• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of East Asian film study as humanities that integrates various studies by primary material research and historical consideration

Research Project

Project/Area Number 15H03180
Research InstitutionJapan Institute of the Moving Image

Principal Investigator

飯利 忠男 (佐藤忠男)  日本映画大学, 映画学部, 名誉学長 (90618638)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒井 晴彦  日本映画大学, 映画学部, 特任教授 (00618621)
細野 辰興  日本映画大学, 映画学部, 准教授 (10631260)
志村 三代子  都留文科大学, 文学部, 准教授 (20409733)
志賀 賢子 (川崎賢子)  立教大学, 文学部, 特任教授 (40628046)
石坂 健治  日本映画大学, 映画学部, 教授 (40631255)
アン ニ  日本映画大学, 映画学部, 特任教授 (70509140)
土田 環  早稲田大学, 理工学術院, 講師(任期付) (70573658)
安岡 卓治  日本映画大学, 映画学部, 教授 (70631258)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords映画史 / 東アジア / アーカイヴ / 文化資源 / 映画史
Outline of Annual Research Achievements

本研究の柱ないし研究部会は以下の通りの構成となっている。
①東アジア映画の基盤をなす映画フィルム等、歴史的文化資源の発掘と分析。②東アジア内外において国境を越えて活躍した映画人の人的交流、映画製作、教育、研究の軌跡の発掘と考察。③映画アーカイヴの構築と研究・教育・創作を結びつけて実践を重ねている内外の映画人からの聞き取り調査、討論。④東アジア映画学の理論構築に資する文献資料調査と分析考察。
最終年度となる当該年度においては、①については研究代表者である佐藤忠男の長年の東アジア映画との関わりをインタビュー形式で映像にまとめた他、台北国立芸術大学において日本映画受容史の調査を行った。②については俳優の李香蘭(山口淑子)に関する資料の発掘と考察を行い単著として出版した他、俳優のブルース・リーをはじめとする東アジア映画における男性ヒーロー像についてのこれまでの研究成果を公開対談によって発表した。③については、韓国・中国・台湾・日本共同のドキュメンタリー映画制作プロジェクトの一環として各研究機関の専門家への聞き取り調査を継続し一般誌向けの記事にまとめた他、映画創作・研究・教育・アーカイヴ構築を実践している中国の北京電影学院の映画人とともに、現代の日本および中国映画のシナリオ作法をめぐるシンポジウムを開催した。④については、②で記した李香蘭についての研究の他、生誕100周年を迎え国内外の再評価がめざましい映画監督・川島雄三についての資料調査・関係者へのインタビューを行い、書籍にまとめた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2019 2018

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 映画記事のなかの欧米志向と理想の女性像2019

    • Author(s)
      志村三代子
    • Journal Title

      女学生とジェンダー 女性教養誌『紫色』を鏡として

      Volume: 1 Pages: 231-244

    • DOI

      ISBN 978-4-305-70876-2

  • [Journal Article] 気遣いの小津安二郎2019

    • Author(s)
      志村三代子
    • Journal Title

      小津安二郎大全

      Volume: 1 Pages: 118-121

    • DOI

      ISBN 9784022515995

  • [Journal Article] 1500字で分かるインドネシア映画史2019

    • Author(s)
      石坂健治
    • Journal Title

      映画『マルリナの明日』劇場用パンフレット

      Volume: 1 Pages: 8-9

  • [Journal Article] われらがタヒミック~ブリコラージュとリバース・ショットをめぐる一考察2019

    • Author(s)
      石坂健治
    • Journal Title

      映画『500年の航海』劇場用パンフレット

      Volume: 1 Pages: 4-9

  • [Journal Article] アジアの大学共同プログラム2019

    • Author(s)
      安岡卓治
    • Journal Title

      ビデオSALON

      Volume: 2019年3月 Pages: 94-97

  • [Journal Article] 映画「上海の女」小論―表象の転移と再編2018

    • Author(s)
      川崎賢子
    • Journal Title

      Intelligence インテリジェンス

      Volume: 18 Pages: 8-17

    • DOI

      ISSN 1347-2275

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ラヴ・ディアス監督インタビュー2018

    • Author(s)
      石坂健治
    • Journal Title

      CROSSCUT ASIA

      Volume: 5 Pages: 6-9

  • [Journal Article] 金網と鉄格子の狭間から、少年少女たちは一瞬の未来を夢見た2018

    • Author(s)
      石坂健治
    • Journal Title

      映画『メイド・イン・ホンコン』劇場用パンフレット

      Volume: 1 Pages: 6-6

  • [Journal Article] 「大河のうた」から「ガンジスへ還る」へ バナラシと映画2018

    • Author(s)
      石坂健治
    • Journal Title

      映画『ガンジスへ還る』劇場用パンフレット

      Volume: 1 Pages: 8-9

  • [Journal Article] 貫戦期における日中映画―歴史/表象の連続と断絶2018

    • Author(s)
      アンニ
    • Journal Title

      Intelligence インテリジェンス

      Volume: 18 Pages: 4-7

    • DOI

      ISSN 1347-2275

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「冷戦時代の「日米合作映画」―『東京暗黒街 竹の家』(1955)を中心に―」2018

    • Author(s)
      志村三代子
    • Organizer
      20世紀メディア研究所
  • [Presentation] Acceptance of ballet in postwar Japan On Japanese films until the 1960s2018

    • Author(s)
      志村三代子
    • Organizer
      International Academic Conference on Social Sciences
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 宝塚と戦後日本のミュージカルパネル2018

    • Author(s)
      川崎賢子
    • Organizer
      日本演劇学会
    • Invited
  • [Presentation] 満映と華北電影2018

    • Author(s)
      アンニ
    • Organizer
      第七回中国電影史年会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] もう一人の彼女 李香蘭/山口淑子/シャーリー・ヤマグチ2019

    • Author(s)
      川崎 賢子
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000253246
  • [Book] 躍動する東南アジア映画~多文化・越境・連帯~2019

    • Author(s)
      石坂健治(編著)
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      論創社
  • [Book] 川島雄三は二度生まれる2018

    • Author(s)
      川崎公平、北村匡平、志村三代子
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      9784801003774

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi