• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

蓄積画像による地下空間位置推定を用いたモバイル型浸水ハザードマップの構築

Research Project

Project/Area Number 15H02983
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

安室 喜弘  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (50335478)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 檀 寛成  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (30434822)
尾崎 平  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (40351499)
窪田 諭  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (60527430)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords安心の社会技術 / ハザードマップ / 浸水災害 / 拡張現実感 / 情報伝達
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,近年頻発する都市型水害に備え,特に迅速な行動が必要な地下空間での浸水予測状況をその場で具体的に可視化するシステムを実現するための方法論の確立を目指している.個々の市民が防災,減災に努める上では,明確な災害イメージに基づいた行動判断が重要であるが,シミュレーション等による地図上の浸水予測分布からは災害イメージがつかみ難い.しかも,GPS が機能しない地下空間では,位置推定技術が未成熟で,個人の所在位置に特化した動的な被災予測や避難誘導が難しい.本研究は,大量に蓄積した現地の実写画像を3次元空間に配置したデータベースを構築し,ユーザ端末で撮った写真と照合して位置推定技術の実現を目指す,本年度は,基本となる処理校正のプロトタイプを実装した.さらに,実際の駅構内の一部を現場としてデータを収集し,提案方法の検証を行い,その効果と性能評価を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は,SfM(structure from motion) を用いた位置推定基盤の確立を目指し,モデルとなる現場を1か所選定し,実地検証を踏まえて一定の成果を収めた.SfM は,複数の画像から3次元復元を行い,被写体の形状モデル作成に用いられることが多い技術であるが,ここでは,3次元復元された画像集合に対して、新たに加えた画像について撮像位置を求めるという使い方を行った.そのために対象となる現場の3 次元画像データベース(以降3D マップと呼ぶ)を構成することが主眼であった.3D マップには,大量の実写画像に対し,各画像が撮影された地点と視線方向の情報が推定され,格納される.複数の画像に写りこんだ同一の点として抽出された特徴点と,その特徴点および撮像位置の3次元座標のデータを有する.しかし,画像中のどの点が特徴点として抽出されるかは画像内容に依存し,任意の新規画像については,確実かつ十分に3D マップと照合される保障は無く,精度の点で問題になる場合があるということが実際に技術的課題として明らかとなった.一方で,たとえば,どの改札周辺にユーザが居るかというような前提情報があれば,ユーザの端末カメラがどこを撮影しているかを特定することが可能であることが分かり,システムの基本要素の一つが実現できた.

Strategy for Future Research Activity

今後は,先ずまだ本研究では利用していない携帯端末のセンサ情報を積極的に利用することにより,前年度明らかになった課題に取り組むとともに,広域の空間を対象としてシステムの適用範囲の拡張を図る.一方,浸水予測シミュレーションとの連携を具体的に進めるべく,サービス提供に必要なサーバの機能要件を明確にして,サービス用のサーバのプロトタイプを開発する予定である.

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] SFMとMVSに基づいた現場のモデル化によるレーザスキャン計画の最適化とその運用2016

    • Author(s)
      北田 祐平, 安室 喜弘, 松下 亮介, 檀 寛成, 西形 達明
    • Journal Title

      土木学会論文集F3(土木情報学)

      Volume: Vol. 71 (2015) No.2 Pages: I_169-I175

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 地物と水面の位置関係を考慮した浸水状況のAR化手法2015

    • Author(s)
      安室 喜弘,鶉野 康平
    • Journal Title

      土木学会論文集F3(土木情報学)

      Volume: Vol.70, No.2 Pages: I_222-I_226

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 複合災害を想定した内水氾濫解析と考察2016

    • Author(s)
      尾崎平,石垣泰輔,濱口舜,戸田圭一
    • Organizer
      第53回下水道研究発表会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち(愛知)
    • Year and Date
      2016-07-26 – 2016-07-28
  • [Presentation] パイプライン検査のためのテレビカメラ調査画像のAR表現2016

    • Author(s)
      頼光 拓真, 井上 裕貴, 檀 寛成, 安室 喜弘
    • Organizer
      情報処理学会 第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(神奈川)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] レーザスキャナとSFMの併用による統合的3次元記録手法2016

    • Author(s)
      藤里 和樹, 北田 祐平, 松下 亮介, 檀 寛成, 安室 喜弘
    • Organizer
      情報処理学会 第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(神奈川)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] 河川維持管理システムにおける3次元モデル活用の検討2016

    • Author(s)
      河合悠希,窪田 諭
    • Organizer
      情報処理学会第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(神奈川)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] Optimization Scenario for 3D-Scanning Plans of Outdoor Constructions Based on SFM2015

    • Author(s)
      Yuhei Kitada, Hiroshige Dan, Yoshihiro Yasumuro
    • Organizer
      Proc. of 15th International Conference on Construction Applications of Virtual Reality in Construction
    • Place of Presentation
      Fairmont Banff Springs Hotel, Alberta, Canada.
    • Year and Date
      2015-10-05 – 2015-10-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Deflection Computation of Pipeline Surface Based on 3D Point Cloud2015

    • Author(s)
      Hiroki Inoue, Yoshihiro Yasumuro, Hiroshige Dan, Akira Kobayashi
    • Organizer
      Proc. of 15th International Conference on Construction Applications of Virtual Reality in Construction
    • Place of Presentation
      Fairmont Banff Springs Hotel, Alberta, Canada.
    • Year and Date
      2015-10-05 – 2015-10-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] AR Presentation of Image-Based Pipeline Inspection2015

    • Author(s)
      Takuma Yorimitsu, Hiroki Inoue, Hiroshige Dan, Yoshihiro Yasumuro
    • Organizer
      Proc. of 15th International Conference on Construction Applications of Virtual Reality in Construction
    • Place of Presentation
      Fairmont Banff Springs Hotel, Alberta, Canada.
    • Year and Date
      2015-10-05 – 2015-10-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On-site AR Interface with Web-based 3D Archiving System for Archaeological Project2015

    • Author(s)
      Ryosuke Matsushita, Tokihisa Higo, Hiroshi Suita, Yoshihiro Yasumuro
    • Organizer
      Proc. of IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality 2015 (Poster)
    • Place of Presentation
      Fukuoka Convention Center, Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2015-09-30 – 2015-10-02
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi