• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリアタンパク質分解機構の破綻を指標にした疾病・老化マーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 15H03096
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松島 雄一  九州大学, 医学研究院, 助教 (20571342)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀬戸山 大樹  九州大学, 大学病院, 助教 (30550850)
内海 健  九州大学, 医学研究院, 准教授 (80253798)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsミトコンドリア
Outline of Annual Research Achievements

ミトコンドリアマトリクスには加齢に伴い異常タンパク質の蓄積が見られることが知られている。このような異常タンパク質の蓄積はミトコンドリア機能低下の指標となりうる可能性がある。本研究はミトコンドリアマトリクス内のタンパク質分解機能に着目し、この分解機構の解析を行うとともに、この分解機能の低下により蓄積するタンパク質が与える影響についても解析を行うこと、またこれら蓄積タンパク質が疾病や老化のマーカーとなり得る可能性についても検討することを目的とする。本研究はヒト細胞とショウジョウバエ細胞を用いて解析を行なった。
前年度はsiRNA法により各ミトコンドリアマトリクス局在プロテアーゼ(Lon、ClpXP、m-AAA)の機能低下細胞を作成し解析しLon及びClpXPの特異的基質と考えられるタンパク質の蓄積を確認した。今年度も引き続きこれらタンパク質を質量分析装置や抗体などを用いて同定した。また、これらプロテアーゼの変異型を発現させドミナントネガティブ法による機能低下細胞も作成し、siRNA法と同様の結果を得た。またこれら蓄積タンパク質がミトコンドリア機能に与える影響について解析を行った。ミトコンドリアは独自のゲノムを持ち、そこにコードされたタンパク質はミトコンドリアマトリクス内で翻訳されるが、LonやClpXPの阻害により蓄積したタンパク質は、このミトコンドリアゲノムの遺伝子発現に負の影響を与えることが判明した。特にショウジョウバエの細胞ではミトコンドリアマトリクス内のRNA結合タンパク質DmLRPPRC1の増加が、ミトコンドリア翻訳を負に制御していることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

各ミトコンドリアマトリクス局在プロテアーゼ機能低下細胞の作製と、LonとClpXPの特異的基質の探索については順調に進んでいる。m-AAAの特異的基質に関しては未だ同定されていないが、その他の実験については、ほぼ当初の目的通り進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、ミトコンドリアマトリクス局在プロテアーゼの破綻が与える影響について解析を行う。またこれら蓄積タンパク質が疾病や老化のマーカーとなり得る可能性についても検討する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] ミトコンドリアマトリクスに局在するプロテアーゼの多様な機能2017

    • Author(s)
      相原正宗、松島雄一
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 55 Pages: 227-229

    • DOI

      10.1271/kagakutoseibutsu.55.227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ミトコンドリアに局在するプロテアーゼの新たな機能2017

    • Author(s)
      相原正宗、松島雄一
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 260 Pages: 55-60

  • [Journal Article] Serum depletion induced cancer stem cell-like phenotype due to nitric oxide synthesis in oncogenic HRas transformed cells.2016

    • Author(s)
      Monji, K., Uchiumi, T., Hoshizawa, S., Yagi, M., Matsumoto, T, Y., Setoyama, D., Matsushima, Y., Gotoh, K., Amamoto, R., and Kang, D.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 7 Pages: 75221-75234

    • DOI

      10.18632/oncotarget.12117.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ClpXPによるミトコンドリアDNA遺伝子発現制御の解析2016

    • Author(s)
      松島雄一、廣藤雄太、康東天
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-12-02
  • [Presentation] ショウジョウバエミトコンドリアRNA結合タンパク質の機能解析2016

    • Author(s)
      廣藤雄太、松島雄一、康東天
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-12-02
  • [Presentation] ClpXPによるミトコンドリアDNA遺伝子発現制御の解析2016

    • Author(s)
      松島雄一、廣藤雄太、康東天
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-09-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi