• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a positive psychological intervention program that employs online tools to prevent depressive symptoms

Research Project

Project/Area Number 15H03457
Research InstitutionSaitama Gakuen University

Principal Investigator

羽鳥 健司  埼玉学園大学, 人間学部, 准教授 (10458698)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小玉 正博  埼玉学園大学, 人間学部, 教授 (00114075)
石村 郁夫  東京成徳大学, 応用心理学部, 准教授(移行) (60551679)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsポジティブ心理学 / 肯定的心理資源 / マンガ / ポジティブ感情 / 心理教育 / プログラム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、オンラインツールを援用したポジティブ心理学的介入プログラムを開発し、抑うつ症状の予防効果を検討することであった。最終年度である本年度は、これまで研究を遂行し獲得してきた知見を活用して、web漫画を用いた介入プログラムを作成し、その効果を検討した。プログラムは4セッションで構成された。第1セッションは、身近にある主にネガティブな出来事に関する認知行動モデルの心理教育である。ここでの最大の目的は認知行動モデルを習得することであることを強調した。第2セッションは、ポジティブ感情の拡張形成理論に関する心理教育である。ここでは第1セッションで学習した認知行動モデルのポジティブな認知、行動、感情の関連について教育するものである。第3セッションは、ネガティブな自己評価の認知再構成である。第4セッションは、日常的な対人関係における感謝感情の心理教育を行い、感謝を伝えるための行動の実践を求め、その結果起こった感情の変化に気づくというものである。
介入効果を検討するためのアウトカム変数として、介入前後のポジティブ感情とネガティブ感情、および病理学的な抑うつ症状と不安症状の変化量を検討した。その結果、介入後は介入前と比較してポジティブ感情は有意に増大しネガティブ感情は有意に低減した。また、介入後の介入群は統制群と比較してポジティブ感情が有意に高く、ネガティブ感情は有意に低かった。しかしながら、抑うつ症状と不安症状には本プログラムの効果は見られなかった。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Effects of web manga based positive psychological intervention on emotions in Japanese college students.2018

    • Author(s)
      Hatori, K., Kodama, M., & Ohkiba, T.
    • Organizer
      The Asian Conference on Psychology & the behavioral Sciences 19th
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of mentally subtracting positive events on emotions in Japanese college students.2017

    • Author(s)
      Hatori, K., & Kodama, M.
    • Organizer
      31st Conference of the European Health psychology Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Web漫画を用いたポジティブ心理学的心理教育プログラムの開発とその効果の検討 -実施計画-2017

    • Author(s)
      羽鳥健司・大木葉友宣・小玉正博
    • Organizer
      日本ヒューマン・ケア心理学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi