      原田直樹
    • Organizer
      第71回 日本栄養・食糧学会大会
    • Invited
  • [Presentation] GPCRとそのシグナル伝達を促進する食品因子の組合せの探索2017

    • Author(s)
      奥山真衣、原田直樹、五島直樹、乾博、山地亮一
    • Organizer
      日本ビタミン学会第69回大会
  • [Remarks] 食品代謝栄養学-大阪府立大学

    • URL

      http://www.biosci.osakafu-u.ac.jp/NC/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi