• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Mobile Inundation Hazard map System Based on Underground Positioning with Photo Image Collection

Research Project

Project/Area Number 15H02983
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

安室 喜弘  関西大学, 環境都市工学部, 教授 (50335478)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 檀 寛成  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (30434822)
尾崎 平  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (40351499)
窪田 諭  関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (60527430)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords安心の社会技術 / 避難誘導 / 情報伝達 / ハザードマップ / ロケーションシステム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,SfM(structure from motion)による3次元復元技術を用いて,画像情報のみに基づいた位置推定基盤に立脚して,携帯端末上に対話的なAR(augmented reality)表現により,地下空間における内水氾濫による浸水リスクを可視化するシステムを構築した.研究を進めていく中で,SfMだけに依存した方法論では,精度や拡張性に限界があることが明らかとなったため,新たにレーザスキャナによる3次元データを併用した枠組みを検討し,実装を踏まえた検証により,これが精度の向上において奏功することが確認された.加えて,SfMとレーザスキャンデータとを組み合わせることによって,店舗や掲示物などの短期的な経時変化への対応手段についても検討することができた.
さらに,ユーザの携帯端末で撮影した画像情報から,地下街構造物内部でのユーザ位置を推定する手法についても,新たに計算コストの低い方法を提案し,地下街の一角を対象として実データを基にした検証を行い,有効性を確認した.このことにより,対象とする現場のスケールを拡張する際に,画像情報に基づいた提案手法の本来の枠組みの利点を生かしつつ,信頼性の高いシステムを実現する方策が得られたことになる.
また,浸水予測情報の蓄積手段として,大阪梅田地区を対象とした具体的な地下浸水予測シミューションのデータを,汎用のリレーショナルデータベースを使ってデータベース化することに成功した.このことにより,従来参照できる水害予測情報が浸水分布の時間変化に限られていたが,本研究においては,浸水しない避難経路を検索したり,一定の浸水に至る各地の時間分布を提示したりするなど,場所や浸水被害そのものをクエリとして情報検索を行える対話的なハザードマップの情報源となる仕組みを実現した.

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] レーザスキャンデータを用いたマーカレスARによる地下空間浸水予測の可視化2017

    • Author(s)
      廣瀬詢,安室喜弘, 檀寛成,窪田諭,尾崎平
    • Journal Title

      土木学会論文集F3(土木情報学)

      Volume: 73巻2号 Pages: I_365-I_371

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejcei.73.I_365

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 点群の3次元分布を考慮したレーザスキャナデータとSfMデータのレジストレーション2017

    • Author(s)
      藤里和樹,檀寛成,安室喜弘
    • Journal Title

      土木学会論文集F3(土木情報学)

      Volume: 73巻2号 Pages: I_219-I_225

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/jscejcei.73.I_219

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] レーザスキャン点群とSfMメッシュの自動位置合わせ2018

    • Author(s)
      藤里和樹,檀寛成,安室喜弘
    • Organizer
      情報処理学会 第80回全国大会
  • [Presentation] LiDARデータと自然特徴を用いた地下空間での浸水情報のAR表示2018

    • Author(s)
      廣瀬詢,檀寛成,尾崎平,窪田諭,安室喜弘
    • Organizer
      情報処理学会 第80回全国大会
  • [Presentation] 地上型レーザスキャナによる3次元点群データを用いた道路維持管理システムの検討2018

    • Author(s)
      何啓源,窪田諭,岡本桂輔
    • Organizer
      情報処理学会 第80回全国大会
  • [Presentation] Simulation-Based AR Visualization of Flood Situation for Alarming in Underground Spaces2017

    • Author(s)
      Yoshihiro Yasumuro;Makoto Hirose;Yoshihirko Shizu;Kazuki Fujisato;Hiroshige Dan;Taira Ozaki;Taisuke Ishigaki
    • Organizer
      International Conference on Electrical Engineering and Computer Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Augmented Reality Visualization of Flood Situation in Underground Spaces2017

    • Author(s)
      Makoto Hirose;Kazuki Fujisato;Hiroshige Dan;Taira Ozaki;Satoshi Kubota;Yoshihiro Yasumuro
    • Organizer
      International Workshop on Computing for Civil Engineering (IWCCE)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Correlation Strategy for Integrating Point Cloud from Laser Scanner and SFM2017

    • Author(s)
      Kazuki Fujisato;Hiroshige Dan;Taira Ozaki;Satoshi Kubota;Yoshihiro Yasumuro
    • Organizer
      International Workshop on Computing for Civil Engineering (IWCCE)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Augmented Reality Visualization of Flood Situation in Underground Spaces2017

    • Author(s)
      Makoto Hirose;Kazuki Hirose;Taira Ozaki;Satoshi Kubota;Hiroshige Dan;Yoshihiro Yasumuro
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Civil and Building Engineering Informatics (ICCBEI 2017)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] レーザスキャンデータを用いたマーカレスARによる地下空間浸水予測の可視化2017

    • Author(s)
      廣瀬詢,安室喜弘,檀寛成,窪田諭,尾崎 平
    • Organizer
      土木情報学シンポジウム
  • [Presentation] レーザスキャン点群とSfMメッシュの自動位置合わせ2017

    • Author(s)
      藤里和樹,檀寛成,安室喜弘
    • Organizer
      土木情報学シンポジウム
  • [Presentation] 下水道管渠内水位情報を活用した大規模地下空間の浸水対策の検討2017

    • Author(s)
      川口徹矢, 尾﨑平, 盛岡 通
    • Organizer
      土木学会年次学術講演会
  • [Presentation] Road Maintenance Support System Using Two-dimensional Map and Three-dimensional Printed Model2017

    • Author(s)
      Kubota, S., Hirota, K., Hoshika, M., and Minami, M.
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Civil and Building Engineering Informatics (ICCBEI 2017)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi