• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

隋唐燕楽歌辞の文学的・音楽学的アプローチによる双方向的研究

Research Project

Project/Area Number 15H03197
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

長谷部 剛  関西大学, 文学部, 教授 (50308152)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 徹  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (10313280)
山寺 三知  國學院大學北海道短期大学部, 国文学科, 教授 (70352507)
橘 千早  関西大学, アジア文化研究センター, 非常勤研究員 (60765410)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords燕楽 / 隋唐音楽 / 林謙三
Outline of Annual Research Achievements

本研究は「隋唐燕楽歌辞の文学的・音楽学的アプローチによる双方向的研究」と題して、日本雅楽資料所載の楽曲と関係する、中国・隋唐燕楽歌辞の研究を中心に研究活動を遂行している。
そして、それに際し以下の3項目を立てている。[1]「敦煌文献中の燕楽歌辞の訳注を作成する」、[2]「林謙三・遠藤徹の日本雅楽研究の成果を最大限活用しつつ、その燕楽歌辞の音楽学的根拠を探る」、[3]「林謙三旧蔵の東アジア音楽研究資料の整理・研究」
[1]については、2015年度、長谷部剛が「唐代長短句詞『漁歌』の伝来―嵯峨朝文学と中唐の詩詞―」と題する論文を発表し、また橘千早が研究の前段階として「唐代俗楽の復元試論」との研究発表を行い、燕楽歌辞の持つ問題を整理した。[2]については、長谷部剛・山寺三知が林謙三『隋唐燕楽調研究』の日本語版を完成させ、また遠藤徹が「日本対唐朝音楽理論的接受与吸収」と題する論文を発表した。[3]については、2016年3月に林謙三旧邸にて林氏旧蔵の日本雅楽資料および東アジア音楽研究に関する原稿を整理した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上欄の【研究実績の概要】は「研究計画調書」に記した内容に添うものである。具体的には、[1]「敦煌文献中の燕楽歌辞の訳注を作成する」を長谷部・橘が推進し、[2]「林謙三・遠藤徹の日本雅楽研究の成果を最大限活用しつつ、その燕楽歌辞の音楽学的根拠を探る」、および[3]「林謙三旧蔵の東アジア音楽研究資料の整理・研究」を長谷部・遠藤・山寺が担当するというものであった。[1]については、2015年度は準備段階に留まっているきらいがあるものの、全体的に見れば2015年度はこの3点に即しておおむね順調に研究計画に従って研究活動を展開できた。

Strategy for Future Research Activity

2016年度も本研究の3項目、すなわち、[1]「敦煌文献中の燕楽歌辞の訳注を作成する」、[2]「林謙三・遠藤徹の日本雅楽研究の成果を最大限活用しつつ、その燕楽歌辞の音楽学的根拠を探る」、[3]「林謙三旧蔵の東アジア音楽研究資料の整理・研究」に従って、研究活動を展開する。具体的には[1]については、長谷部剛と橘千早が「敦煌燕楽歌辞研究班」を発足させその解読に着手する。[2]については、長谷部剛・山寺三知が林謙三『隋唐燕楽調研究』の日本語版を関西大学出版部より公刊する。[3]については、林謙三旧蔵の日本雅楽資料および東アジア音楽研究に関する原稿を関西大学図書館に収蔵し、整理作業を行う。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 校点『筆記律呂新書説』(附訓読)(四)2016

    • Author(s)
      山寺三知
    • Journal Title

      國學院大學北海道短期大学部紀要

      Volume: 33 Pages: 1-24

  • [Journal Article] ドイツ語のなかの杜甫―堀辰雄の『杜甫訳詩』とのかかわりを中心に―2015

    • Author(s)
      長谷部剛
    • Journal Title

      関西大学東西学術研究所紀要

      Volume: 48 Pages: 109-125

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 藤澤南岳と明治大阪詩壇(一)―妻鹿友樵の漢詩への添削について2015

    • Author(s)
      長谷部剛
    • Journal Title

      泊園

      Volume: 54 Pages: 133-155

  • [Journal Article] 唐代長短句詞『漁歌』の伝来―嵯峨朝文学と中唐の詩詞―2015

    • Author(s)
      長谷部剛
    • Journal Title

      アジア遊学 『日本古代の「漢」と「和」―嵯峨朝の文学から考える―』

      Volume: 188 Pages: 37-47

  • [Journal Article] 日本詩歌集錦『和漢朗詠集』與初唐詩流傳情況2015

    • Author(s)
      長谷部剛
    • Journal Title

      中文學術前沿

      Volume: 9 Pages: 56-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本対唐朝音楽理論的接受与吸収2015

    • Author(s)
      遠藤徹
    • Journal Title

      黄鐘大呂

      Volume: 上 Pages: 94-105

  • [Journal Article] 蔡元定《律呂新書》版本問題初探2015

    • Author(s)
      山寺三知
    • Journal Title

      黄鐘大呂

      Volume: 上 Pages: 315-321

  • [Journal Article] 《隋書・音楽志》標点瑣議2015

    • Author(s)
      山寺三知
    • Journal Title

      黄鐘大呂

      Volume: 下 Pages: 1237-1244

  • [Presentation] 中世の笙の「調子」「入調」2016

    • Author(s)
      遠藤徹、比嘉舞、三島暁子
    • Organizer
      東洋音楽学会 東日本支部第89回定例研究会
    • Place of Presentation
      東京藝術大学
    • Year and Date
      2016-02-06 – 2016-02-06
  • [Presentation] 近代日本琴道與林謙三、高羅佩2015

    • Author(s)
      長谷部剛
    • Organizer
      中國昆劇古琴研究會・北京大學中文系・台灣大學藝術中心「傳統與現代:古琴藝術學術研討會」
    • Place of Presentation
      河北省廊坊市(中華人民共和国)
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [Presentation] 詞の形式の確立についての再考察――唐宋代の韻文作品を用いて――2015

    • Author(s)
      橘千早
    • Organizer
      日本中国学会 第67回大会
    • Place of Presentation
      國學院大學
    • Year and Date
      2015-10-11 – 2015-10-11
  • [Presentation] 敦煌歌辞と日本を結ぶもの2015

    • Author(s)
      長谷部剛
    • Organizer
      和漢比較文学会第34回大会公開 シンポジウム「和漢をつなぐ楽とことば」
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-12
  • [Presentation] 唐代俗楽の復元試論2015

    • Author(s)
      橘千早
    • Organizer
      和漢比較文学会第34回大会公開 シンポジウム「和漢をつなぐ楽とことば」
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-12
  • [Presentation] 森槐南重刻《王文簡古詩平仄論》簡介2015

    • Author(s)
      長谷部剛
    • Organizer
      上海大学「“清代詩學文獻整理與研究”國際學術研討會」
    • Place of Presentation
      上海大学(中華人民共和国)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-04
  • [Presentation] 十九世紀日本大阪舊體文學的繼承與實踐 -以藤澤南岳為中心-2015

    • Author(s)
      長谷部剛
    • Organizer
      香港中文 大学中文系「風雅傳承:民初以來舊體文學國際學術研討會」
    • Place of Presentation
      香港中文大学中文系(中華人民共和国)
    • Year and Date
      2015-06-05 – 2015-06-05
  • [Book] 『隋書』音楽志訳注2016

    • Author(s)
      六朝楽府の会
    • Total Pages
      511
    • Publisher
      和泉書院

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi