• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Historical Aspect of the Idea of Correspondence in Japanese Nature Writing

Research Project

Project/Area Number 15H03201
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

野田 研一  立教大学, 名誉教授, 名誉教授 (60145969)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 結城 正美  金沢大学, 歴史言語文化学系, 教授 (50303699)
小谷 一明  新潟県立大学, 国際地域学部, 教授 (50313820)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords日本のネイチャーライティング / 環境文学 / 交感と表象 / 歴史的様相 / エコクリティシズム
Outline of Annual Research Achievements

「日本のネイチャーライティングにおける交感表象の歴史的様相」は、「日本のネイチャーライティング」の歴史的展開を交感表象の視点から提起したものである。タイトルは3つのキーワードから成る。「日本のネイチャーライティング」、「交感表象」、そして「歴史的様相」である。その含意は、以下の3点である。(ただし、具体的な研究対象は「近代文学」に限定している。)①「日本のネイチャーライティング」研究を比較文学的視点から中心化すること、②「交感表象」のありかた、特徴に注目し、その構造を明らかにすること、③ ①、②についてその「歴史的様相」を調査・把握すること。
各研究者が、平成30年度に成果出版することを見据えた論文を、3年間の研究と議論に基づき提出し、報告書(非売品)として2018年3月15日に刊行した。具体的な成果論文としては、下記4つのポイントに即した論文となっている。1.ネイチャーライティングと「紀行文学」の関係、2.近代文学的パラダイムの生成(明治30年代)、3.戦後文学的パラダイムの生成(昭和20年代)、4.自然記述様式の問題(美文、散文の透明性など)の理論的深化。
以上の成果として、紀行文などとの関係を含め、日本近代のネイチャーライティングの概念定義と問題点を再確認することができた。近代文学に限定してはいるものの、近代における交感表象の基本構造の問題点および広範囲なサブジャンルを可能な限り整理・確定してゆく基盤をしっかりと構築することができた。また、中国、広東省広州市広東外語外貿大学「中日比較生態文学研究所」、および、河北省北京市精華大学、フランス・リヨン・エコールノルマル、アメリカ・アイダホ大学などの環境文学研究者との研究会や意見交換を行うことができた。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 大自然の歳時記ー石牟礼道子の他者論的転回2018

    • Author(s)
      野田 研一
    • Journal Title

      現代思想 2018年5月臨時創刊号 総特集 石牟礼道子

      Volume: VOL.46-7 Pages: 107-119

  • [Journal Article] 夕陽が身にしみる(その1)2017

    • Author(s)
      中村 邦生
    • Journal Title

      黒の会手帳

      Volume: 1 Pages: 23-26

  • [Presentation] 交感と他者性―ネイチャーライティング再考2017

    • Author(s)
      野田 研一
    • Organizer
      シンポジウム・生命と環境ー東アジアの文学と文化
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 環境文学への視座ー日本古典文学をめぐって2017

    • Author(s)
      野田 研一
    • Organizer
      2017年度ASLE-Japan/文学・環境学会全国大会
  • [Presentation] 植民地と廃墟から立ち上がる風景ー日野啓三の戦後風景論2017

    • Author(s)
      小谷 一明
    • Organizer
      第五回中日韓朝言語文化比較研究国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reading the Underground: Coal Mining, Nuclear Waste, and the Anthropocene.2017

    • Author(s)
      Yuki Masami
    • Organizer
      Seminar on Ecological Imagination and the Responsibility to Act.
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] アメリカ文化事典2018

    • Author(s)
      野田研一、松本悠子、生井英考、遠藤泰生、久保文明、小檜山ルイ、長畑明利、相沢亘、会田弘継、石山徳子、大津留智恵子、岡崎乾二郎、小塩和人、川上髙司、川島浩平、金原恭子、後藤和彦、佐々木卓也、佐藤千登勢、佐藤良明(他278名)
    • Total Pages
      956
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      ISBN978-4621-30214-9
  • [Book] Introduction: On Harmony with Nature: Towards Japanese Ecocriticism2018

    • Author(s)
      Hisaaki Wake, Keijiro Suga, and Yuki Masami, eds. Marjorie Rhine, Ronald Loftus, Alex Bates, Koichi Haga, Daisuke Higuchi(他7名)
    • Total Pages
      308
    • Publisher
      Lexington Books
    • ISBN
      978-1-4985-2784-2
  • [Book] Chapter 8: Dystopia and Utopia in a Nuclear Landscape: Emerging Aesthetics in Satoyama2018

    • Author(s)
      Peter Quigley and Scott Slovic, eds. Tim Hunt, Arnold Berlearnt, Frank Stewart, Tyler Nickl, Mark Luccarelli, Greta Gaard, Janine DeBaise, Yuki Masami,(他4名)
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      Indiana University Press
    • ISBN
      978-0-253-03212-6
  • [Book] 環境人文学Ⅰ・文化のなかの自然2017

    • Author(s)
      野田研一、山本洋平、森田系太郎編著、中村邦生、小池昌代、ブルース・アレン、大城立裕、石牟礼道子、小谷一明、細野晴臣、三上敏視、中村優子、渡辺憲司、北川扶生子、鳥飼玖美子、伊藤比呂美、管啓次郎、小峯和明、佐藤有紀、河野哲也、山田悠介
    • Total Pages
      371
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4-585-29128-2
  • [Book] 環境人文学Ⅱ・他者としての自然2017

    • Author(s)
      野田研一、山本洋平、森田系太郎編著、加藤幸子、梨木香歩、奥野克巳、矢野智司、北條勝貴、李恩善、 フランソワ・スペック、結城正美、山里勝己、巽孝之、波戸岡景太、中川直子、小山亘、スコット・スロヴィック
    • Total Pages
      341
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4-585-29129-9
  • [Book] 里山という物語―環境人文学の対話2017

    • Author(s)
      結城正美、黒田智編著、生田省悟、小谷一明、カティ・リンドストロム、青田麻未、北條勝貴、湯本貴和、高木徳郎、髙橋傑、吉田国光
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4-585-22180-7

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2019-10-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi