• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Exploring new drug targets based on binding protein identification of bioactive natural products

Research Project

Project/Area Number 15H03114
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

荒井 雅吉  大阪大学, 薬学研究科, 特任教授(常勤) (80311231)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords活性天然物 / 標的分子 / ケミカルバイオロジー / 感染症 / 癌
Outline of Annual Research Achievements

研究計画に従い検討を進め、以下の成果が得られた。
1)がん細胞の表現型を制御可能な新規アルカロイドについて、合成したアナログ化合物による構造活性相関をもとに、標的分子解析のためのプローブ分子合成を進め、活性を保持するプローブ分子の創出に成功した。また、結合タンパク質の解析を進め、その候補タンパク質を2つに絞り込むことに成功した。
2)前年度、プローブ分子化に成功した、抗菌活性を有するアルカロイドについて、タンパク質の標識化条件を種々検討し、再現性良く標識化する反応条件を確立した。
3)低酸素培養条件選択的にがん細胞の増殖を阻害する、セスキテルペンの結合タンパク質解析を進め、その候補を5種類のタンパク質に絞ることに成功した。
4)前年度から継続している探索研究から、潜在性結核菌にも有効なジケトピペラジン化合物を新たに見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

がん細胞の表現型を制御可能な新規アルカロイドの結合タンパク質解析に於いて、結合タンパク質候補と化合物との親和性解析を計画していたが、必要なリコンビナントタンパク質の調製に時間を要した為、計画に遅延を生じた。しかしながら、その他の検討は計画通り実施し、一定の成果を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

進行している化合物の結合タンパク質解析を完了し、同定したタンパク質の創薬標的としての有用性を明らかにする検討を開始する。また、新たに見出した潜在性結核菌に有効な化合物については、その活性の詳細を調べるとともに、標的分子解析を開始する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ランプン大学(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      ランプン大学
  • [Journal Article] N-Methylniphatyne A, a new 3-alkylpyridine alkaloid as an inhibitor of the cancer cells adapted to nutrient starvation, from an Indonesian marine sponge of Xestospongia sp.2016

    • Author(s)
      M. Arai, K. Kamiya, D. Shin, H. Matsumoto, T. Hisa, A. Setiawan, N. Kotoku, M. Kobayashi
    • Journal Title

      Chem. Pharm. Bull.

      Volume: 64 Pages: 766-771

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00118

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Furospinosulin-1, marine spongean furanosesterterpene, suppresses the growth of hypoxia-adapted cancer cells by binding to transcriptional regulators p54nrb and LEDGF/p75.2016

    • Author(s)
      M. Arai, T. Kawachi, N. Kotoku, C. Nakata, H. Kamada, S. Tsunoda, Y. Tsutsumi, H. Endo, M. Inoue, H. Sato, M. Kobayashi
    • Journal Title

      ChemBioChem

      Volume: 17 Pages: 181-189

    • DOI

      10.1007/s11418-016-1005-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Exploring New Drug Targets through the Identification of Target Molecules of Bioactive Natural Products.2016

    • Author(s)
      Masayoshi Arai
    • Journal Title

      Yakugaku Zasshi

      Volume: 136 Pages: 669-676

    • DOI

      10.1248/yakushi.15-00281

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Search for anti-angiogenic substances from natural sources.2016

    • Author(s)
      Naoyuki Kotoku, Masayoshi Arai, Motomasa Kobayashi
    • Journal Title

      Chem. Pharm. Bull.

      Volume: 64 Pages: 128-134

    • DOI

      10.1248/cpb.c15-00744

  • [Presentation] 海洋由来Trichoderma属真菌からの抗潜在性結核物質の探索2016

    • Author(s)
      荒井雅吉、○伊藤みなみ、神谷謙太朗、小林資正
    • Organizer
      日本生薬学会第64回年会
  • [Presentation] 海洋天然物aaptamine類の潜在性結核菌に対する抗菌活性2016

    • Author(s)
      荒井雅吉,○神谷謙太朗, 韓 智秀, 山野 喜, 住井裕司, 中村健彦, 古徳直之, 小林資正
    • Organizer
      日本生薬学会第64回年会
  • [Presentation] 低酸素環境選択的がん細胞増殖阻害物質dictyoceratin類の標的分子解析2016

    • Author(s)
      ○古徳直之,荒井雅吉,河内崇志,住井裕司,福田昭典,田中 駿,小林資正
    • Organizer
      第58回天然有機化合物討論会
  • [Presentation] 海洋天然物で切拓く新規薬剤標的分子2016

    • Author(s)
      荒井雅吉
    • Organizer
      第21回 天然薬物の開発と応用シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] EXPLORING NEW DRUG TARGET BASED ON CHEMICAL BIOLOGY OF MARINE NATURAL PRODUCTS.2016

    • Author(s)
      Masayoshi Arai
    • Organizer
      8th US-JAPAN Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Phenotypic Screeningから見出す海洋天然物とその標的分子解析2016

    • Author(s)
      荒井雅吉
    • Organizer
      第15回化学系若手研究者セミナー
    • Invited
  • [Remarks] 大阪大学大学院 薬学研究科 天然物化学分野ホームページ

    • URL

      http://www.phs.osaka-u.ac.jp/homepage/b012/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi