• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

会話における文脈理解力の発達要因の解明:「気になる子ども」に届く言葉がけのために

Research Project

Project/Area Number 15H03450
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

松井 智子  東京学芸大学, 国際教育センター, 教授 (20296792)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 権藤 桂子  共立女子大学, 家政学部, 教授 (90299967)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords発達障害 / 語用論 / 母子会話
Outline of Annual Research Achievements

自閉スペクトラム症の幼児を対象に、プロソディを指標とする信頼性判断課題(行動実験)を実施した。その結果、自閉スペクトラム症児は定型発達児と同様に下降調のイントネーションを使用する話者の方が、上昇調のイントネーションを使用する話者よりも信頼性が高いと判断できることがわかった。

自閉スペクトラム症の幼児と母親の会話データを縦断的に収集し、書き起こしを進め、子どもが3歳時と5歳時で母親の語りかけがどのように変化するかを検討することを始めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験的な調査は計画通りに進んでいる。その一方で、母子会話のデータの書き起こしに予定していたよりも多くの時間がかかり、分析は次年度に持ち越された。

Strategy for Future Research Activity

自閉スペクトラム症児の母子会話のデータの書き起こしに調査補助のアルバイトを複数雇用し、分析に入れるようにする。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Japanese preschoolers’ evaluation of circular and non-circular arguments.2018

    • Author(s)
      Mercier, H., Sudo, M., Castelain, T., Stephane, B., & Matsui, T.
    • Journal Title

      European Journal of Developmental Psychology

      Volume: 15(5) Pages: 493-505

    • DOI

      10.1080/17405629.2017.1308250

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自閉スペクトラム症児の音韻知覚の特性について2019

    • Author(s)
      松井智子・内田真理子・藤野博・東條吉邦・計野浩郎
    • Organizer
      日本発達心理学会第30回大会
  • [Presentation] 学齢期の ASD 児における心の理論の発達的変化―縦断的調査のデータから2019

    • Author(s)
      藤野博・松井智子・東條吉邦・計野浩一郎
    • Organizer
      日本発達心理学会第30回大会
  • [Presentation] 発話解釈に必要な認知能力とは何か2018

    • Author(s)
      松井智子
    • Organizer
      第1回語用論グランプリ.日本語用論学会第21回大会
    • Invited
  • [Book] 児童心理学の進歩2018

    • Author(s)
      松井智子・高橋知音・斉藤こずゑ・高橋惠子・河合優年・内藤美加・伊藤友一・梅田 聡・仲真紀子・久保ゆかり・水野里恵・白水 始・齊藤萌木・堀内かおる・木村健太・久保田まり・荘島宏二郎・佐々木掌子・中村知靖他
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      金子書房
    • ISBN
      978-4760899586

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi