• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

A Conparative Study of History Education in the Global Era

Research Project

Project/Area Number 15H03486
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

馬 暁華  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (30304075)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 利彦  国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (50252408)
劉 傑  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (80288018)
澁谷 由里  帝京大学, 文学部, 教授 (80283050)
段 瑞聡  慶應義塾大学, 商学部(日吉), 教授 (00317083) [Withdrawn]
Caprio M.E.  立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 教授 (40181565) [Withdrawn]
岡田 泰平  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (70585190)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords戦争記憶 / 歴史教育 / 和解 / 博物館 / 共存
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、共同研究の成果をまとめるために、研究成果報告の公表ならびに補充調査を中心に実施した。研究代表者・分担者はそれぞれが現地における質的調査を行い、文献資料の収集・分析を行ったほか、本年の取りまとめに向けて作業し、以下のような企画を実施した。2017年7月14日には「北欧の戦争と平和構築」について公開講演会を開催した。2018年1月19日、"History War between China and Japan and Beyond"について公開講演会を開催した。また1月29日には、"Peace Building and Civil Diplomacy in the Global Era"国際シンポジウムを開催し、海外の研究協力者とともに成果報告を行った。そこでは、ヨーロッパとアジア地域における歴史教育の課題、和解構築および米中日韓関係の現状について議論された。これらの共同研究の成果をもとに、英語の論文集"Seeking Common Ground: Challenges and Opportunities in the Asia-Pacific"を刊行した。
他方、本年度は国際共同研究の体制を構築しつつ、共同研究の国際的な発信力を強化することが確認できた。特に戦争・平和・和解研究に関する最新の研究動向と成果の共有を図る体制およびグローバルな歴史研究者ネットワークの構築に力を注いた。さらに3年間の研究成果としてチーム全体としての刊行物および研究書『グローバル時代における歴史教育戦略の構築』(仮題)の編集作業を進めている。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2018 2017

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「戦争/平和と生存――アジア太平洋戦争を中心に――」2017

    • Author(s)
      岡田泰平
    • Journal Title

      『現代歴史学の成果と課題 第4次 第1巻』績文堂出版

      Volume: 1 Pages: 287-303頁

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「占領地日本のセックス・ワーカーについて――語りと曖昧さをめぐる考察――」2017

    • Author(s)
      岡田泰平
    • Journal Title

      日比野啓, 下河辺美知子編『アメリカン・レイバー: 合衆国における労働の文化表象』彩流社

      Volume: 1 Pages: 65-89頁

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「日本軍「慰安婦」制度と性暴力―強制性と合法性をめぐる葛藤―」2017

    • Author(s)
      岡田泰平
    • Journal Title

      上野千鶴子、蘭信三、平井和子編『戦争と性暴力の比較史へ向けて』岩波書店

      Volume: 1 Pages: 85-109頁

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「記憶の政治」研究を振りかえる――ピエール・ノラ編『記憶の場』日本語版の受容を中心に――」2017

    • Author(s)
      岡田泰平
    • Journal Title

      『歴史評論』

      Volume: 808号 Pages: 5-22頁

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「石射猪太郎と日中戦争」2017

    • Author(s)
      劉傑
    • Journal Title

      黄自進・劉建輝・戸部良一編『「日中戦争」とは何だったのか』ミネルヴァ書房、2017年

      Volume: 1 Pages: 63-85頁

  • [Journal Article] 「植民地大学について――研究史からの試論――」2017

    • Author(s)
      岡田泰平
    • Journal Title

      『史潮』

      Volume: 81号 Pages: 78-89頁

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] "Museum Wars: Japan's Struggles over History and Identity in the Global Era"2017

    • Author(s)
      Xiaohua Ma (馬暁華)
    • Journal Title

      Orientaliska Studier (Sweden)

      Volume: 150 Pages: 42-57頁

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「グローバル・ヒストリーのなかの日中戦争」2017

    • Author(s)
      馬暁華
    • Journal Title

      黄自進・劉建輝・戸部良一編『「日中戦争」とは何だったのか』ミネルヴァ書房、2017年

      Volume: 1 Pages: 205-226頁

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「馮玉祥と張作霖ー『孫文大総統』擁立構想をめぐってー」2017

    • Author(s)
      澁谷由里
    • Organizer
      2017年度東洋史研究大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Earthquakes and Foreign Minorities― A Comparison of the of the Great Hanshin-Awaji and Great East Japan Earthquakes"2017

    • Author(s)
      松田利彦
    • Organizer
      The 24th Nichibunken International Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Sexual Violence in Cebu Towns and Its Place in Historical Memory"2017

    • Author(s)
      岡田泰平
    • Organizer
      Consortium for Southeast Asian Studies in Asia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "Northeast Asian History Wars: Competing National Narratives in Japanese, Korean, and Chinese Museums"2017

    • Author(s)
      Xiaohua Ma(馬暁華)
    • Organizer
      European Association of Japanese Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] "History, Memory, and Reconciliation in East Asia: Museums Wars in Sino-Japanese Relations"2017

    • Author(s)
      Xiaohua Ma(馬暁華)
    • Organizer
      The Twenty-First Asian Studies Conference Japan
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Seeking Common Ground: Challenges and Opportunities in the Asia Pacific2018

    • Author(s)
      Xiaohua Ma(馬暁華)編
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      学術研究出版
  • [Book] 『馬賊の「満洲」ー張作霖と近代中国ー』2017

    • Author(s)
      澁谷由里
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      講談社

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi