• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

新たな筋伸張指標を用いた最適なストレッチング法の開発

Research Project

Project/Area Number 15H03043
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

市橋 則明  京都大学, 医学研究科, 教授 (50203104)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池添 冬芽  京都大学, 医学研究科, 准教授 (10263146)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsエラストグラフィー / ストレッチング / 筋 / 超音波 / 大腿筋膜張筋
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、超音波のせん断波エラストグラフィー機能を用いて、個別の筋の伸張量の評価を行うことで、最適なストレッチング方法を検討することである。本年度は、下記の内容に関して研究を行い、いくつかの成果を得た。
1.せん断波エラストグラフィーで測定した個々の筋の筋硬度と一般的に筋腱複合体の柔軟性評価として用いられている受動トルクの相関関係が高いことを示し、筋硬度が筋の柔軟性評価として利用できることを明らかとした。さらに受動トルクの評価では各関節に関わる筋、腱、関節包などすべてのものをまとめてしか評価できないが、せん断波エラストグラフィーでは、個別の筋の柔軟性を評価できるため、ストレッチングの効果判定に適していることが明らかになった。
2.大腿筋膜張筋のストレッチング方法に関して、膝関節を90度以上屈曲位で股関節を内転伸展方向にストレッチングする方が膝関節を伸展位でストレッチするよりも効果的であることが明らかとなった。
3.ハムストリングスを構成する大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋の筋硬度には違いがあり、半膜様筋が3筋の中で最も筋硬度が高いことが明らかとなった。さらに、ハムストリングスのストレッチング効果にも違いがあり、ストレッチングによる即時的な柔軟性の向上効果は半膜様筋において最も大きいことが明らかとなった。
4.棘上筋、棘下筋、小胸筋において効果的なストレッチング肢位、ストレッチング時間を検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

せん断波エラストグラフィーによりストレッチング効果が明確になることを示し、ハムストリングス、大腿筋膜張筋の効果的なストレッチング方法に関して明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

小胸筋、棘下筋、肩甲下筋、棘上筋等の効果的なストレッチング方法を明らかにすると共にハムストリングスと下腿三頭筋の長期介入効果を検討する。さらに物理療法との併用効果に関しても検討する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Shear elastic modulus is a reproducible index reflecting the passive mechanical properties of medial gastrocnemius muscle belly.2016

    • Author(s)
      Nakamura M, Ikezoe T, Umegaki H, Kobayashi T, Nishishita S, Ichihashi N.
    • Journal Title

      Acta Radiolica Open.

      Volume: 5(4) Pages: -

    • DOI

      10.1177/2058460115604009.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Acute effects of stretching on passive properties of human gastrocnemius muscle& tendon unit: Analysis of differences between hold&relax and static stretching.2015

    • Author(s)
      Nakamura M, Ikezoe T, Tokugawa T, Ichihashi N.
    • Journal Title

      J Sport Rehabil.

      Volume: 24(3) Pages: 286-92

    • DOI

      10-1123/jsr.2014-0164

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Acute effects of static stretching on the hamstrings using shear elastic modulus determined by ultrasound shear wave elastography: Differences in flexibility between hamstring muscle components.2015

    • Author(s)
      Umegaki H, Ikezoe T, Nakamura M, Nishishita S, Kobayashi T, Fujita K, Tanaka H, Ichihashi N.
    • Journal Title

      Man Ther.

      Volume: 20(4) Pages: 610-3

    • DOI

      doi: 10.1016/j.math.2015.02.006.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of hip and knee position on tensor fasciae latae elongation during stretching: An ultrasonic shear wave elastography study.2015

    • Author(s)
      Umehara J, Ikezoe T, Nishishita S, Nakamura M, Umegaki H, Kobayashi T, Fujita K, Ichihashi N.
    • Journal Title

      Clin Biomech (Bristol, Avon).

      Volume: 30(10) Pages: 1056-9

    • DOI

      10.1016/j.clinbiomech.2015.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ストレッチングのエビデンスと実際2016

    • Author(s)
      市橋則明
    • Organizer
      第11回もも運動器リハビリテーション研究会
    • Place of Presentation
      岡山赤十字病院(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-03-11
    • Invited
  • [Presentation] 小胸筋の効果的なストレッチング方法の検討-せん断波エラストグラフィー機能を用いた検証-.2015

    • Author(s)
      梅原 潤, 長谷川 聡, 藤田 康介, 中村 雅俊, 西下 智, 田中 浩基, 荒木 浩二郎, 簗瀬 康, 草野 拳, 市橋 則明
    • Organizer
      第 12 回肩の運動機能研究会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-10
  • [Presentation] 棘下筋の柔軟性向上に必要なストレッチング時間の検討~せん断波エラストグラフィー機能を用いた検討~.2015

    • Author(s)
      草野 拳, 西下 智, 中村 雅俊, 田中 浩基, 梅原 潤, 市橋 則明
    • Organizer
      第 12 回肩の運動機能研究会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-10-09 – 2015-10-10
  • [Presentation] 継続的なハムストリングスのストレッチングが膝関節屈曲筋力に与える影響.2015

    • Author(s)
      中尾 彩佳, 池添 冬芽, 中村 雅俊, 藤田 康介, 梅原 潤, 市橋 則明
    • Organizer
      第 70 回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] Ultrasonic shear-wave elastography study on the effect of elevation angle in cross-body stretch.2015

    • Author(s)
      Umehara J, Hasegawa S, Nishishita S, Nakamura M, Umegaki H, Kobayashi T, Tanaka H, Fujita K, Ichihashi N:
    • Organizer
      Congress of the International Society of Biomechanics
    • Place of Presentation
      Glasgow(UK)
    • Year and Date
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スタティックストレッチング後の腓腹筋最大随意収縮時の筋音図変化.2015

    • Author(s)
      越智亮,中村雅俊,梅垣雄心,小林拓也,西下智,梅原潤,田中浩基,岡久雄,市橋則明:
    • Organizer
      第 50 回日本理学療療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] 柔軟性を増加させるために必要なスタティックストレッチング時間の検討.2015

    • Author(s)
      中村 雅俊,池添 冬芽,梅垣 雄心,西下 智,小林 拓也,田中 浩基,藤田 康介,木村 みさか,市橋 則明
    • Organizer
      第 50 回日本理学療療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] 棘上筋のストレッチングに最大内旋は必要か せん断波エラストグラフィー機能を用いた検討.2015

    • Author(s)
      西下智,長谷川聡,中村雅俊,梅垣雄心,小林拓也,山内大士,梅原潤,荒木浩二郎,藤田康介,簗瀬康,田中浩基,草野拳,中尾彩佳,市橋則明
    • Organizer
      第 50 回日本理学療療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] Cross-body stretch において肩甲骨の固定は必要である-せん断波エラストグラフィー機能を用いた検討-.2015

    • Author(s)
      梅原 潤, 長谷川 聡, 西下 智, 中村 雅俊, 梅垣 雄心, 小林 拓也, 田中 浩基, 藤田 康介, 草野 拳, 市橋 則明
    • Organizer
      第 50 回日本理学療療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] 肩関節伸展・内旋ストレッチングが棘下筋の柔軟性に及ぼす即時効果~せん断波エラストグラフィー機能を用いた検討~.2015

    • Author(s)
      草野 拳, 西下 智, 中村 雅俊, 田中 浩基, 梅原 潤, 市橋 則明
    • Organizer
      第 50 回日本理学療療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] ハムストリングスのストレッチング効果の持続時間の検討―せん断波エラストグラフィー機能を用いた個別筋評価―.2015

    • Author(s)
      中尾 彩佳, 中村 雅俊, 梅垣 雄心, 小林 拓也, 西下 智, 藤田 康介, 田中 浩基, 梅原 潤, 市橋 則明
    • Organizer
      第 50 回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07
  • [Presentation] 野球選手の肩関節内旋・水平内転可動域制限に対するセルフストレッチ方法の検討―各筋の柔軟性の変化に着目して―.2015

    • Author(s)
      山内 大士, 長谷川 聡, 中村 雅俊, 西下 智, 簗瀬 康, 藤田 康介, 梅原 潤, 季 翔, 市橋 則明
    • Organizer
      第 50 回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-07

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi