• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Early Modern Asia and the World History of Sugar: An International Research on Sugar Production, Trade and Consumption Culture

Research Project

Project/Area Number 15H03230
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

島田 竜登  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (80435106)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 守川 知子  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (00431297)
八百 啓介  北九州市立大学, 文学部, 教授 (20212269)
太田 淳  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 准教授 (50634375)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords砂糖 / 東インド会社 / プランテーション / 消費文化 / 近世アジア / 交流史 / グローバル・ヒストリー / 経済史
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、グローバル化が進展しつつも、本格的な工業化や植民地化が開始される直前期にあたる17・18世紀を中心とした近世期のアジア社会の多様性、アジア域内及び世界との連関性、さらにはそれらの変容を明らかにすることを目的とするものである。これまであまり利用されてこなかったオランダ東インド会社文書を縦横に用いるとともに、アジア現地語史料を併用し、マルチ・アーカイブの手法で近世アジア社会の解明にあたる。アジア社会一般を分析する事例として、とくにアジアでの砂糖の生産・国際流通・消費文化を分析し、これをベースにして砂糖以外の題材からも近世アジア社会へのアプローチを試みる。最終的に、主要事例である砂糖に関しては、アジアの砂糖をめぐる歴史を取り入れた新たな「砂糖の世界史」像を構築し、西洋中心ではない真のグローバル・ヒストリー叙述を提示する。また、本研究は国際共同研究の形で解明することも特色となっている。
第3年度目にあたる2017年度には、成果のとりまとめの作業を行った。これまで開催した国際会議や研究会での報告をもとに、論文集として出版するための執筆ならびに編集作業である。近世アジアの砂糖の生産・流通・消費に関する英文図書については、すでに英文校閲作業を終えており、最終的な調整・編集・校正作業を今後行い、2年以内に国際出版される予定である。また、 近世アジア社会に関する研究成果として、本研究代表者を編者とする論文集が2冊、山川出版社から2018年中に刊行されることとなっている。そのほか、本研究代表者や研究分担者による多数の論文が刊行されたり、国際会議等で口頭報告されたりしている。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (5 results) Journal Article (6 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 6 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] プネー大学/ナーランダ大学(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      プネー大学/ナーランダ大学
  • [Int'l Joint Research] インドネシア大学(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      インドネシア大学
  • [Int'l Joint Research] ライデン大学/ユトレヒト大学(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      ライデン大学/ユトレヒト大学
  • [Int'l Joint Research] 台湾大学/中央研究院/台湾図書館(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台湾大学/中央研究院/台湾図書館
  • [Int'l Joint Research] ジョージア州立大学/テキサス州立大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ジョージア州立大学/テキサス州立大学
  • [Journal Article] Invisible Links: Maritime Trade between Japan and South Asia in the early Modern Period2018

    • Author(s)
      Ryuto Shimada
    • Journal Title

      A.J.H. Latham and Heita Kawakatsu (eds.), Asia and the History of the International Economy: Essays in Memory of Peter Mathias, London and New York: Routledge

      Volume: - Pages: 57-71

  • [Journal Article] Beyond Diplomacy: Japan and Vietnam in the 17th and 18th Centuries2018

    • Author(s)
      Ryuto Shimada
    • Journal Title

      The Newsletter, The International Institute of Asian Studies (IIAS)

      Volume: 79 Pages: 36-37

    • Open Access
  • [Journal Article] 近世海域アジア世界とオランダ東インド会社の日本貿易2017

    • Author(s)
      島田竜登
    • Journal Title

      荒野泰典編『近世日本の国際関係と言説』溪水社

      Volume: - Pages: 187-205

  • [Journal Article] ケンペルとシャム―一七世紀末のタイ・アユタヤ朝の一断面―2017

    • Author(s)
      島田竜登
    • Journal Title

      川分圭子・玉木俊明編『商業と異文化の接触―中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開―』吉田書店

      Volume: - Pages: 777-798

  • [Journal Article] 史上初のグローバル・カンパニーとしてのオランダ東インド会社2017

    • Author(s)
      島田竜登
    • Journal Title

      羽田正編『グローバル・ヒストリーの可能性』山川出版社

      Volume: - Pages: 287-303

  • [Journal Article] 近代北部九州の産業社会と甘味2017

    • Author(s)
      八百啓介
    • Journal Title

      山辺規子編『食の文化フォーラム35甘みの文化』ドメス出版

      Volume: - Pages: 111-114

  • [Presentation] Japanese Views of India during the Early Modern Period2018

    • Author(s)
      Ryuto Shimada
    • Organizer
      Seminar on Networks of Knowledge in the Asian World; 16th to 19th Centuries
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Japanese Views of India and the World during the Early Modern Period2018

    • Author(s)
      Ryuto Shimada
    • Organizer
      International Workshop: Trade, Migration, Belief: Crossing Early Modern Asia, 16th-18th Centuries
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Growth of International Trade in Early Modern and Modern Southeast Asia2018

    • Author(s)
      Ryuto Shimada
    • Organizer
      International Workshop on Emerging States in Global Economic History (2)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Maritime Asian Trade in the Eighteenth Century from Global Perspectives2017

    • Author(s)
      Ryuto Shimada
    • Organizer
      Seminar at the Department of Asia, Africa and Mediterranean, “L’Orientrale” University of Naples
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Competition in the Indian Sales Market for Copper between Dutch and English Companies during the Eighteenth Century2017

    • Author(s)
      Ryuto Shimada
    • Organizer
      Fifth European Congress on World and Global History
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Indonesians to Tokugawa Japan: Indonesian people at the Dutch Trading Post in Nagasaki and Japanese Impression of Islam in the Early Modern Period2017

    • Author(s)
      Ryuto Shimada
    • Organizer
      Seminar at Faculty of Humanities, University of Indonesia
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Tainan as a Global Center: Global Trade and Agricultural Development by the Dutch East India Company in the Seventeenth Century2017

    • Author(s)
      Ryuto Shimada
    • Organizer
      The Fifth International Conference on Tainan Area Studies: Political, Economic, and Cultural Development of the Early Tainan Region (10th-18th Century)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] グローバル・ヒストリーは共生の歴史学となりうるのか?2017

    • Author(s)
      島田竜登
    • Organizer
      比較文明学会第35回大会シンポジウムII「暴力を乗り越えることができるか」
    • Invited
  • [Presentation] 日本植民地時代の台湾における東南アジア史研究―台北帝国大学文政学部南洋史学講座を中心として―2017

    • Author(s)
      島田竜登
    • Organizer
      台湾学研究中心10週年国際学術検討会「近代台湾与東南亜」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The Japan Trade by Persian Settlers at Ayutthaya in the Seventeenth Century2017

    • Author(s)
      Ryuto Shimada
    • Organizer
      Workshop: “The Persian Gulf as a Global Commercial Sphere, 1500-1800”
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 改宗者と17世紀の西アジア社会2017

    • Author(s)
      守川知子
    • Organizer
      第72回羽田記念館定例講演会
  • [Book] グローバル経済史2018

    • Author(s)
      水島司・島田竜登
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595318818
  • [Book] In the Name of the Battle Against Piracy: Ideas and Practices in State Monopoly of Maritime Violence in Europe and Asia in the Period of Transition2018

    • Author(s)
      Ota Atsushi
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      Brill Academic Publishers
    • ISBN
      9789004361478

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-08-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi