• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

中学生の食行動異常の実態と関連要因に関する大規模地域調査ー5年前と比較して

Research Project

Project/Area Number 15H03088
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

小牧 元  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (70225564)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 基成  女子美術大学, 芸術学部, 教授 (40259263)
東條 光彦  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (70241982)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords摂食障害 / 食行動 / 睡眠 / 性的被害 / インターネット / ストレス
Outline of Annual Research Achievements

【調査の概要】首都近郊都市S市の全中学校(37校)から地域に偏りのない計10中学校 (地域全中学生徒数の31.2%)の女子中学生全員を対象にアンケート調査を実施し、2376名(回収率98.6%)の回答を得た。今回は2010年に同様に実施した同市の同一中学校、同学年女子中学生全員に対するアンケート調査2069名(回収率78.5%)における身長・体重ならびに摂食障害診断質問紙(EDE-Q6.0日本語版)結果との変動を検討した。なお、中国地方都市K市も実施し、さらに両市の男子生徒の調査も実施済みであるが、解析は進行中である。したがって、今回はS市女子中学生のみの解析結果の概要を下記に示した。
【結果の一部の概要】2010年と2015年を比較すると体格指数には変動はなかった。EDE-Q6.0の4因子(食事制限R、食事へのこだわりEC、体形へのこだわりSC、体重へのこだわりWC)で平均4点以上(臨床的問題あり)の割合は、R(1.4% vs 2.6%, p=0.000%)、EC(0.3% vs 1.1%, p=0.001)、SC(8.8% vs 12.5%, p=0.000) WC(6.5% vs 8.9%, p=0.002)と、それぞれ全て有意に増加し、また制御不能のむちゃ食い(週1回以上)も有意に増加していた (8.6% vs 10.5%, p=0.033)。ただし不適切な代償行為(月2回以上)である嘔吐や下剤乱用に差はなかったが(1.5% vs 1.4%, p=0.590; 0.9% vs 0.9%, p=0.831)、8時間以上の絶食(1~5日/月以上)は有意に増加(10.2% vs 12.9%, p=0.004)していた。
【本年度の結論】この5年間で、S市における女子中学生の食行動異常は増加していると言える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

S市のアンケート回収率が当初予定していた70%をはるかに超え、98%であった。

Strategy for Future Research Activity

S都市女子中学生の変動の統計的解析は終了したが、今年度はK都市女子中学生の解析も進め、都市間での比較検討、さらには両都市の男子中学生におけるデータの解析をH27年度と同様に進める。また5年前の結果との比較検討を行い、時代変化の影響の検討をさらに行う予定である。
また、H28年度、H29年度は、H27年度のアンケート調査に参加した中学生全員に対し、その1年後、2年後のそれぞれ調査に同意した生徒にコホート調査をすすめる予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Eating disorder symptoms of female Japanese junior high school students: a longitudinal population study done in 2010 and 20152016

    • Author(s)
      Gen Komaki, Mitsuhiko Tojo, Motonari Maeda
    • Organizer
      2016 International Conference on Eating Disorders
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency, San Fransisco, Ca, USA
    • Year and Date
      2016-05-05 – 2016-05-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 女子中学生の食行動異常の実態-5.前と比較して-2016

    • Author(s)
      小牧 元、東條光彦、前田基成
    • Organizer
      第55回日本心身医学会九州地方会
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂
    • Year and Date
      2016-01-23 – 2016-01-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi