• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

経済理論の大衆化から経済政策の形成へ:テキストマイニングを応用した実証研究

Research Project

Project/Area Number 15H03330
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

下平 裕之  山形大学, 人文学部, 教授 (30282932)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小峯 敦  龍谷大学, 経済学部, 教授 (00262387)
福田 進治  弘前大学, 人文学部, 教授 (00322925)
古谷 豊  東北大学, 経済学研究科, 准教授 (00374885)
舩木 恵子  武蔵大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (00409369)
本郷 亮  関西学院大学, 経済学部, 教授 (80382589)
松山 直樹  兵庫県立大学, 経済学部, 講師 (80583161)
金井 辰郎  東北工業大学, ライフデザイン学部, 教授 (90332022)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2020-03-31
Keywords経済理論 / 大衆化 / テキストマイニング / 実証研究
Outline of Annual Research Achievements

本年度1年間で4回の経済思想研究会を開催した。平成27年度の研究実績として、テキストデータ解析手法の検討、資料の分析・収集 、研究成果の刊行、国内外における学会報告、国内研究者の招聘を挙げることができる。
1 解析手法の検討:(1)ジェームズ・ミル『経済学要項』の異なる版に対するテキストマイニング分析を行い、版の異同による特徴をつかめるかどうかを検討した。(2)英文解析プログラムによるテキスト難易度の推定を行い、媒体の違いによる難易度の差がどの程度存在するのか、またそれを検証できるかどうかを検討した。
2 資料の分析・収集:経済思想研究会において各研究者が分担し、主要な経済学者の一次文献・未公刊資料に関する分析と評価を行った。
3 研究成果の刊行・学会報告:マーシャル『経済学原理』にテキストマイニング分析を適用したディスカッション・ペーパー、およびロビンズの経済学の日本への導入プロセスに関する論文を刊行した。また研究分担者(小峯)が International Seminar (Universita del Salento, Italy)において、また研究分担者(舩木)が The Martineau Society 2015 Conference において、それぞれ本研究テーマに関連した報告を行った。
4 国内研究者の招聘:スミス・リカード・ハイエク研究者を招聘し、文献解釈等に関する意見交換を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画書においては、27年度は研究全般の方法論の確立と基本資料の収集等を行うこととなっているが、経済思想研究会における分析手法の検討や各研究者による基本資料の収集が進んでいることから、次年度に向けた準備が着実に進行していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今年度は27年度の課題を継続しつつ、著名な経済学の原典のテキストのデジタル化を進め、さらにその解析を進めることにより、次年度の新聞・雑誌等との比較分析のための準備を行う。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] ロビンズ経済思想の日本導入─一般均衡理論と経済体制論に対する反応 様式─2016

    • Author(s)
      小峯敦
    • Journal Title

      『経済学論集』(龍谷大学経済学部)

      Volume: 55 Pages: 1-35

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 中村廣治のリカード研究2016

    • Author(s)
      福田進治
    • Journal Title

      『人文社会論叢 社会科学篇』(弘前大学)

      Volume: 35 Pages: 53-65

  • [Journal Article] A Study of Text mining for Research into the History of Economic Thought: The case of Alfred Marshall's "Principles of Economics"(1890)2016

    • Author(s)
      Naoki Matsuyama
    • Journal Title

      Discussion Paper (Institute for Policy Analysis and Social Innovation, University of Hyogo)

      Volume: 89 Pages: 1-22

  • [Journal Article] Some Aspects of the Formation of Pigou's Welfare Economics: Charity, Poor Law Reform, and Unemployment2015

    • Author(s)
      Ryo HONGO
    • Journal Title

      関西学院大『経済学論究』

      Volume: 69 Pages: 207-234

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The LSE’s Federalism during the Wars: Robbins’s and Beveridge’s Liberalisms2015

    • Author(s)
      Atsushi Komine
    • Organizer
      The 4th Eshet-Jshet Joint Conference
    • Place of Presentation
      小樽商科大学
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Harriet Martineau’s Rioters and Manchester Strike2015

    • Author(s)
      Keiko Funaki
    • Organizer
      The Martineau Society 2015 Conference
    • Place of Presentation
      Norwich
    • Year and Date
      2015-07-23 – 2015-07-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] James Steuart on the Ancient Economy2015

    • Author(s)
      Yutaka Furuya
    • Organizer
      経済学史学会第79回大会
    • Place of Presentation
      滋賀大学
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-05-31
  • [Book] 経済学の本質と意義(ロビンズ)2016

    • Author(s)
      小峯敦・大槻忠史
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] デニス・ロバートソン(ゴードン・フレッチャー)2015

    • Author(s)
      下平裕之
    • Total Pages
      386
    • Publisher
      勁草書房
  • [Remarks] 経済思想研究会

    • URL

      http://www.econ.tohoku.ac.jp/~furuya/econthought.html

  • [Remarks] The Study Group for Economic Thought

    • URL

      http://www.econ.tohoku.ac.jp/~furuya/econthought_en.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi